将門まつり(まさかどまつり)は、茨城県坂東市で毎年11月に行われる祭。
坂東市(旧岩井市)は、平安時代中期に平将門がその本拠地とし、その後、藤原秀郷、平貞盛らによって討たれ没した地であるとして、1972年(昭和47年)の市制施行を機に、平将門の姿を現代によみがえらせようと、毎年11月の第2日曜日に祭を開催している。当日は、国王神社(旧石井の営所付近)を出発した総勢100人の武者行列が市内を練り歩き、「神田明神将門太鼓」や「神田ばやし」等が披露される[1]。