二代目 歌川国虎 (にだいめ うたがわ くにとら、生年不明 - 明治29年〈1896年〉)とは、明治時代の浮世絵師。
三代目歌川国貞の門人。本姓は渡辺、名は丑太郎。最初に政員、後に国虎、梅筵、梅園、歌虎と号す。作画期は明治20年代頃で、日清戦争に関する戦争絵を残している。