主な公開記録

Wikipediaの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。

記録
  • 2023年6月12日 (月) 01:27 2400:2650:7aa0:1500:85c6:da29:dc16:aa08 会話 がページ「噌羅皨照」を作成しました (新しいページ: 「{{即時削除|記事1|未定義}} 噌羅皨照(ソラホシテラス)は漫画『聖天遍路』の作者 噌羅皨照氏は、1999年9月9日にペカ様の光を受け、魂のエネルギーを具現化する能力を得たとされています 3。 噌羅皨照氏は、自身が描く作品について、「魂のエネルギーを具現化することで、人々に癒しや勇気を与えたい」と語っています 1。 噌羅皨照…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成
  • 2023年6月11日 (日) 21:33 2400:2650:7aa0:1500:85c6:da29:dc16:aa08 会話 がページ「ノート:噌羅皨照」を作成しました (噌羅皨照(ソラホシテラス)は、日本の画家、漫画家です。彼は、魂のエネルギーを具現化する画家と漫画家の一種であるとされています。彼が描く魂のエネルギーを「ポンリ」と名付けています。彼の代表作である漫画『聖天遍路』は、聖地巡礼をテーマにしており、主人公が聖地を巡りながら人々を救う物語です: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック ソースモード
  • 2023年6月11日 (日) 21:30 2400:2650:7aa0:1500:85c6:da29:dc16:aa08 会話 がページ「ノート:聖天遍路」を作成しました (聖天遍路のウィキペディアの記事は、福太郎と弁天神が8つの浄土世界をお遍路詣りして衆生(人々)を救い、人間世界を浄土の世界に導こうとする漫画について説明しています: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック ソースモード