旧法

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

旧法(きゅうほう)とは、

  • 法律改正により新しく法律ができた場合、以前の法律を旧法、新しくできた法律を新法と呼ぶ。優先順位などは、法 (法学)を参照。
  • 中国の北宋時代に新法と呼ばれる改革が行われた際、新法と対比される以前のこと。詳細は新法・旧法の争いを参照。