ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
支那学
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
支那学
(しながく):
第二次世界大戦
以前の
日本
における
中国学
(シノロジー)の旧称
。当時の日本では
中国
が一般的に「
支那
」と呼ばれていたことによる。⇒
中国学
1920年
9月から
1947年
8月まで刊行されていた
日本の中国学専門雑誌
(正式な誌名は『支那學』)。当時の代表的「支那学者」であった
青木正児
・
小島祐馬
らを発起人として創刊され、のち
京都大学
支那学会の機関誌としての性格をもつようになった。⇒
支那学 (雑誌)
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。