削除された内容 追加された内容
DumZiBoT (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: os:Денджызгæрон край
編集の要約なし
68行目:
 
[[冷戦]]が始まると太平洋艦隊の置かれる軍港ウラジオストクは民間人統制区域([[閉鎖都市]])となり、外国人の立ち入りは原則禁止となった。
 
近年ロシアの経済成長によりロシア人の過疎化が進んでおり、[[中華人民共和国]]からの[[出稼ぎ]]または移住者が増加し、安い農業はロシア人に不人気であるために中国人移民に頼る必要があり、将来的に沿海のロシア人よりも多い少数民族になる見込である。しかし中国人とロシア人の間では摩擦が発生しており、ロシア極東連邦管区では719万人なのに対し中国東北地域の人口は13000万人という人口差であるために中国人がロシアへ多く入国し、中国とロシアの国境は4000kmもありその国境の中では抜け穴が多いため不法入国も多い。またアムール川の事故の汚染や中国製品や食品の劣悪さが知れ渡り中国人に対しては感情を悪化している、そのため外国人排斥運動で中国人がターゲットがなりやすく、両国との関係は決して良好といいがたい。
 
== 行政区画 ==