吉祥院 (埼玉県上里町)

埼玉県上里町にある真言宗智山派の寺院

吉祥院(きちじょういん)は、埼玉県児玉郡上里町にある真言宗智山派の寺院。山号は阿保山。寺号は真光寺。本尊は大日如来

吉祥院きちじょういん
所在地 埼玉県児玉郡上里町大御堂1151[1]
位置 北緯36度13分53.3秒 東経139度06分59.9秒 / 北緯36.231472度 東経139.116639度 / 36.231472; 139.116639座標: 北緯36度13分53.3秒 東経139度06分59.9秒 / 北緯36.231472度 東経139.116639度 / 36.231472; 139.116639
山号 阿保山[2]
宗派 真言宗智山派
本尊 大日如来
創建年 大同元年(806)[3]
開基 武蔵介阿保人上[3]
別称 寺号:真光寺[2]
札所等 児玉三十三箇所第二十四番
法人番号 8030005009101 ウィキデータを編集
吉祥院の位置(埼玉県内)
吉祥院
吉祥院
吉祥院 (埼玉県)
テンプレートを表示

歴史

編集

この寺の創建年代等については不詳であるが、鎌倉時代中期には存在していたと見られ、戦国時代に安保氏の開基により中興されたという。江戸時代には多くの塔頭末寺を有し、江戸幕府から朱印状を与えられていた。

文化財

編集
  • 上里町指定文化財
    • 阿弥陀如来坐像[1]

脚注

編集

参考文献

編集

外部リンク

編集