徳島県木材団地
沿革
編集施設
編集徳島県木材センター
編集徳島県木材センター | |
---|---|
情報 | |
通称 | 木材センター |
開館 | 1971年9月 |
用途 | 木材卸売 |
運営 | 徳島県木材センター協同組合 |
所在地 |
〒770-8001 徳島県徳島市津田海岸町4-31 |
位置 | 北緯34度2分24.12秒 東経134度35分15.61秒 / 北緯34.0400333度 東経134.5876694度座標: 北緯34度2分24.12秒 東経134度35分15.61秒 / 北緯34.0400333度 東経134.5876694度 |
アクセス | 徳島市営バス「津田」(木材団地入口)下車。 |
徳島県木材センター協同組合は、1971年(昭和46年)9月に徳島県内の木材流通の中核として設立。
敷地2万1450m2、総事業費2億5千万円を投入し、1973年(昭和48年)6月より操業を開始。
徳島市勤労者体育館
編集→詳細は「徳島市勤労者体育館」を参照
交通
編集外部リンク
編集- 徳島県木材団地協同組合連合会
- 徳島県木材センター協同組合 - ウェイバックマシン(2002年1月14日アーカイブ分)