「Template‐ノート:ActorActress」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎テンプレートの提案について: 自投稿の誤記の修正。
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
送信。
690行目:
::{{返信|[[利用者:Voice anime|Voice anime]]さん}} [[特別:差分/100156482| 4月27日の質問]]へのお返事ありがとうございました! ご回答の文意を把握しづらいところがあって、返信に迷っていましたが、上の[[特別:差分/100269654|betaU628さんのコメント]]を拝読するに、全体の印象としては、現在のところ私も[[利用者:BetaU628|betaU628]]さんと近い意見に落ち着きそうです。(1) の引数(項目)「育ち」の追加については いただいたご回答の理解にまだ躓いておりますので、(2) についてのみ述べます。
::(2) の引数「最終所属」の新設に関してなのですが、まず「劇団」と「事務所<small>(芸能事務所、俳優のマネージメントを担当する事務所のことですよね?)</small>」とは原理的に異なるものですし、ひとりの俳優が劇団と事務所の両方に同時に所属することが可能ですから(俳優が所属している劇団が その俳優のマネージメントまで委嘱されているとは限らない)、仮に引数を追加するとしたら「最終所属-劇団」と「最終所属-(芸能)事務所」の2つが必要だ と考えます。<br />また、私は当初、俳優が亡くなられた場合「所属劇団」も所属「(芸能)事務所」もなくなるわけで<small>(実在する劇団や芸能事務所に死者が「所属する」ことはできない)</small>、逝去した俳優記事infoboxの「所属劇団」欄や所属「(芸能)事務所」欄の記載は空欄に更新されなくてはおかしいわけだから、「最終所属-劇団」と「最終所属-(芸能)事務所」を追加する意義はあるのかもしれない、と考えていたのですが、上のbetaU628さんのコメントを拝読すると、項目は現行のままでその値に「(最終所属)」「(19XX年まで)」といった添え書きを追記するほうが、新しい引数を追加してテンプレートを複雑化・重量化するよりも合理的に見えます。そして、その旨(俳優が死去や引退した場合の引数{{para||所属劇団}}・{{para||事務所}}の記入方法)をテンプレートの説明文に明確にわかりやすく書き加えることで、Voice animeさんが不満を感じていらした「<cite>死去、引退した場合の引数がない</cite>」ことで生じるかもしれない欠落情報を 利用者に適切に提供することも可能になる、のではないかと考えました。--[[利用者:Yumoriy|Yumoriy]]([[利用者‐会話:Yumoriy|会話]]) 2024年5月6日 (月) 14:11 (UTC)
:::{{返信}} 皆さん、その場合、「育ち」と「最終所属」の引用数を取り下げて、提案を変更することにします。--[[利用者:Voice anime|Voice anime]]([[利用者‐会話:Voice anime|会話]]) 2024年5月7日 (火) 01:23 (UTC)
 
:{{提案}} 変更した提案です。出生地と出身地ですが、私の場合、公式プロフィール上の出身地で育ちではなく生まれになっている場合は、
 
<pre>
出身地 ○○(生まれ)、○○(育ち)
</pre>
とこのような書き方にしていました。そこで
 
<pre>
公式プロフィール上の出身地で育ちではなく生まれになっている場合は上には「出生地:(生まれ)」下には「出身地:(生まれ)、(育ち)」と書くようにしてください。
</pre>
 
事務所、所属劇団については
<pre>
引退もしくは逝去されていた場合は「(最終所属)」、「(19XX年まで)」などと書くようにしてください。
</pre>
 
という提案に変更します。[[Template:声優]]でも同じ内容にする予定です。こちらも何か意見があればお願いします。--[[利用者:Voice anime|Voice anime]]([[利用者‐会話:Voice anime|会話]]) 2024年5月7日 (火) 01:23 (UTC)
ページ「ActorActress」に戻る。