削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集 議論ツール 新規トピック
LTA:OYAKO案件。特殊急襲部隊特別:投稿記録/哲矢が行った編集内容についての編集依頼。使用ISPもLTA:OYAKOが常用するもの。60.83.214.131 (会話) による ID:100879740 の版を取り消し
タグ: 取り消し
590行目:
::Wikipediaのテンプレートでハーバード方式を表現するため引数yearにa,bを付与する方法は [[Wikipedia:出典テンプレート#1年間に複数の著書がある場合]] に提示された正式な表示方法で、採用されているページが現時点で多数存在します。(たとえば良質な記事に選ばれた[[日本仏教の戒律史]])「表示を行う方法が見当たりません」「内部エラーは無視せざるを得ない」はちょっと乱暴に思います。とはいえ、当件は私にとってはエラーの草取り作業中の1件に過ぎませんので、これ以上の議論は差し控えます。--[[利用者:RB20P|RB20P]]([[利用者‐会話:RB20P|会話]]) 2024年6月15日 (土) 13:47 (UTC)
:::「これ以上の議論は差し控えます」とのことですので返信は結構ですが、私が知る限り、出版日の記載を年単位に留める場合は問題なく表示できる一方、「◯年▲月」まで表示しようとすると表記が崩れてしまうという問題があります。ご提示いただいた[[日本仏教の戒律史#参考文献]]は、<u>[[逐次刊行物]]で</u>「1年間に複数の著書がある」という状況ではなく、出版日の記載を年単位に留めても支障がない状況ですので、この問題には直面していないものと思われます。無論、逐次刊行物でも多くの場合は号数が表示されておりますから(今回の『偕行』もそうですね)、各号の区別はこれに頼ることとして、出版日の記載は年単位に留めるという選択肢はありますが、閲覧者には関係のない内部エラーの回避のために「◯年▲月号」というわかりやすい表記を廃するのは本末転倒のように思われます。今後の草取り作業にあたり、多少なりともご考慮いただければ幸いです。--[[利用者:Panda 51|Panda 51]]([[利用者‐会話:Panda 51|会話]]) 2024年6月15日 (土) 14:54 (UTC)
 
== 特殊急襲部隊の訓練節について ==
 
[https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=114005261X01819970225&spkNum=174&current=5 1997年2月25日 衆議院予算委員会 警察庁警備局長 杉田和博の答弁]で、当時衆院議員の小池百合子氏からSATがロケットランチャーを装備したテロリストに対処可能かと問われた際に、杉田和博氏がSATはロケットランチャーを装備したテロリストへの対処も可能であり、それを想定した訓練も行っている旨の答弁をしています。また、 [https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%80%A5%E8%A5%B2%E9%83%A8%E9%9A%8A&action=submit#CITEREF%E4%BC%8A%E8%97%A42004 伊藤 2004]でもヘリからの狙撃や回避行動の描写がありますので、SATがロケットランチャーを装備したテロリストへの対処を想定した訓練を行っている旨の加筆修正等をよろしくお願い致します。--[[特別:投稿記録/60.83.214.131|60.83.214.131]] 2024年6月28日 (金) 07:49 (UTC)