岡村恵子

東京都現代美術館学芸員

岡村恵子(おかむらけいこ、1969年 - )は、東京都現代美術館学芸員。

概要 編集

1969年生まれ。

早稲田大学大学院文学研究科芸術学(美術史)専攻修士課程修了。

東京都現代美術館学芸員(1995年 - 2007年)を経て、東京都写真美術館勤務(2007年 - 2021年)。

「映像をめぐる7夜」(2008)をふまえ、2009年に「恵比寿映像祭」を立ち上げ、第1-5回、第9回のディレクターを務める[1]

2021年から東京都現代美術館学芸員。[2]

企画 編集

  • 「MOTアニュアル2000 低温火傷」(2000)
  • 「転換期の作法 ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ハンガリーの現代美術」(2005‐06)
  • 大竹伸朗 全景 1955‐2006年」(2006)[3]
  • 「映像をめぐる7夜」(2008)
  • 「イマジネーション 視覚と知覚を超える旅」(2008–09)
  • 「躍動するイメージ。石田尚志とアブストラクト・アニメーションの源流」(2009–10)
  • フィオナ・タン まなざしの詩学」(2014)
  • 山城知佳子 リフレーミング」(2021)[4]

脚注 編集

  1. ^ 岡村恵子:著者紹介|美術館・アート情報 artscape”. 美術館・アート情報 artscape. 2023年11月18日閲覧。
  2. ^ ICC | 恵比寿映像祭×ICC 共同企画 シンポジウム レポート”. NTT インターコミュニケーション・センター [ICC]. 2023年11月18日閲覧。
  3. ^ "メディア・アートって何?" 日本と東南アジアのキュレーターが挑むメディア・アートの今日的意義 | 国際交流基金ウェブマガジン「をちこち」”. www.wochikochi.jp. 2023年11月18日閲覧。
  4. ^ 東京都写真美術館”. 東京都写真美術館. 2023年11月18日閲覧。

外部リンク 編集