清水年芳

明治時代の浮世絵師

清水 年芳(しみず としよし、生没年不詳)は明治時代浮世絵師

来歴

編集

月岡芳年の門人。年芳と号しており、明治期に活躍している。明治19年(1886年)頃、芳年から27名の門人たちにあてた書状に野坂年晴金木年景らとともに「神田区東紺屋町五番地 清水年芳殿」とある。

参考文献

編集
  • 桑原羊次郎 『浮世絵師人名辞書』 教文館、1923年
  • 西井正気 『‐最後の浮世絵師‐月岡芳年展』 日本経済新聞社、1995年 ※141頁