「ノート:古屋博敏」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 学歴、職歴がちがうのではないか
5行目:
{{Blp}}
 
20年近く前古屋さんから中古のヤマハG3を購入し、その後何度か自宅に調律に来てもらいましたし、千葉のお宅兼仕事場にもお邪魔しております。その時のお話では最終学歴は都立大と聞きました。また、調律師になったのはアメリカで日本の商社員として各地を回っているときピアノに興味をもったのがきっかけとのことで、その後退社し、宇都宮調律事務所で修業したと聞きました。随分話がちがうのでびっくりです。辻義昌
== 編集・加筆には十分気を付けて下さい ==
[[ファイル:Nuvola apps important.svg|30px|編集合戦はやめてください。]][[Wikipedia:編集合戦|編集合戦]]はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる[[Wikipedia:投稿ブロックの方針|投稿ブロック]]の対象となります。ご注意ください。
 
更新頻度が非常に高い記事となっています。[[古屋博敏]]氏自身が、[[ブログ]]上で[[ウィキペディア]]の編集を知り合いも行っているとの投稿があって以来、ランダムに編集が繰り返されています。現在のところ荒れた編集はされておらず、基本的には真摯的な内容での記述が大多数ですが、お互い[[ウィキペディアン]]としてのモラルを重視し、信頼性の高い情報を簡潔に記載するよう心掛けましょう。
--[[利用者:Tabo1224|Tabo1224]] 2009年12月24日 (木) 09:27 (UTC)
:本日、古屋博敏オフィシャルブログへコメントを書き込み、今後テレビや雑誌など公の場でウィキペディアについて触れる発言、ブログでの文面などを控えて貰うよう依頼しました。[[中川翔子]]の発言が元となり、大荒れとなった旨も書き込み理解を求めました。既に本人名義で返信があり、今後については考え直して頂ける見解を頂戴しております。加筆・編集される方々も、重ね重ねモラルの重視をお願い致します。--[[利用者:Tabo1224|Tabo1224]] 2010年1月3日 (日) 13:56 (UTC)
::本日編集された[[利用者:Aotake|Aotake]]さんの記事は、リンクや外部情報、人物の特徴などを大幅に変更することは構わないのですが、物凄く分かり難い・見辛い記事に変わってしまった気がします。日本語の表現を修正とありますが、人物の項目は、単に箇条書きだった文脈を繋げているだけで、かえって文面を読んでいて、その特徴を捉えにくくなっているのは私だけでしょうか?皆さんのご意見を基に、記事をどう再編集するか議論を提起したいと思います。ただここで私が差し戻しを行い、多少編集を加えたりすれば、編集合戦に発展する可能性がありますので差し控えておきます。取りあえず、数日間見守って異議が無いようであれば、再編集を行いたいと思います。--[[利用者:Cynical-Mode|Cynical-Mode]] 2010年1月13日 (水) 15:12 (UTC)
::私も同感です。見難くてたまりません。[[利用者:Aotake|Aotake]]さんの編集意図は、大よそ読めましたので私が直してみます。--[[利用者:P-CHAN-Da|P-CHAN-Da]] 2010年1月13日 (水) 17:49 (UTC)
:::もう編集されてしまったんですね。一応これで編集合戦に終止符でしょうか。そう望みますが。--[[利用者:Cynical-Mode|Cynical-Mode]] 2010年1月13日 (水) 23:33 (UTC)
:::: Aotake です。コモンズで行き合った縁で記事を拝見して修正しただけですので、これ以上この記事に時間を割くことはないと思いますが、黙っているのも失礼でしょうから一応コメントしておきます。私はもちろん以前の記事のほうが読みづらかったので修正したのですが、かえって読みづらくなったということで残念です。構成面について、タレントの項目を編集する方々が箇条書きで主題についていろいろなことを書くがお好きなのは存じ上げておりますが、一般的な百科事典の体裁ではありませんし、[[Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避ける|雑多な内容を箇条書きしない]]ことはウィキペディアのガイドラインともなっております。文章として読めるように工夫していただければと存じます。なお、日本語の校正と要約に記しましたのは、日本語の添削という意味でして、改めて一つ一つあげつらうこともしませんが、誤字や表現の誤りなどはできればまた直していただければと存じます。--[[利用者:Aotake|Aotake]] 2010年1月14日 (木) 01:52 (UTC)
:::::[[利用者:Aotake|Aotake]]さんの編集について、私のほうは何も触れるつもりはありませんが、[[古屋博敏]]関連の画像をコモンズ内で多数のミスを私も含め犯しており、そちらにご協力頂いている事に大変感謝しております。しかも、編集について、このような紳士的なコメントを頂けるお人柄に感銘いたします。取り急ぎ、御礼申上げます。--[[利用者:Tabo1224|Tabo1224]] 2010年1月14日 (木) 02:07 (UTC)
 
== 体重についての記載 ==
ページ「古屋博敏」に戻る。