主な公開記録

Wikipediaの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。

記録
  • 2022年7月7日 (木) 07:58 118.155.220.43 会話 がページ「ノート:翠彩」を作成しました (新しいページ: 「LTA:SASHO、一年ブロックがようやく解除されたから早速参上!w 失業給付(しつぎょうきゅうふ、Unemployment benefits)とは、政府や政府関係機関から失業者に対して支払われる給付である。 多くの国では、政府による強制保険制度となっている事が多い。多くは社会保障スキームの一つとして設計されている。 多くの場合、失業給付は…」)
  • 2022年7月7日 (木) 07:57 118.155.220.43 会話 がページ「翠彩」を作成しました (新しいページ: 「LTA:SASHO、一年ブロックがようやく解除されたから早速参上!w 失業給付(しつぎょうきゅうふ、Unemployment benefits)とは、政府や政府関係機関から失業者に対して支払われる給付である。 多くの国では、政府による強制保険制度となっている事が多い。多くは社会保障スキームの一つとして設計されている。 多くの場合、失業給付は…」) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成
  • 2022年7月7日 (木) 07:56 118.155.220.43 会話 がページ「ノート:菫」を作成しました (新しいページ: 「LTA:SASHO、一年ブロックがようやく解除されたから早速参上!w 失業給付(しつぎょうきゅうふ、Unemployment benefits)とは、政府や政府関係機関から失業者に対して支払われる給付である。 多くの国では、政府による強制保険制度となっている事が多い。多くは社会保障スキームの一つとして設計されている。 多くの場合、失業給付は…」)
  • 2022年7月7日 (木) 07:54 118.155.220.43 会話 がページ「ノート:清涼」を作成しました (新しいページ: 「LTA:SASHO、一年ブロックがようやく解除されたから早速参上!w 失業給付(しつぎょうきゅうふ、Unemployment benefits)とは、政府や政府関係機関から失業者に対して支払われる給付である。 多くの国では、政府による強制保険制度となっている事が多い。多くは社会保障スキームの一つとして設計されている。 多くの場合、失業給付は…」)
  • 2022年7月7日 (木) 07:54 118.155.220.43 会話 がページ「清涼」を作成しました (新しいページ: 「LTA:SASHO、一年ブロックがようやく解除されたから早速参上!w 失業給付(しつぎょうきゅうふ、Unemployment benefits)とは、政府や政府関係機関から失業者に対して支払われる給付である。 多くの国では、政府による強制保険制度となっている事が多い。多くは社会保障スキームの一つとして設計されている。 多くの場合、失業給付は…」) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成