全日本学生囲碁連盟

日本の学生囲碁組織

全日本学生囲碁連盟(ぜんにほんがくせいいごれんめい)は、日本の囲碁の学生組織。1957年(昭和32年)創立。北海道東北関東北信越中部関西中国四国九州の8地区の囲碁連盟から構成される。

創設 編集

学生の囲碁は、1924年(大正13年)に東京大学囲碁連盟が結成され、いったん弱体化するが1930年に再結成。1931年に6校によるリーグ戦が開始、これを母体に1942年に関東大学囲碁連盟が結成され、参加校は8校となる。しかし大戦の影響でリーグ戦も1943年に中断。戦後1947年に関東大学囲碁連盟が再建、リーグ戦も再開。1952年には関西学生囲碁連盟設立。1957年に全日本大学囲碁連盟が結成され、同年から全日本学生本因坊決定戦も開始された。結成時の役員は、会長津島寿一、副会長藤田梧郎、理事に村島誼紀、酒井健夫、林裕。

1964年には全日本学生囲碁十傑戦も開催され、この頃の参加校は100校ほどになった。

主催イベント 編集

この他に、各地区の囲碁連盟によって団体リーグ戦や、個人戦の地区予選、その他の大会も開かれている。

参考文献 編集

外部リンク 編集

関連項目 編集