「ウィンストン・セーラム」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Thijssie!bot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.2) (ロボットによる 追加: kw:Winston-Salem, Karolina Gledh
(5人の利用者による、間の30版が非表示)
1行目:
{{世界の市
[[画像:NCMap-doton-WinstonSalem.PNG|thumb|300px|ウィンストン・セーラムの位置]]
|正式名称 =ウィンストン・セーラム市
|公用語名称 =City of Winston-Salem
|愛称 =
|標語 =
|画像 =Winston salem panorama.jpg
|画像サイズ指定 =250px
|画像の見出し =ウィンストン・セーラムのスカイライン
|市旗 =
|市章 =
|位置図 =NCMap-doton-WinstonSalem.PNG
|位置図サイズ指定 =250px
|位置図の見出し =ノースカロライナ州におけるウィンストン・セーラムの位置
|下位区分種類 =[[国]]
|下位区分名 =[[アメリカ合衆国]]
|下位区分種類1 =[[州]]
|下位区分名1 =[[ノースカロライナ州]]
|下位区分種類2 =[[郡 (アメリカ合衆国)|郡]]
|下位区分名2 =[[フォーサイス郡 (ノースカロライナ州)|フォーサイス郡]]
|最高行政執行者称号 =
|最高行政執行者名 =
|成立区分 =合併
|成立日 =1913年<br />(セーラム: 1766年創設、ウィンストン: 1849年創設)
|規模 =市
|総面積(平方キロ) =342.9
|総面積(平方マイル) =132.4
|陸上面積(平方キロ) =335.7
|陸上面積(平方マイル) =129.6
|水面面積(平方キロ) =7.3
|水面面積(平方マイル) =2.8
|水面面積比率 =
|市街地面積(平方キロ) =
|市街地面積(平方マイル) =
|都市圏面積(平方キロ) =
|都市圏面積(平方マイル) =
|人口の時点 =2010年
|人口に関する備考 =
|総人口 =229,617
|人口密度(平方キロ当たり)=684.0
|人口密度(平方マイル当たり)=1,771.7
|都市圏人口 =1,589,200
|都市圏人口密度(平方キロ)=
|都市圏人口密度(平方マイル)=
|市街地人口 =
|等時帯 =[[東部標準時]]
|協定世界時との時差 =-5
|夏時間の等時帯 =[[東部夏時間]]
|夏時間の協定世界時との時差=-4
|緯度度=36 |緯度分=6 |緯度秒=10 |N(北緯)及びS(南緯)=N
|経度度=80 |経度分=15 |経度秒=38 |E(東経)及びW(西経)=W
|標高(メートル) =296
|標高(フィート) =970
|公式ウェブサイト =http://www.cityofws.org/
|備考 =
}}
 
'''ウィンストン・セーラム'''('''Winston-Salem''')は、[[アメリカ合衆国]][[ノースカロライナ州]]中北部に位置する都市。同州[[フォーサイス郡 (ノースカロライナ州)|フォーサイス郡]]の市。フォーサイス郡の郡庁所在地である。人口は229,617人([[2010年]][[国勢調査]])で<ref name="FactFinder">[http://factfinder2.census.gov/main.html American FactFinder]. U.S. Census Bureau. 2011年.</ref>[[ピードモント・トライアド]]都市圏([[グリーンズボロ (ノースカロライナ州)|グリーンズボロ]]・ウィンストン・セーラム・[[ハイポイント (ノースカロライナ州)|ハイポイント]]広域都市圏)ではグリーンズボロに次いで多く、ノースカロライナ州全体でも[[シャーロット (ノースカロライナ州)|シャーロット]]、州都[[ローリー (ノースカロライナ州)|ローリー]]、グリーンズボロに次い54番目に大きい都市である。フォーサイス郡を中心に4郡にまたがるウィンストン・セーラム都市圏は477,717人、ピードモント・トライアド全体では1,589,200人(いずれも2010年国勢調査)の人口を抱えている<ref name="FactFinder" />
 
ウィンストン・セーラムは、1766年に[[モラヴィア兄弟団]]によって創設された[[宗教都市]]'''セーラム'''と、1849年に創設された'''ウィンストン'''とが1913年に合併して誕生した。このため、しばしば「'''ツイン・シティ'''」と呼ばれることがある。今日のウィンストン・セーラムのダウンタウンの南側には、入植当初のセーラムの街並みが復元され、地区全体が博物館となっている[[オールド・セーラム]]が広がっている。
この市の人口は、185,776人(2000年国勢調査)、都市圏人口は推定441,607人(2004年連邦統計局推計)である。
 
古くはタバコ産業と繊維産業で栄え、タバコ会社[[R.J.レイノルズ・タバコ・カンパニー]]や[[ヘインズ (衣料ブランド)|ヘインズ]]の[[企業城下町]]として発展した。また、[[ワコビア]]の旧本社所在地、ドーナツ・チェーンの[[クリスピー・クリーム・ドーナツ|クリスピー・クリーム]]の発祥の地としても知られる。[[R.J.レイノルズ・タバコ・カンパニー]]のタバコの銘柄[[ウィンストン_(タバコ)|ウィンストン]]及び[[セーラム (タバコ)|セーラム]]は、この都市の名前に由来している。また、ウィンストン・セーラムは、[[ウェイクフォレスト大学]]や[[セーラム女子大学]]などがキャンパスを置く、大学都市としての側面も持っており、特にウェイクフォレスト大学は地域におけるハイテク産業発展の牽引役ともなっている。
ウィンストン・セーラムは、1753年に起源を有する「'''セーラム'''」と1849年に創立された「'''ウィンストン'''」とが1913年に合併して誕生した。このため、しばしば「'''ツイン・シティ'''」と呼ばれることがある。
 
== 歴史 ==
大手タバコ会社[[R.J.レイノルズ・タバコ・カンパニー]]の本社所在地、[[ワコビア]]の旧本社所在地、ドーナツ・チェーンの[[クリスピー・クリーム・ドーナツ|クリスピー・クリーム]]の発祥の地として知られる。[[R.J.レイノルズ・タバコ・カンパニー]]のタバコの銘柄[[ウィンストン_(タバコ)|ウィンストン]]及び[[セーラム (タバコ)|セーラム]]は、この都市の名前に由来している。
=== セーラム ===
[[1753年]]1月、[[モラヴィア兄弟団]]の司祭[[オーガスト・ゴットリーブ・スパンゲンバーグ]]と慈善事業家[[コーネリアス・ヴァン・レイア]]はマディ・クリークの3つの分岐点を入植の地に選び、[[ニコラウス・フォン・ツィンツェンドルフ]]伯爵のオーストリアの先祖の地に因み''die Wachau''([[ラテン語]]のワコビア)と名付けた。[[ワコビア]]銀行は創業地であるこの地に因み名付けられた。後に[[第2代グランビル伯爵ジョン・カートレット]]より99,000[[エーカー]](400km<sup>2</sup>)の土地を購入した。
 
1753年11月17日、後に[[ベサバラ歴史地区|ベサバラ]]となる地に最初の入植者が到着。この町は急速な成長にも関わらず主要な植民地とはならなかった。[[1759年]]、何人かの植民は近くの[[ベサニア (ノースカロライナ州)|ベサニア]]に土地を拡げた。最終的に多くの人々が新しい町に住みやすい土地を見付けた。
 
選ばれた町が故ツィンツェンドルフ伯爵により選ばれていたセーラム([[ヘブライ語]]で『平和』を意味する''Shalom''から)と名付けられた。[[1766年]]1月6日、建築のための初の伐採が行なわれた。現在セーラム・スクエアと呼ばれる中心地の周りに集まった信徒たちの公共の建物ができ、セーラムは典型的モラヴィア信徒植民地となった。教会、未婚の教会員や修道女の家などは全て市の所有であった。[[1848年]]には[[教会会議]]により、北米モラヴィア兄弟団は南北の2管区に分けられ、南部管区の本部がセーラムに置かれた<ref>[http://www.moravian.org/history/ Our History]. Moravian Church in North America.<br />なお、北部管区の本部は[[ペンシルベニア州]][[ベスレヘム (ペンシルベニア州)|ベスレヘム]]に置かれた。</ref>。長年この地には信者のみが住むことを許可されていたが[[南北戦争]]により解消された。植民地時代の当時の建物の多くはオールド・セーラムに移転し再建された<ref name="winston-salem book">Shirley, Michael. [http://books.google.com/?id=WFIg7mDiPlEC From Congregation Town to Industrial City]. p.1. NYU Press. 1997年. ISBN 978-0-8147-8086-2.</ref>。セーラム・スクエアと[[1772年]]から信徒の墓地である[[ゴッズ・エーカー]]は毎年[[復活祭|イースター]]の朝に行なわれる世界的に有名なモラヴィア信徒の早朝礼拝の地である。この礼拝は市内全てのモラヴィア教会により支持されており、毎年何千人もの信者が訪れ、ウィンストン・セーラムは『イースター・シティ』とも呼ばれる。
 
=== ウィンストン ===
[[1849年]]、[[アメリカ独立戦争]]の地元の英雄でセーラムではよく名の知れた[[ジョセフ・ウィンストン]]に因んで名付けられたウィンストン市が創立された。その後すぐにウィンストンとセーラムは一緒に[[フォーサイス郡 (ノースカロライナ州)|フォーサイス郡]]として新たに組織され、[[タバコ]]、[[家具]]、[[織物]]などの産業面で成功を収めた。1851年、ウィンストンは郡の首都となり、ウィンストンとセーラムを統合して一つの市とする計画を立て、郡庁舎がセーラムの町からたった1マイル(1.6km)の場所に建てられた。
 
=== ウィンストン・セーラム ===
[[File:Reynolds Building side.jpg|right|thumb|180px|レイノルズ・ビルディング]]
 
[[1899年]]、[[アメリカ合衆国郵政省]]はセーラムとウィンストンの双方にあった郵便局を統合し、[[1913年]]、間に[[ハイフン]]を入れた「ウィンストン・セーラム(Winston-Salem)」として公式に市を合併した。ただし、USPSアドレス・インフォメーション・システムはこのハイフンを認めていない<ref name="USPS Pub 28">''Special Characters'', [http://pe.usps.com/cpim/ftp/pubs/pub28/pub28.pdf USPS Publication 28]. Sec.354. p.43.</ref>。
 
[[R.J.レイノルズ・タバコ・カンパニー]]を創業した[[R・J・レイノルズ|レイノルズ家]]は歴史的にも一般の生活にも大きな役割を担った。[[1940年代]]、ウィンストン・セーラムの就業者の60%がレイノルズかヘインズの繊維工場に勤務していた<ref name="winston-salem">Tursi, Frank. [http://books.google.com/?id=oQTmb8DBvIMC Winston-Salem: A History]. pp.110–111, 183. Published by John F. Blair. 1994年. ISBN 978-0-89587-115-2.</ref>。レイノルズ社は多くの[[フランス]]製タバコ紙、[[トルコ]]のタバコ葉を[[キャメル (タバコ)|キャメル]]の製造のために輸入し、200[[マイル]](約320km)内陸にも関わらず連邦政府公認の通関手続地となり<ref name="winston-salem"/>、[[1916年]]、国内で8番目に大きい通関手続地となった<ref name="winston-salem"/>。
 
[[1917年]]、レイノルズ社はウィンストン・セーラムに84[[エーカー]](約340,000m<sup>2</sup>)の土地を購入し、180戸の家を建て実費のみで従業員に売却し、この地域は『レイノルズタウン』と呼ばれるようになった<ref name="winston-salem"/>。翌[[1918年]]、R・J・レイノルズは死去。当時レイノルズ社は市内に121戸の建物を所有していた。
 
[[1929年]]、[[レイノルズ・ビルディング]]がウィンストン・セーラムに完成した。建築事務所[[シュリーヴ・ラム・アンド・ハーモン]]の[[ウィリアム・L・ラム]]がデザインしたこの[[アール・デコ]]調のビルは、314[[フィート]](約95.7m)、21階建ての高層ビルで、完成当初[[メリーランド州]][[ボルチモア]]より南で最も高いビルとなり、全米建築賞を受賞した。[[1931年]]に[[ニューヨーク市]]に建てられた、同じ設計者による、より高い[[エンパイア・ステート・ビルディング]]の先駆けでありモデルであるとされている<ref>[http://www.emporis.com/building/reynoldsbuilding-winstonsalem-nc-usa Reynolds Building]. Emporis.</ref>。エンパイア・ステート・ビルディングのスタッフはこれに敬意を払い、毎年父の日にレイノルズ・ビルディングのスタッフに向けてカードを送っている。
 
==地理==
ウィンストン・セーラムは{{ウィキ座標度分秒|36|6|10|N|80|15|38|W|}}に位置している。[[シャーロット (ノースカロライナ州)|シャーロット]]からは北東へ約125km、[[ローリー (ノースカロライナ州)|ローリー]]からは西へ約160km、[[グリーンズボロ (ノースカロライナ州)|グリーンズボロ]]からは西へ約45kmに位置する。市の標高は296mである。
 
[[アメリカ合衆国国勢調査局]]によると、ウィンストン・セーラム市は総面積342.9km<sup>2</sup>(132.4mi<sup>2</sup>)である。このうち335.7km<sup>2</sup>(129.6mi<sup>2</sup>)が陸地で7.3km<sup>2</sup>(2.8mi<sup>2</sup>)が水域である。総面積の0.81%が水域となっている。
 
===気候===
{{See also|グリーンズボロ (ノースカロライナ州)#気候}}
 
ウィンストン・セーラムを含むピードモント・トライアド地域の気候は、蒸し暑い夏と冷涼で時折寒い冬に特徴づけられる、四季のはっきりした気候であるが、内陸に入る分、海沿いの[[ノーフォーク (バージニア州)|ノーフォーク]]/[[バージニアビーチ]]や[[ウィルミントン (ノースカロライナ州)|ウィルミントン]]等に比べると、夏の気温は大差ない一方で冬は寒くなる<ref>Historical Weather for [http://www.weatherbase.com/weather/weather.php3?s=71327&units=us Greensboro, North Carolina], [http://www.weatherbase.com/weather/weather.php3?s=80327&units=us Norfolk, Virginia], [http://www.weatherbase.com/weather/weather.php3?s=110327&units=us. Wilmington, North Carolina], United States of America. Weatherbase.com.</ref>。[[ケッペンの気候区分]]では、ウィンストン・セーラムは[[アメリカ合衆国東海岸|東海岸]]や[[アメリカ合衆国南部|南部]]に広く分布する[[温暖湿潤気候]](''Cfa'')に属する。
 
===都市概観===
[[File:Old Salem-1.jpg|right|thumb|250px|オールド・セーラムの街並み]]
 
ウィンストン・セーラムのダウンタウンはI-40 Businessと国道52号線の2本の高速道路(後述)が交わるジャンクションの北西に広がっている。ダウンタウンはウィンストン・セーラムの業務中心地で、ピードモント・トライアドで最も高いビルである100ノース・メイン・ストリート(460フィート/140.2m、34階建て)<ref>[http://www.emporis.com/building/100-north-main-street-winston-salem-nc-usa 100 North Main Street]. Emporis.</ref>をはじめ、ワコビア銀行が本社を置いていたウィンストン・タワー(410フィート/125.0m、29階建て)<ref>[http://www.emporis.com/building/winstontower-winstonsalem-nc-usa Winston Tower]. Emporis.</ref>、GMAC保険会社の本社ビルであるGMACタワー(330フィート/100.6m、21階建て)<ref>[http://www.emporis.com/building/gmactower-winstonsalem-nc-usa GMAC Tower]. Emporis.</ref>、前述のレイノルズ・ビルディングなどの高層ビルが建ち並んでいる。ダウンタウンにおいては街路が整然と区画されており、東西に通る通りはメイン・ストリートを境に東(E)と西に分かれ、南北に通る通りは1stストリートを境に南(S)と北(N)に分かれている。また、数字のついた通りは1stストリートよりも北側で東西に通る通りにのみ設定されており、北に行くほど数字が大きくなる。一方、周辺地区の街路は入り組んでいる。
 
ダウンタウンの南には、入植当初のセーラムの街並みを再現し、地区全体が博物館となっている[[オールド・セーラム]]の歴史地区が広がっている。オールド・セーラムは[[1966年]]には[[アメリカ合衆国国定歴史建造物|国定歴史建造物]]に指定された<ref>[http://tps.cr.nps.gov/nhl/detail.cfm?ResourceId=430&ResourceType=District Old Salem Historic District]. ''National Historic Landmark Summary Listing''. National Park Service.</ref><ref>Rettig, Polly M. and Horace J. Sheely, Jr. [http://pdfhost.focus.nps.gov/docs/NHLS/Text/66000591.pdf National Register of Historic Places Inventory-Nomination: Old Salem Historic District], [http://pdfhost.focus.nps.gov/docs/NHLS/Photos/66000591.pdf Accompanying photos, exteriors and interiors, from 1969 and other dates]. National Park Service. 1976年6月15日.</ref>。また、ウィンストン・セーラム北西郊には[[ベサバラ歴史地区]]が、そのさらに北西には町全体が歴史地区になっている[[ベサニア (ノースカロライナ州)|ベサニア]]がそれぞれ立地している。
 
==政治==
[[File:Winston-Salem City Hall.jpg|right|thumb|250px|ウィンストン・セーラム市庁舎]]
 
ウィンストン・セーラムは[[シティー・マネージャー制]]を採っている。シティー・マネージャーは市議会に雇われ、市議会が採択した政策の実施および日常業務の監督に責任を負っている<ref name="City_Manager">[http://www.cityofws.org/Home/CityGovernment/CityManager/Articles/CityManager City Manager's Office]. City of Winston-Salem.</ref>。市の立法機関である市議会は8人の議員から成り、市の総合的な福祉の上で必要に応じて、条例や法規を定める責任を負い、市の予算を承認し、財産税や利用料を定める<ref name="City_Council">[http://www.cityofws.org/Home/CityGovernment/CityCouncil/Articles/CityCouncil Winston-Salem City Council]. City of Winston-Salem.</ref>。市長は市の顔として公式の場で市の代表としての役割を果たすほか、市議会に出席して票が引き分けとなった際に投票したり(この場合、市長が[[キャスティング・ボート]]となる)、市の政策決定においてリーダー的な役割を果たしたり、市の理事会と市議会の間の調整を行ったり、緊急時に特別な責任を負ったりする<ref name="Mayor">[http://www.cityofws.org/Home/CityGovernment/Mayor/Articles/Mayor Mayor's Office] City of Winston-Salem.</ref>。市長は全市から1名、市議会議員は北部・北西部・北東部・西部・東部・南西部・南東部・南部の8つの選挙区から各1名ずつが選出され、ともに任期は4年である<ref name="City_Council" />。
 
市政の中心である市庁舎はダウンタウンに立地している。[[1926年]]に建てられた、この[[ルネサンス・リバイバル建築]]様式の市庁舎は、[[2001年]]に[[アメリカ合衆国国家歴史登録財|国家歴史登録財]]に指定された<ref>[http://www.cityofws.org/Home/CityGovernment/CityManager/Articles/CityHallNationalRegister City Hall Placed on National Register of Historic Places]. City of Winston-Salem.</ref><ref>[http://www.hpo.ncdcr.gov/nrlist.htm North Carolina Listings in the National Register of Historic Places by County]. North Carolina State Historic Preservation Office. 2010年7月20日.</ref>。
 
==経済==
[[1880年代]]から[[1980年代]]に至るまで、ウィンストン・セーラムはタバコ産業と繊維産業で栄えてきた<ref name="DigitalForsyth_2.8">[http://www.learnnc.org/lp/editions/nchist-newsouth/5505 2.8 The tobacco industry and Winston-Salem]. ''Digital Forsyth''.</ref><ref name="DigitalForsyth_2.9">[http://www.learnnc.org/lp/editions/nchist-newsouth/5506 2.9 The textile industry and Winston-Salem]. ''Digital Forsyth''.</ref>。タバコ産業は[[19世紀]]中盤、フォーサイス郡やその周辺の農民が、高い収益を得やすいタバコの栽培を始めたことに由来している。やがて19世紀も後期に入ると、P.H.ヘインズやR.J.レイノルズといった実業家が現れ、この地域におけるタバコ産業の地位が確立された<ref name="DigitalForsyth_2.8" />。一方、繊維産業は、セーラムの入植初期の[[1767年]]には、既に入植地における必需産業として始まっており、[[リネン]]や革手袋が生産されていた。[[1837年]]にセーラム紡績工場が開かれると、セーラムのモラヴィア兄弟団員が非モラヴィア兄弟団員も雇ってのビジネスとして確立された。やがて[[1900年]]にヘインズがタバコ産業から衣料品へと転業すると、繊維産業はタバコ産業と並ぶこの地の二大産業としての地位を確立した<ref name="DigitalForsyth_2.9" />。
 
[[1990年代]]以降、ウィンストン・セーラムはタバコと繊維の街から、ウェイクフォレスト大学が牽引役となって、[[バイオテクノロジー]]や医療、[[ナノテクノロジー]]といったハイテク産業の街へと変貌を遂げていった。[[1993年]]、同学はR.J.レイノルズ・タバコ・カンパニーの旧倉庫を買い取り、後にピードモンド・トライアド・コミュニティ・リサーチ・センターとなる研究所を設立した。[[2000年]]には、同学はバイオテクノロジーや関連産業の受け皿となる[[ピードモント・トライアド・リザーチ・パーク]]という研究公園を開園した<ref>[http://www.ptrp.com/about/history.html History]. Piedmont Triad Research Park.</ref>。[[2004年]]には、同学はナノテクノロジー・分子材料センターを開設した<ref>[http://www.wfu.edu/nanotech/History.html Our History...] Center for Nanotechnology and Molecular Materials, Wake Forest University.</ref>。また、同学附属の医療センター、ウェイクフォレスト・バプテスト医療センターは、ウィンストン・セーラムで最大の雇用主となっている<ref>[http://www.wsbusinessinc.com/data-reports-center/major-employers.html Major area employers]. Winston-Salem Business, Inc. 2011年9月.</ref>。
 
==交通==
[[File:Exits 6 at Westbound I-40 Business in Winston-Salem, NC.jpg|right|thumb|250px|I-40 Businessと国道52号線のジャンクション]]
 
ウィンストン・セーラムを含むピードモント・トライアド地域の第1空港は、グリーンズボロの西7マイル(約11km)<ref>[http://www.gcr1.com/5010web/airport.cfm?Site=GSO FAA Airport Master Record for GSO]. Federal Aviation Administration. 2012年6月20日. ([http://www.gcr1.com/5010web/REPORTS/GSO.pdf PDFファイル])</ref>、ウィンストン・セーラムの中心部からは東へ21マイル(約34km)に立地する[[ピードモント・トライアド国際空港]]([[IATA空港コード|IATA]]: '''GSO''')である。ウィンストン・セーラムの市域内にも、ダウンタウンの北東3マイル(約5km)<ref>[http://www.gcr1.com/5010web/airport.cfm?Site=INT FAA Airport Master Record for INT]. Federal Aviation Administration. 2012年6月20日. ([http://www.gcr1.com/5010web/REPORTS/INT.pdf PDFファイル])</ref>、にスミス・レイノルズ空港があるが、こちらは[[ゼネラル・アビエーション]]と呼ばれる、自家用機やチャーター機、ビジネスジェットなどの発着や飛行訓練などに用いられる、小規模な空港である。ウィンストン・セーラムの[[民間航空パトロール]](CAP)は、このスミス・レイノルズ空港を本拠にしている。
 
[[州間高速道路]][[州間高速道路40号線|I-40]]は市の南を通っている。I-40は[[カリフォルニア州]]南部内陸からノースカロライナ州へと大陸を横断する幹線で、ノースカロライナ州内においても、山間部の[[アシュビル (ノースカロライナ州)|アシュビル]]からピードモント・トライアド、[[リサーチ・トライアングル]]を経て、大西洋岸の[[ウィルミントン (ノースカロライナ州)|ウィルミントン]]へと横断する、重要度の高い高速道路である。ウィンストン・セーラムの中心部には、このI-40の[[州間高速道路通勤別線|通勤別線]]であるI-40 Businessが通っている。ダウンタウンの南東でこのI-40 Businessと交わる国道52号線は高速道路規格となっており、南へはシャーロット方面へ、北へは[[バージニア州]]西部や[[ウェストバージニア州]]方面への短絡路となっている。市南東部でI-40と分岐/合流する国道311号線も高速道路規格となっており、こちらはウィンストン・セーラムとハイポイントを結んでいる。
 
[[アムトラック]]の駅はウィンストン・セーラムにはなく、グリーンズボロもしくはハイポイントが最寄となる。これら2駅にはいずれも、[[ニューヨーク]]と[[ニューオーリンズ]]を結ぶクレセント号<ref>[http://www.amtrak.com/ccurl/287/33/Crescent-Schedule-050712,0.pdf Cresent]. p.2. Amtrak. 2012年5月7日.</ref>、ニューヨークとシャーロットを結ぶカロリニアン号、およびローリーとシャーロットを結ぶピードモント号が停車する<ref>[http://www.amtrak.com/ccurl/487/585/Carolinian-Piedmont-Schedule-050712,0.pdf Atlantic Coast Service]. p.2. Amtrak. 2012年5月7日.</ref>。
 
ウィンストン・セーラム市内の公共交通機関は、ウィンストン・セーラム交通局の運営する[[路線バス]]網でカバーされている。同局は昼間24系統、夜間7系統のバスを運行している<ref>[http://www.wstransit.com/schedules.htm System Map]. Winston-Salem Transit Authority.</ref>。
 
==教育==
[[File:UpperQuad ACB.jpg|right|thumb|250px|ウェイクフォレスト大学]]
 
[[ウェイクフォレスト大学]]は市北西部の住宅地の中に340エーカー(約1,376,000m<sup>2</sup>)のキャンパスを構えている。同学は[[1834年]]にローリー北郊のウェイクフォレストで創立した[[バプテスト教会|バプテスト]]系の中規模私立総合大学で、[[1956年]]にウィンストン・セーラムに移転してきた<ref>Perry, Percival. [http://www.wfu.edu/history/HST_WFU/perry.html History of Wake Forest University]. ''Wake Forest College Bulletin''. Wake Forest University. 1974年.</ref>。同学は学部をウェイクフォレスト・カレッジ(Wake Forest College)として1つにまとめ、また学生対教授の比が10:1、クラスサイズの平均が21人という少数精鋭の教育を行うなど、総合大学でありながら[[リベラル・アーツ・カレッジ]]に近い教育を行っている<ref>[http://college.wfu.edu/about/about_college.html Facts and Figures about the College]. Wake Forest College, Wake Forest University.</ref>。一方、大学院はリベラル・アーツをさらに深めるアーツ・アンド・サイエンシーズのほか、経営学、法学、医学、および神学の各専門職大学院を揃えている<ref>[http://www.wfu.edu/academics/ Academics]. Wake Forest University.</ref>。同学は学部に約4,400人、大学院に約2,400人の学生を抱えている。同学は[[USニューズ&ワールド・レポート]]の大学ランキングでは、ノースカロライナ州の私立総合大学の中では[[デューク大学]]に次ぎ、全米の総合大学の中でも常に上位25位前後に入る評価を受けている<ref>[http://colleges.usnews.rankingsandreviews.com/best-colleges/rankings/national-universities/page+3 Best Colleges 2013: National University Rankings]. p.3. ''U.S. News & World Report''. 2012年.<br />2013年版(2012年発行)では27位であった。</ref>。また、同学のスポーツシーム、デーモン・デーコンズは、デューク大学や[[ノースカロライナ大学チャペルヒル校]]、[[ノースカロライナ州立大学]]と共に、NCAAディビジョンIの[[アトランティック・コースト・カンファレンス]](ACC)に属している。
 
[[オールド・セーラム]]に64エーカー(約259,000m<sup>2</sup>)のキャンパスを構える[[セーラム女子大学]]は、[[1772年]]に[[モラヴィア兄弟団]]によって創立された、全米の大学の中で15番目に長く、女子大学としては最長の歴史を持つ大学である。また、キャンパス内にはセーラム・アカデミーという、全寮制の女子高校も併設している<ref>[http://www.salem.edu/about/our-history History]. Salem College.</ref>。同学は小規模なリベラル・アーツ・カレッジであるが、学部は35の専攻プログラムを提供し<ref>[http://www.salem.edu/academics/undergrad Undergraduate Programs]. Salem College.</ref>、大学院は教員養成と教育学の修士の学位を授与している<ref>[http://www.salem.edu/academics/teacher-education/grad Graduate Studies]. Salem College.</ref>。
 
このほか、ウィンストン・セーラムには''Historical Black College''と呼ばれる、アフリカ系の学生に高等教育の機会を与える大学として始まった[[ウィンストン・セーラム州立大学]]や、音楽、映画、ドラマ、デザイン、ダンスといった芸術系の専攻に特化したノースカロライナ芸術大学がキャンパスを置いている。
 
ウィンストン・セーラムにおける[[K-12]]過程は、ウィンストン・セーラム・フォーサイス郡学区の管轄下にある公立学校によって支えられている。同学区は小学校42校、中学校16校、高校16校のほか、[[マグネット・スクール]]17校を有している<ref>[http://www.wsfcs.k12.nc.us/domain/5 Schools]. Winston-Salem/Forsyth County Schools.</ref>。
 
==文化と名所==
[[File:Reynolda House Front Lawn.JPG|right|thumb|250px|レイノルダ・ハウス美術館]]
 
[[オールド・セーラム]]歴史地区は、前述の通り地区自体が博物館となっている歴史的な名所であるが、T・ボグラーの[[鉄砲鍛冶]]屋<ref>[http://www.oldsalem.org/t.-vogler-gun-shop.html T. Vogler Gunsmith Shop]. Old Salem Museums & Gardens.</ref>やセーラム・タバン<ref>[http://www.oldsalem.org/salem-tavern-museum.html Salem Tavern Museum]. Old Salem Museums & Gardens.</ref>など、この地区に移築された入植地時代の建物のいくつかは、博物館として一般に公開されている。地区内の庭園も一般公開されており、入植地時代のセーラムを物語る史料としての役割を果たしている<ref>[http://www.oldsalem.org/gardens.html Gardens & Landscape]. Old Salem Museums & Gardens.</ref>。また、このオールド・セーラムの地区内に立地する初期南部装飾美術館(MESDA)は、南北カロライナ両州をはじめ、周辺の[[バージニア州]]、[[メリーランド州]]、[[ケンタッキー州]]、[[テネシー州]]、[[ジョージア州]]を含めた[[アメリカ合衆国南部|南部]]における、[[1670年代]]から[[19世紀]]初頭に至るまでの、芸術作品および工芸作品を展示している<ref>[http://www.oldsalem.org/mesda.html Museum of Early Southern Decorative Arts]. Old Salem Museums & Gardens.</ref>。
 
オールド・セーラムの外にも、博物館や美術館はいくつか立地している。市北西部、ウェイクフォレスト大学のキャンパスの近くに立地するレイノルダ・ハウス美術館は、[[1917年]]に建てられたR.J.レイノルズの豪邸を、美術館に転用して一般公開しているものである<ref>[http://www.reynoldahouse.org/discover/reynolda/historic.php Historic House & Museum]. Reynolda House Museum of American Art</ref>。同館は[[アルバート・ビアスタット]]、[[メアリー・カサット]]、[[フレデリック・チャーチ]]、[[ジョン・シングルトン・コプリー]]、[[トマス・エイキンズ]]、[[ジェイコブ・ローレンス]]、[[ジョージア・オキーフ]]、[[グラント・ウッド]]などによるアメリカ近代美術作品を主に展示している<ref>[http://www.reynoldahouse.org/discover/collections/fine_art.php Fine Art]. Reynolda House Museum of American Art</ref>ほか、家具や内装なども20世紀初頭の南部における装飾芸術作品として保存・展示している<ref>[http://www.reynoldahouse.org/discover/collections/decorative_arts.php Decorative Arts]. Reynolda House Museum of American Art</ref>。このレイノルダ・ハウス美術館の近くに立地する南東部現代芸術センター(SECCA)は、アメリカ合衆国内外の現代芸術作品を展示するほか、地元芸術家による作品の展示や芸術教室の開講といった、地域に密着した活動も行っている<ref>[http://secca.org/exhibitions/ Exhibitions], [http://secca.org/education/ Education]. Southeastern Center for Contemporary Art, North Carolina Department of Cultural Resources.</ref>。市北部に立地するサイワークスは、[[フーコーの振り子]]をはじめ、[[物理学]]、[[音響学]]、健康科学、[[生物学]]の各分野の展示品を展示している科学博物館で、[[プラネタリウム]]も有している。また、サイワークスに併設する科学環境公園では動物の飼育や、触れて学ぶことのできる野外展示物を展示している<ref>[http://www.sciworks.org/About.html About SciWorks]. SciWorks.</ref>。
 
==人口動態==
{{Wikisource|ノースカロライナ州ウィンストン・セーラム市の人口統計データ}}
 
=== 都市圏人口 ===
ウィンストン・セーラムの都市圏を形成する各郡の人口は以下の通りである(2010年国勢調査)<ref name="FactFinder" />。''グリーンズボロ・ウィンストンセーラム・ハイポイント広域都市圏全体の人口については、[[グリーンズボロ (ノースカロライナ州)#都市圏人口]]を参照のこと。''
 
;ウィンストン・セーラム都市圏
{| class="wikitable" style="width: 80%; text-align:center; margin: 0 auto 0 auto;"
! 郡 !! 州 !! 人口
|-
| '''[[フォーサイス郡 (ノースカロライナ州)|フォーサイス郡]]''' || [[ノースカロライナ州]] || align="right" | 350,670人
|-
| [[ストークス郡 (ノースカロライナ州)|ストークス郡]] || ノースカロライナ州 || align="right" | 47,401人
|-
| [[デイビー郡 (ノースカロライナ州)|デイビー郡]] || ノースカロライナ州 || align="right" | 41,240人
|-
| [[ヤドキン郡 (ノースカロライナ州)|ヤドキン郡]] || ノースカロライナ州 || align="right" | 38,406人
|- style="background-color:#e0e0e0"
| colspan="2" | '''合計''' || align="right" | 477,717人
|}
 
=== 市域人口推移 ===
以下にウィンストン・セーラム市における[[1870年]]から[[2010年]]までの人口推移をグラフおよび表で示す。
 
{| class="wikitable" style="float:right; margin-left:3px; text-size:80%; text-align:right"
! 統計年 !! 人口
|-
| [[1870年]] || 443人
|-
| [[1880年]] || 4,194人
|-
| [[1890年]] || 10,729人
|-
| [[1900年]] || 13,650人
|-
| [[1910年]] || 22,700人
|-
| [[1920年]] || 48,395人
|-
| [[1930年]] || 75,274人
|-
| [[1940年]] || 79,815人
|-
| [[1950年]] || 87,881人
|-
| [[1960年]] || 111,135人
|-
| [[1970年]] || 133,683人
|-
| [[1980年]] || 131,885人
|-
| [[1990年]] || 143,485人
|-
| [[2000年]] || 185,776人
|-
| [[2010年]] || 229,617人
|-
|}
 
<timeline>
Colors=
id:lightgrey value:gray(0.9)
id:darkgrey value:gray(0.8)
id:sfondo value:rgb(1,1,1)
id:barra value:rgb(0.6,0.7,0.8)
 
ImageSize = width:500 height:500
PlotArea = left:50 bottom:50 top:30 right:30
DateFormat = x.y
Period = from:0 till:240000
TimeAxis = orientation:vertical
AlignBars = justify
ScaleMajor = gridcolor:darkgrey increment:50000 start:0
ScaleMinor = gridcolor:lightgrey increment:5000 start:0
BackgroundColors = canvas:sfondo
 
BarData=
bar:1870 text:1870
bar:1880 text:1880
bar:1890 text:1890
bar:1900 text:1900
bar:1910 text:1910
bar:1920 text:1920
bar:1930 text:1930
bar:1940 text:1940
bar:1950 text:1950
bar:1960 text:1960
bar:1970 text:1970
bar:1980 text:1980
bar:1990 text:1990
bar:2000 text:2000
bar:2010 text:2010
 
PlotData=
color:barra width:15 align:center
 
bar:1870 from: 0 till:443
bar:1880 from: 0 till:4194
bar:1890 from: 0 till:10729
bar:1900 from: 0 till:13650
bar:1910 from: 0 till:22700
bar:1920 from: 0 till:48395
bar:1930 from: 0 till:75274
bar:1940 from: 0 till:79815
bar:1950 from: 0 till:87881
bar:1960 from: 0 till:111135
bar:1970 from: 0 till:133683
bar:1980 from: 0 till:131885
bar:1990 from: 0 till:143485
bar:2000 from: 0 till:185776
bar:2010 from: 0 till:229617
 
PlotData=
 
bar:1870 at:443 fontsize:XS text: 443 shift:(0,5)
bar:1880 at:4194 fontsize:XS text: 4194 shift:(0,5)
bar:1890 at:10729 fontsize:XS text: 10729 shift:(0,5)
bar:1900 at:13650 fontsize:XS text: 13650 shift:(0,5)
bar:1910 at:22700 fontsize:XS text: 22700 shift:(0,5)
bar:1920 at:48395 fontsize:XS text: 48395 shift:(0,5)
bar:1930 at:75274 fontsize:XS text: 75274 shift:(0,5)
bar:1940 at:79815 fontsize:XS text: 79815 shift:(0,5)
bar:1950 at:87881 fontsize:XS text: 87881 shift:(0,5)
bar:1960 at:111135 fontsize:XS text: 111135 shift:(0,5)
bar:1970 at:133683 fontsize:XS text: 133683 shift:(0,5)
bar:1980 at:131885 fontsize:XS text: 131885 shift:(0,5)
bar:1990 at:143485 fontsize:XS text: 143485 shift:(0,5)
bar:2000 at:185776 fontsize:XS text: 185776 shift:(0,5)
bar:2010 at:229617 fontsize:XS text: 229617 shift:(0,5)
 
</timeline>
 
==姉妹都市==
ウィンストン・セーラムは以下5都市と[[姉妹都市]]提携を結んでいる<ref>[http://www.cityofws.org/Home/DiscoverWinston-Salem/SisterCities/Articles/SisterCities Sister Cities Winston-Salem]. City of Winston-Salem.</ref><ref>[http://www.sister-cities.org/interactive-map/Winston-Salem,%20NC Winston-Salem, NC]. ''Interactive City Directory''. Sister Cities International, Inc.</ref>。
 
* {{flagicon|Moldova}} [[ウンゲニ]]([[モルドバ]])
* {{flagicon|Ghana}} [[クマシ]]([[ガーナ]])
* {{flagicon|CHN}} [[上海市]][[楊浦区]]([[中華人民共和国]])
* {{flagicon|Liberia}} [[ブキャナン (リベリア)|ブキャナン]]([[リベリア]])
* {{flagicon|Bahamas}} [[ナッソー]]([[バハマ]])
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
{{Commonscat|Winston Salem, North Carolina}}
*[http://www.ci.winston-salem.nc.us/ Official website of Winston-Salem, NC] - 公式サイト(英語)
* [http://www.winstonsalemci.comwinston-salem.nc.us/ Winston-SalemOfficial Chamberwebsite of CommerceWinston-Salem, NC] - 商工会議所公式サイト(英語)
* [http://www.winstonsalem.com/ Winston-Salem Chamber of Commerce] - 商工会議所公式サイト(英語)
* [http://www.oldsalem.org/ Old Salem Museums & Gardens]
* [http://www.city-data.com/city/Winston-Salem-North-Carolina.html Winston-Salem, North Carolina] - City-Data.com
* [http://maps.yahoo.com/maps_result.php?q1=Winston-Salem%2C+NC Winston-Salem, NC] - Yahoo!Map
 
{{ノースカロライナ州}}
[[Category:ノースカロライナ州の都市|ういんすとんせらむ]]
[[Category:ピードモント・トライアド|*ういんすとんせらむ]]
 
[[ar:وينستون-سالم، كارولاينا الشمالية]]
[[bg:Уинстън-Сейлъм]]
[[br:Winston-Salem (North Carolina)]]
[[ca:Winston-Salem]]
[[cy:Winston-Salem, Gogledd Carolina]]
[[da:Winston-Salem]]
[[de:Winston-Salem]]