堂免 一成(どうめん かずなり、1953年9月24日 - )は、日本化学者東京大学教授。光触媒の研究で知られる。

経歴

編集

研究

編集

可視光によって水を水素酸素へ分解する光触媒の研究が有名[1]。また近年では、白金を使わない燃料電池電極の開発にも取り組んでいる。

受賞歴

編集

脚注

編集

外部リンク

編集
先代
岡崎健
水素エネルギー協会会長
2010年 - 2012年
次代
亀山秀雄
先代
上田渉
触媒学会会長
2013年 - 2014年
次代
濵田秀昭