「スプレッドイーグル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Ruralshow (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
10行目:
 
{{commonscat|Spread eagles|スプレッドイーグル}}
{{フィギュアスケート|collapsed}}
 
== 競走馬 ==
'''スプレッドイーグル'''('''Spread Eagle'''、[[1792年]] - [[1805年]])は、[[18世紀]]後半の[[イギリス]]の[[競走馬]]。第16回[[ダービーステークス|ダービーステークス]]の勝利馬である。全弟に翌年ダービーに勝った[[ディドロ]]Didelotがいる。
 
[[1792年]]にフランク・スタンディッシュ準男爵によって生産された。父はヴォランティアVolunteer(その父[[エクリプス (競走馬)|エクリプス]]Eclipse)、母は[[ハイフライヤー]]Highflyer産駒の無名馬、性別は[[牡馬]]、[[馬の毛色|毛色]]は鹿毛であった。競走馬としてはフランク・スタンディッシュの元で走り、調教はリチャード・プリンスという人物が行った。
 
競走成績の詳細は不明だが、[[1795年]][[5月21日]]に行われた第16回[[ダービーステークス]]の勝利馬として名前が残る。この時アントニー・ウィートリーが騎乗し、3対1の賭け率であった。出走馬は11頭で、賞金として合計1470[[UKポンド|ポンド]]が賭けられた。なお、2着はコウスティックCaustic、3着はペルターPelterという馬である。ダービー後も幾つかのステークスに勝利した記録が残っている。
 
その後1798年にジョン・ヒューム大佐によって[[アメリカ合衆国|アメリカ]][[ヴァージニア州]]に輸入された。当地では[[種牡馬]]として重用されたが、[[1805年]]に[[ケンタッキー州]]にて死亡した、という。
 
=== 参考文献 ===
* {{cite web |url= http://www.bloodlines.net/TB/Studbook/EarlyS.htm |title= Spread Eagle |accessdate=2011-1-10 |publisher=Thoroughbred Bloodlines}}
* {{cite web |url= http://www.tbheritage.com/HistoricSires/FoundationSires/FoundSiresS.html |title= Foundation Sires of the Thoroughbred: S # Spread Eagle |accessdate=2011-1-10 |publisher=Thoroughbred Heritage}}
 
[[Category:フィギュアスケート要素|すふれつといくる]]