ボグ
泥炭が蓄積している湿原
(沼沢地から転送)
ボグ(英: bog)は、酸性の泥炭が蓄積している湿原である。日本語ではほかに「泥炭地(でいたんち)[1]」「湿原[2]」「沼沢地(しょうたくち)[3]」ともいう。
脚注編集
参考文献編集
- 文部省編 編 『学術用語集 地理学編』日本学術振興会、1981年3月1日。OCLC 1020970870。ISBN 4-8181-8155-2、ISBN-13:978-4-8181-8155-7。
- 文部省、日本植物学会編 編 『学術用語集 植物学編』(増訂版)丸善、1990年3月。OCLC 23214702。ISBN 4-621-03376-X、ISBN-13:978-4-621-03376-0。
- 文部省、土木学会編 編 『学術用語集 土木工学編』(増訂版)土木学会、1991年3月。OCLC 24912804。ISBN 4-8106-0073-4、ISBN-13:978-4-8106-0073-5。
関連項目編集
外部リンク編集
- Ballynahone Bog (英語)
- Bog Blog (英語)