削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
25行目:
== 人物 ==
島田は箱館戦争後、近藤勇をはじめ散っていった新選組隊士の菩提を弔うため念仏をかかさず、箱館で戦死した[[土方歳三]]の戒名を常に懐に携えていたという。また、後世に自分たちを伝えるため「島田魁日記」をはじめ様々な記録や品々を保管している。それらが今日の新選組研究に多大な貢献をしている。
 
新選組の主催した相撲興行でも活躍し「力さん」の異名をとった。また、その巨漢に似合わぬ大の甘党で、自分で大鍋一杯の汁粉を作り、それを1人でぺろりとたいらげた。それも砂糖を大量に入れ糸を引くほどの甘さであったため、周りの隊士は誰も、この「島田汁粉」を食べられなかったという。新政府から釈放された後は京都に戻り、レモネード屋や雑貨屋、「島田魁撃剣道場」などを開いたがどれも流行らず困窮したという。
 
島田は文芸も好んだと思われ、土方歳三への追悼歌も残している。