削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
15行目:
はじめまして。出典を削除なさったようですけれども、発売前の商品、放送前のテレビ・ラジオ番組等については、その商品・番組自体を見られないため、別の資料で検証する他ならないのですよ。それと煩雑になるからといって何故、出典してはいけないのか全くもって理解に苦しみます。出典を明記するのに記事の見かけなど関係ないでしょう。[[Wikipedia: 検証可能性]]には「'''編集者が独自に検証できるからといって、それは(一般的な)検証可能性を満たしたことにはなりません'''」とありますので、未発売商品の出典はせめて発売するまで、未放映作品の出典はせめて放映するまで残しておいてください。出典の意味が理解できないのであれば、[[Wikipedia: 出典を明記する]]、[[Wikipedia: 検証可能性]]を熟読なさってください。--[[利用者:香辛料|香辛料]]([[利用者‐会話:香辛料|会話]]) 2012年4月25日 (水) 08:50 (UTC)
:では商品発売時に再編集ということで。 --[[利用者:Floating Point|Floating Point]]([[利用者‐会話:Floating Point|会話]]) 2012年4月25日 (水) 11:51 (UTC)
 
== 南里侑香での編集について ==
 
初めまして。[[南里侑香]]の記事における編集についてご質問がありお邪魔しました。[[PJ:VOICE#スタイルテンプレート]]は「役の担当期間を記述できない構造的欠陥」があるとして私の編集を取り下げていますが、それは欠陥ではなく、不必要な情報なので記載する必要はないものです。[[PJ:VOICE#解説]]には「''上位プロジェクトであるプロジェクト:芸能人と違う箇所が多々ありますが、声優記事ではこちらの書き方を優先するようにしてください。''」とあります。納得のいかない部分はあるかと思いますが、こちらのルールで統一していただくようお願いいたします。--[[利用者:アテラストーリ|アテラストーリ]]([[利用者‐会話:アテラストーリ|会話]]) 2016年9月19日 (月) 16:10 (UTC)
: すみません、編集を行う前に話し合いをしてもらっていいでしょうか。「''あなたはアニメやゲームにしか興味がないかもしれませんが、そもそも声優専業のタレントではありません。''」とおっしゃいますが、そもそも声優専業とかそういう話ではないのですが。
: これは声優について取り扱った記事に適応されるルールなので、声優専業でなくとも適用されうるものです。まさか南里侑香が声優でないとは言いませんよね? 申し訳ありませんが、あなたの個人的なルールの押し付けをしないで、統一された書式に則ってもらいたいのですが。--[[利用者:アテラストーリ|アテラストーリ]]([[利用者‐会話:アテラストーリ|会話]]) 2016年9月19日 (月) 16:51 (UTC)