(しょう)は、漢姓のひとつ。『百家姓』の443番目に置かれているが、珍しい姓である。2020年の中華人民共和国の統計では人数順の上位100姓に入っておらず[1]台湾の2018年の統計では886番目に多い姓で、21人がいる[2]

各種表記
繁体字
簡体字
拼音 Zhǎng
注音符号 ㄓㄤˇ
ラテン字 Chang
広東語発音: Zoeng2
上海語発音: Tsaon2
台湾語白話字 Chiáng, Chióng
テンプレートを表示

「孟母三遷」の故事で知られる孟子の母が仉氏であったともいうが、古い文献には見えない。

由来 編集

元和姓纂』・『広韻』・『大広益会玉篇』・『集韻』・『通志』氏族略などはいずれも「仉」を『太平広記』巻八十一・異人一に見える梁四公のひとりである仉䀾(しょうと)の姓として挙げている。この4人は南北朝時代の人物とされ、いずれも非常に風変わりな文字の名前になっている。『太平広記』によれば、「仉」は「掌」と同音である[3]

孟子の母を仉氏とするのは以降の文献で、『万姓統譜』『字彙』『正字通』『康熙字典』に記述がある。17世紀の馬驌『繹史』によれば、『風俗通』に孟子の母を仉氏としているという[4]

孟子の母の姓名は古い文献には見えない。曲阜の孟母林に建てられた元貞2年(1296年)の孟母墓碑によると、古い碑文に孟子の母を李氏と書いてあったという[5]。これは明代以降の伝承と異っている。

元代の『百家姓』には「仉」は載っていない。仉が孟母の姓とされるようになった明以降に『百家姓』に追加された字のようである。

脚注 編集

  1. ^ 《二〇二〇年全国姓名报告》发布_部门政务_中国政府网”. www.gov.cn (2021年2月8日). 2023年1月19日閲覧。
  2. ^ 全國姓名統計分析”. 中華民国内政部. p. 291 (2018年10月). 2023年1月19日閲覧。
  3. ^ 太平広記』 巻八十一・異人一・梁四公https://archive.org/stream/06053286.cn#page/n58/mode/2up 
  4. ^ 馬驌『繹史』 巻一百六https://archive.org/stream/06056759.cn#page/n36/mode/2up 
  5. ^ 孟庙重要碑刻精选”. 孟子研究院 (2013年8月10日). 2015年11月22日閲覧。

関連項目 編集