仰山慧寂
仰山慧寂(ぎょうざん えじゃく、804年(貞元20年) - 890年(大順元年))は、中国の唐代の禅僧。諡は智通禅師。俗姓は葉。韶州湞陽県(広東省韶関市曲江区)の出身。
仰山慧寂 | |
---|---|
804年 - 890年 | |
諡号 | 智通禅師 |
生地 | 韶州湞陽県(広東省韶関市曲江区) |
宗派 | 潙仰宗 |
師 | 潙山霊祐 |
生涯
編集17歳の時に出家し、各地を遊方した。耽源に会って大悟した。その後、潙山霊祐に出会い、15年前後の間、霊祐に師事した。後に、仰山(江西省宜春市袁州区)に住したので、その名となった。以後、その地で、高僧や名僧たちとともに修行に励んだ。
師の住した潙山と合わせて、その系統は後に「潙仰宗」と呼ばれるようになった。
エピソード
編集あるとき仰山慧寂は、師の潙山霊祐から「『涅槃経』四十巻のうち、仏説(ブッダの本当の教え)と魔説(悪魔がブッダの名をかたって説いたニセの教え)の割合はどれくらいか」ときかれた。慧寂は「百パーセント、魔説です」と断言した。それを聞いた師は、怒るどころか「今後、きみは誰からも完全に自由だね」と評価した。 [1]
伝記資料
編集脚注
編集- ^ 『潭州潙山靈祐禪師語録』: 師問仰山。涅槃經四十卷。多少是佛説。多少是魔説。仰山云。總是魔説。師云。已後無人奈子何。
師:潙山霊祐 | 潙仰宗 | 弟子: |