削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
英語版w:Singerから抄訳・改変して転載※下は間違いです。申し訳ありません。
1行目:
'''歌手'''(かしゅ)あるいは'''[[声楽]]家'''(せいがくか)は、[[声]]を[[楽器]]として[[音楽]]を演奏する演奏家である。歌い手、[[ボーカリスト]]([[ボーカル]])とも言われる。
 
[[クラシック音楽]]や[[オペラ]]では、[[]]はあたかも楽器のように取り扱われ、従って歌手それぞれの主要な[[声域]]により分類され、固有の経歴を積むことになる。[[作曲家]]は技術や歌声の性質を理解し、それらの楽器のために制作する。
 
最も一般的には、歌手は[[声域]]および[[性別]]によって分類される。
==主な声域==
 
*女声
[[女性|女]]声:
**[[ソプラノ]]
**[[メゾソプラノ]]
*[[メゾソプラノ]]
*[[アルト]](コントラルト)
*[[性|男]]:
**[[カウンターテナー]](カウンターテノール)
**[[テノール]]
15 ⟶ 16行目:
**[[カストラート]]
 
その他にも[[バス・バリトン]]や[[コロラトゥーラ]]などがいる。[[バロック音楽]]においては、多くの役が[[カストラート]]のために制作された。彼らは声変わりを防ぐために去勢された男性歌手であったが、現在においてもトレーニングによって男性歌手が同様の声を出すことが可能であり、カウンターテナーなどがこれに該当する。
==その他歌手==
 
==関連項目==
*[[演歌歌手]]
*[[女性アイドル]]
*[[シンガーソングライター]]
*[[ミュージシャン一覧]]
 
==関連項目==
*[[声楽]]
*[[音楽]] - [[ポピュラー音楽]]・[[クラシック音楽]]