塚田 優(つかだ ゆたか、1988年 - )は、日本の美術評論家[1]

経歴

編集

美術手帖』第15回芸術評論募集に「キャラクターを、見ている。」が次席[2]

著作

編集
  • 『グラフィックデザイン・ブックガイド 文字・イメージ・思考の探究のために』(共著、グラフィック社、2022)

論文

編集
  • 「日本デザイン史におけるイラストレーションの定着とその意味の拡大について―1960年代の言説を中心に」(『多摩美術大学研究紀要』第34号、2020年)[3]

脚注

編集
  1. ^ 塚田優 | ABOUT | ARToVILLA”. artovilla.jp. 2024年4月2日閲覧。
  2. ^ 塚田 優|著者紹介|webちくま”. webちくま. 2024年4月2日閲覧。
  3. ^ 塚田 優”. メディア芸術カレントコンテンツ. 2024年4月2日閲覧。

外部リンク

編集