「イフォガスの戦い」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
219.106の者 (会話 | 投稿記録)
en:Battle of Ifoghas 02:31, 26 February 2013 版とfr:Bataille de Kidal (février 2013) 27 février 2013 à 16:03‎ 版の訳
 
219.106の者 (会話 | 投稿記録)
→‎3月12日以降: fr:Bataille de Tigharghâr 29 mars 2013 à 13:37 版の追加訳
(4人の利用者による、間の21版が非表示)
1行目:
{{Battlebox
|battle_name = イフォガスの戦い<br />パンテル4号作戦<ref name="rfi.fr13" />
|campaign = マリ北部紛争
|colour_scheme = background:#ffccaa;color:#2222cc
|image =
|caption =
|conflict = [[マリ北部紛争 (2012年)|マリ北部紛争]]([[セルヴァル作戦]])
|date = [[2013年]][[2月2219日]] -
|place = [[マリ共和国]][[キダル州]][[、テッサリトやキダル圏]]の周辺、[[キダルイフォガス山地]]
|result = チャドとフランスの勝利継続中
|combatant1 = {{CHA}}<br />{{FRA}}<br />{{MLI}}<br />[[画像:MNLA flag.svg|20px]] [[アザワド解放民族運動]](MNLA)<br />[[アザワド・イスラム運動]](MIA)
|combatant2 = [[AQIM]]<br />[[アンサール・アッ=ディーン]]<br />[[西アフリカのタウヒードと聖戦運動]](MUJAO)
|commander1 = [[画像:Flag of Chad.svg|20px]] マハマト・イドリス・デビ・イトノ<br />(Mahamat Idriss Déby Itno)<br />[[画像:Flag of Chad.svg|20px]] アブデル・アジズ・ハサン・アダム<br />(Abdel Aziz Hassane Adam)<refbr name/>[[画像:Flag of France.svg|20px]] フランソワ="lignesdedefense01"マリー・グジョン(Francois-Marie Gougeon)<br />[[画像:MNLA flag.svg|20px]] [[ビラル・アグ・アチェリフ]]([[:fr:Bilal Ag Acherif]])
|commander2 = 不明
|strength1 = [[画像:Flag of Chad.svg|20px]] 1,800人<ref name="lignesdedefense01">[http://lignesdedefense.blogs.ouest-france.fr/archive/2013/02/23/mali-13-tchadiens-et-65-islamistes-tues-vendredi-dans-l-adra.html Mali: 13 Tchadiens et 65 islamistes tués vendredi dans l'Adrar des Ifoghas]</ref><br />[[画像:Flag of France.svg|20px]] 特殊部隊1,200人<ref name="defense.blogs02">[http://defensewww.blogs.lavoixdunordouest-france.fr/archiveactu/2013/02/06/jeaninternational_detail_-yvesMali-le-drianTchad-et-son-chef-en-premiere-ligne-_3637-2168320_actu.htmlHtm Jean-Yves Le DrianMali : " Au Mali, nous allons entrer dans la partie la plus délicate quile n'estTchad paset tantson militairechef queen politiquepremière "ligne]</ref>
|strength2 = 不明
|casualties1 = [[画像:Flag of Chad.svg|20px]] 戦死2326人<br />負傷 353から66人<refbr name="lignesdedefense01"/>[[画像:Flag of France.svg|20px]] 戦死4人<br />負傷 5人<ref name="maliactu03lignesdedefense03">[http://maliactulignesdedefense.netblogs.ouest-france.fr/archive/2013/02/19/au-mali-23un-soldatssoldat-tchadiensfrancais-93tue-jihadistesdans-tuesun-vendrediaccrochafge-nouveau-bilan-tchadien/serieux.html Au Mali:, 23un soldatssous-officier tchadiens,du 932e jihadistesREP tuéstué vendredidans (nouveauun bilanaccrochage tchadiensérieux (actualisé)]</ref><br />[[画像:MNLA flag.svg|20px]] 死亡6から7人
|casualties2 = 死亡 20から25人(2月19日)<br />死亡 10人(2月20日)(フランスの発表<ref name="leparisien04">[http://www.leparisien.fr/international/mali-la-volonte-est-d-eradiquer-les-groupes-terroristes-declare-jean-yves-le-drian-20-02-2013-2583057.php Le Drian annonce un hommage solennel au légionnaire tué au Mali]</ref><ref name="lepoint05">[http://www.lepoint.fr/monde/mali-trente-islamistes-tues-dans-l-operation-des-ifoghas-21-02-2013-1630613_24.php Mali : trente islamistes tués dans l'opération des Ifoghas]</ref>)<br />死亡 93人<br />車両 6台破壊<ref name="lignesdedefense01" />(チャドの発表<ref name="lignesdedefense01" /><ref name="maliactu06">[http://maliactu.net/mali-23-soldats-tchadiens-93-jihadistes-tues-vendredi-nouveau-bilan-tchadien/ Mali: 23 soldats tchadiens, 93 jihadistes tués vendredi (nouveau bilan tchadien)]</ref>)<br />死亡 24人<br />拘束 7人(2月23日)(MNLAの発表)<br />死亡 130人(2月22日から26日)(フランスの発表<ref name="lignesdedefense07">[http://lignesdedefense.blogs.ouest-france.fr/archive/2013/02/28/un-vbl-francais-saute-sur-un-engin-explosif-deux-blesses-don.html UN VBL du RICM saute sur un engin explosif: deux blessés dont l'un est évacué vers la France]</ref>)<br />死亡 140人(3月2日から16日)<br />拘束 11人(3月2日から16日)
|casualties2 = 死亡 93人<br />車両 6台破壊<ref name="lignesdedefense01" /><ref name="maliactu03" />
|}}
'''イフォガスの戦い'''(イフォガスのたたかい)は、[[{{仮リンク|マリ北部紛争 (2012年)|en|Northern Mali conflict (2012–present)|label=マリ北部紛争]]中の}}で[[2013年]][[2月22日]]に軍事介入したフランス軍の[[セルヴァル作戦]]を遂行している[[フランス軍]]と連携して軍事行動をとる[[{{仮リンク|チャド軍]]|en|Military of Chad}}その他とイスラム過激派武装勢力の戦闘。
 
戦闘は[[テッサリト]]([[:fr:Tessalit]])と[[キダル]]の間にある[[アゲルホク]]([[:fr:Aguel'hoc]])の周辺で行われる。[[イフォガス山地]]はイスラム戦闘員たちにとって最後の拠点となっている。
== 背景 ==
2013年2月22日、チャド軍は[[キダル]]の北方にある[[イフォガス山地]]にあると目される武装勢力の拠点に対し掃討作戦を開始する<ref name="reuterse 01">[http://www.reuters.com/article/2013/02/24/us-mali-rebels-chad-idUSBRE91N09A20130224 Ten Chadian soldiers killed fighting Islamists in Mali]</ref>。チャド軍は[[ガオ州]]と[[キダル州]]に1,800人の将兵を展開しており<ref name="lignesdedefense01" />、一方、フランス軍はキダルに約200人規模の特殊部隊を展開している<ref name="defense.blogs02" />。マリ派遣チャド軍はマリ共和国の首都[[バマコ]]にある統合軍司令部から指揮され、司令官にはオマル・ビコモ将軍(Oumar Bikomo)が、次級指揮官にアブデラマン・ユースフ・メイリ将軍(Abderrahmane Youssouf Meïri)が就いており、更に2月中旬からチャド大統領[[イドリス・デビ]]の息子マハマト・イドリス・デビが着任する。但し、マハマト・イドリス・デビについては非公式な指揮官であるとされる<ref>[http://www.jeuneafrique.com/Article/JA2718p015_00.xml0/ Armée tchadienne : Mahamat Idriss Déby Itno, un monsieur très discret]</ref><ref>[http://www.journaldafrique.com/2013/02/01/guerre-au-mali-les-unites-delite-du-tchad/ Guerre au Mali : les unités d’élite du Tchad]</ref>。チャド軍参謀本部はラジオ放送にて「敵対勢力の暫定的な確認戦果は車両5台(破壊)とテロリスト65人を殺害した。我が軍は勇敢なる兵士13人が戦死しており、哀悼の意を表する。」と発表している<ref>[http://www.20minutes.fr/monde/mali/1106597-treize-soldats-tchadiens-65-djihadistes-tues-mali Treize soldats tchadiens, 65 djihadistes tués au Mali]</ref>。
 
== 経過各勢力の状況 ==
チャド軍1,8000人の将兵<ref name="lignesdedefense01" />は主にキダル北部に展開する。マリ派遣チャド軍はマリ共和国の首都[[バマコ]]にある統合軍司令部から指揮され、司令官にはオマル・ビコモ将軍(Oumar Bikomo)が、次級指揮官にアブデラマン・ユースフ・メイリ将軍(Abderrahmane Youssouf Meïri)が就いており、更に2月中旬からチャド大統領[[イドリス・デビ]]の息子マハマト・イドリス・デビが着任する。但し、マハマト・イドリス・デビについては非公式な指揮官であるとされる<ref>[http://www.journaldafrique.com/2013/02/01/guerre-au-mali-les-unites-delite-du-tchad/ Guerre au Mali : les unités d’élite du Tchad]</ref><ref>[http://www.jeuneafrique.com/Article/JA2718p015_00.xml0/tchad-nord-mali-armee-tchadienne-dgssiearmee-tchadienne-mahamat-idriss-deby-itno-un-monsieur-tres-discret.html Armée tchadienne : Mahamat Idriss Déby Itno un monsieur très discret]</ref>。
現地時間1200時、イフォガス山地にあった武装勢力の拠点に対してフランス軍による空爆が実行され、多数のイスラム戦闘員を殺害する。少数のフランス軍特殊部隊を含むチャド軍はイスラム戦闘員のキャンプを攻撃する。この銃撃戦は1時間に及びイスラム戦闘員30人とチャド軍兵士8人が死亡する。このチャド軍の戦死者の中にはマリ派遣特殊部隊指揮官のアブドル・アジズ・ハッサン・アダム少佐(Abdel Aziz Hassane Adam)が含まれる<ref name="maliactu01">[http://maliactu.net/hommage-au-commandant-abdel-aziz-hassane-adam-et-a-ses-hommes/ Hommage au Commandant Abdel Aziz Hassane Adam et a ses Hommes]</ref><ref>[http://www.defense.gouv.fr/operations/mali/actualite/operation-serval-point-de-situation-du-lundi-25-fevrier-2013 Opération Serval : point de situation du lundi 25 février 2013]</ref>。チャド筋の未確認情報によればアダム少佐は自爆攻撃で死亡したとされる<ref name="lignesdedefense01" />。
 
キダル市内にある「キャンプ1」はMNLAが、町から少し離れたところの「キャンプ2」にチャド=フランス連合軍が陣取っている。MNLA戦闘員の中には[[アンサール・アッ=ディーン]]から転向した者も含まれており、[[アザワド・イスラム運動]]もキダル市内にいる<ref name="lemonde11">[http://www.lemonde.fr/afrique/article/2013/02/28/mali-guerre-invisible-dans-kidal-coupee-du-monde_1840332_3212.html Mali : guerre invisible dans Kidal, coupée du monde]</ref>。
1400時、再び銃撃戦が展開される。フランス軍の[[SA 341 (航空機)|ガゼル戦闘ヘリコプター]]はチャド軍を支援すべく直ちに展開し幾人かのイスラム戦闘員を殺害し、数台のピックアップトラックを破壊する。1445時、チャド軍は拠点を奪取する。チャド軍の損害について、当初は13人が戦死したと見られていたが、2月25日にチャド軍当局は金曜日の戦闘で発生した損失について訂正し、チャド軍兵士23人が戦死、イスラム戦闘員は93人を殺害したと発表している<ref name="reuterse 01" />。
 
フランス軍側は第3統合戦闘群(GTIA 3)と空挺部隊統合戦闘群(GTIA TAP)は主にテッサリト周辺に展開する。外科的支部の設置は着実に進行し、手始めに[[セヴァレ]]([[:fr:Sévaré]])に拠点を設置し、そこからテッサリト飛行場に進出する。テッサリト地域にはマリ軍部隊800人、フランス軍部隊1,200人が展開している<ref name="defense12">[http://www.defense.gouv.fr/operations/mali/actualite/operation-serval-point-de-situation-du-jeudi-28-fevrier Opération Serval : point de situation du jeudi 28 février]</ref>。
== その後 ==
 
この勝利にもかかわらず戦いは続く。2月26日にはアザワド民族解放運動(MNLA)が[[車爆弾|自動車爆弾]]の攻撃を受け、少なくとも4人が死亡したとみられ<ref>[http://www.leparisien.fr/international/mali-au-moins-quatre-morts-dans-un-attentat-suicide-26-02-2013-2600931.php Mali : au moins quatre morts dans un attentat-suicide]</ref>、同26日の夜にはキダル市内にあるMNLA主導の検問所がピックアップトラックによる自動車爆弾の攻撃を受け、自爆者も含めて少なくとも7人が死亡したとみられる<ref>[http://www.france24.com/fr/20130226-nord-mali-nouvel-attentat-suicide-contre-le-mnla-a-kidal Nord-Mali : attentat-suicide contre un check-point à Kidal]</ref>
MNLAとMIAの戦力について、フランス軍のミシェル・ゴヤ大佐が述べる所では「現地情報について非常に有用な存在<ref name="rfi.fr13">[http://www.rfi.fr/afrique/20130220-mali-le-risque-est-on-s-engage-combat-extremement-long Mali : «Le risque, c’est que l’on s’engage dans un combat extrêmement long»]</ref>」と見ているが、トゥアレグ人戦闘員はキダルを占領するがこの地域へのマリ軍部隊の進出について反対している。
 
マリ軍側では、マリ軍参謀本部がテッサリト地域でのマリ軍部隊の存在について言及する。[[ガオ (都市)|ガオ]]にて、アグ・ガモウ大佐(Ag Gamou)はフランス側に必要なものについて述べ、トゥアレグ人の体制支持派民兵19人は北部に派遣され、現地情報に精通している彼らはテッサリトとキダル周辺でのガイド役として運用するとしている<ref>[http://www.humanite.fr/monde/ce-vendredi-dans-lhumanite-le-mali-sinterroge-sur-516526 Ce vendredi dans l'Humanité : le Mali s'interroge sur les buts de la France]</ref>。
 
イスラム過激派勢力について詳細は不明であるものの、戦闘員は数百人程度がいると推定される<ref name="rfi.fr13" /><ref name="lefigaro15">[http://www.lefigaro.fr/international/2013/02/21/01003-20130221ARTFIG00543-mali-la-france-a-lance-la-bataille-des-iforhas.php Mali : la France a lancé la bataille des Iforas]</ref>。
 
== 2月19日の戦闘 ==
=== 経過 ===
2013年2月19日、マリ=フランス連合軍は'''パンテル4号作戦'''(Panthère IV)を発動する<ref name="rfi.fr13" /><ref name="lefigaro15" />。作戦目標は[[イフォガス山地]]に篭るイスラム戦闘員達を撃滅し[[聖域 (軍事)|聖域]]を解体することにある<ref name="defense17">[http://www.defense.gouv.fr/operations/actualites/mali-deces-d-un-soldat-francais Mali : décès d’un soldat français]</ref>。マリ軍を含むフランス軍150人はテッサリトから50kmの地点にあるティレムシ(Tilemsi)の谷<ref>[http://www.afriquinfos.com/articles/2013/2/20/loperation-mali-prend-tournant-plus-difficile-(ministre-fran%C3%A7ais-defense)-217961.asp L'opération au Mali prend un tournant "plus difficile" (ministre français de la Défense)]</ref>で最初の交戦をする<ref name="lignesdedefense01">[http://lignesdedefense.blogs.ouest-france.fr/archive/2013/02/19/au-mali-un-soldat-francais-tue-dans-un-accrochafge-serieux.html Au Mali, un sous-officier du 2e REP tué dans un accrochage sérieux (actualisé)]</ref>。この戦闘は、偵察任務中であった前線航空管制官と落下傘兵コマンドー・グループ(GCP)の分隊を増強したフランス軍機甲巡察隊がイスラム戦闘員達に襲撃される<ref name="defense.gouv0218">[http://www.defense.gouv.fr/operations/actualites/mali-deces-d-un-soldat-francais Mali : décès d’un soldat français]</ref>。ティエリ・ブルクハール大佐によれば、このグループは約30人以上のイスラム戦闘員達であった<ref>[http://www.radio-canada.ca/nouvelles/International/2013/02/19/010-mali-morts-islamistes-soldat-francais-ifoghas.shtml Mali : 20 islamistes et un soldat français tués dans des affrontements]</ref>。即座に増強部隊は[[AMX-10RC|AMX-10RC偵察戦闘車]]を装備する機甲巡察隊による反撃に転じた<ref name="defense.gouv0218" />。上空からは2機の[[ミラージュ2000 (戦闘機)|ミラージュ2000戦闘機]]から成る飛行隊が地上部隊支援任務の為に攻撃を開始し、重機関銃座2カ所を破壊した<ref name="defense.gouv0218" />。銃撃戦は数時間に及び、そして過激派戦闘員部隊の一部を膠着状態に陥れる<ref name="defense.gouv0218" />。
 
=== 損失 ===
パンテル作戦では、空爆によってイスラム武装勢力にとって重要な兵站拠点2カ所を破壊し、聖域内の過激派部隊を追撃しイスラム戦闘員20人以上の殺害に成功している<ref name="defense.gouv0218" />。
 
フランス軍参謀本部によると2月19日の戦闘で20人以上のイスラム戦闘員を殺害したと発表する<ref name="lignesdedefense01" />。[[ジャン=イヴ・ル・ドリアン]]仏国防大臣はイスラム戦闘員25人の殺害に言及する<ref>[http://www.leparisien.fr/international/mali-la-volonte-est-d-eradiquer-les-groupes-terroristes-declare-jean-yves-le-drian-20-02-2013-2583057.php Le Drian annonce un hommage solennel au légionnaire tué au Mali]</ref>。フランス軍側では、[[第2外人落下傘連隊]]のハロルト・フォルメーゼレ(Harold Vormezeele)上級軍曹がこの戦闘で戦死している<ref>[http://www.defense.gouv.fr/operations/actualites/mali-deces-d-un-soldat-francais Mali : décès d’un soldat français]</ref><ref>[http://www.journaldumali.com/article.php?aid=5997 Qui était le sous officier Harold Vormezeele ?]</ref>。
 
== 2月20日の戦闘 ==
=== 経過 ===
2月20日午後、両者の間で新たな交戦が発生する。この戦闘の最終段階にて空地協同部隊の一翼を担う[[ティーガー (航空機)|ティーガー攻撃ヘリコプター]]で編成されるセルヴァル航空グループが参加している<ref>[http://www.defense.gouv.fr/operations/mali/actualite/operation-serval-point-de-situation-du-21-fevrier-2013 Opération Serval : point de situation du 21 février 2013]</ref>。
 
アルジェリア国境付近にて[[ティーガー (航空機)|ティーガー攻撃ヘリコプター]]がイスラム戦闘員を乗せた[[ライトバン]]を攻撃、これを破壊し数人を殺害している<ref>[http://journalmetro.com/monde/261860/mali-les-insurges-reviennent-a-gao/ Mali: les insurgés reviennent à Gao]</ref>。
 
=== 損失 ===
ティエリ・ブルクハール大佐は「10人以下のテロリスト」を2月20日に殺害したと述べ、また彼は[[ブーレム圏]]とイフォガス山地で「約10の目標」を航空機やヘリコプターで攻撃し、装甲車とピックアップトラック4台を破壊したと発表する。更に武器貯蔵所では幾台かの車両とロケットランチャーを発見しこれを鹵獲する<ref name="lepoint05" />。
 
== 2月22日の戦闘 ==
=== 経過 ===
2013年2月22日1115時、チャド軍は[[キダル]]の北方にある[[イフォガス山地]]にあると目される武装勢力の拠点に対し掃討作戦を開始する<ref name="reuterse 01">[http://www.reuters.com/article/2013/02/24/us-mali-rebels-chad-idUSBRE91N09A20130224 Ten Chadian soldiers killed fighting Islamists in Mali]</ref><ref>[http://www.pressafrik.com/Mali-13-soldats-tchadiens-et-65-jihadistes-tues-dans-le-nord-du-pays_a98466.html Mali : 13 soldats tchadiens et 65 jihadistes tués dans le nord du pays]</ref>。チャド軍は[[ガオ州]]と[[キダル州]]に1,800人の将兵を展開しており<ref name="lignesdedefense01" />、一方、フランス軍はキダルに約200人規模の特殊部隊を展開していた<ref name="defense.blogs02">[http://www.rfi.fr/afrique/20130223-mali-13-soldats-tchadiens-65-jihadistes-tues-le-nord-pays Mali : 13 soldats tchadiens et 65 jihadistes tués dans le nord du pays]</ref>。
 
MNLAの安保責任者であるモハメド・アグ・サギード(Mohammed ag Saghid)によれば、「トロワ、トロワ」と言って、「チャド軍は200台の車列で進撃し、待ち伏せに遭い縦隊は二手に分かれた。その後、彼らは反撃しイスラム戦闘員を駆逐した」と述べる<ref name="lemonde25">[http://www.lemonde.fr/afrique/article/2013/02/28/dans-les-roches-de-l-adrar-de-tigharghar-une-bataille-cruciale-est-engagee_1840262_3212.html Dans les roches de l'Adrar de Tigharghâr, une bataille cruciale est engagée]</ref>。
 
現地時間1200時、イフォガス山地にあった武装勢力の拠点に対してフランス軍による空爆が実行され、多数のイスラム戦闘員を殺害する。少数のフランス軍特殊部隊を含むチャド軍はイスラム戦闘員のキャンプを攻撃する。この銃撃戦は1時間に及びイスラム戦闘員30人とチャド軍兵士8人が死亡する。このチャド軍の戦死者の中にはマリ派遣特殊部隊指揮官のアブドル・アジズ・ハッサン・アダム少佐(Abdel Aziz Hassane Adam)が含まれる<ref name="maliactu01">[http://maliactu.net/hommage-au-commandant-abdel-aziz-hassane-adam-et-a-ses-hommes/ Hommage au Commandant Abdel Aziz Hassane Adam et a ses Hommes]</ref><ref>[http://www.defense.gouv.fr/operations/mali/actualite/operation-serval-point-de-situation-du-lundi-25-fevrier-2013 Opération Serval : point de situation du lundi 25 février 2013]</ref>。チャド筋の未確認情報によればアダム少佐は自爆攻撃で死亡したとされる<ref name="lignesdedefense26.1">[http://lignesdedefense.blogs.ouest-france.fr/archive/2013/02/23/mali-13-tchadiens-et-65-islamistes-tues-vendredi-dans-l-adra.html Mali: 13 Tchadiens et 65 islamistes tués vendredi dans l'Adrar des Ifoghas]</ref>。
 
1400時、再び銃撃戦が展開される。フランス軍の[[SA 341 (航空機)|ガゼル戦闘ヘリコプター]]はチャド軍を支援すべく直ちに展開し幾人かのイスラム戦闘員を殺害し、数台のピックアップトラックを破壊する。1445時、チャド軍は拠点を奪取する。
 
=== 損失 ===
チャド軍参謀本部はラジオ放送にて「敵対勢力の暫定的な確認戦果は車両5台(破壊)とテロリスト65人を殺害した。我が軍は勇敢なる兵士13人が戦死しており、哀悼の意を表する。」と発表している<ref>[http://www.20minutes.fr/monde/mali/1106597-treize-soldats-tchadiens-65-djihadistes-tues-mali Treize soldats tchadiens, 65 djihadistes tués au Mali]</ref>。二日後の2月25日にチャド軍当局は金曜日の戦闘で発生した損失について訂正し、チャド軍兵士23人が戦死、イスラム戦闘員は93人を殺害したと発表している<ref name="reuterse26.2">[http://www.reuters.com/article/2013/02/24/us-mali-rebels-chad-idUSBRE91N09A20130224 Ten Chadian soldiers killed fighting Islamists in Mali]</ref>。
 
幾人かの負傷者については、ガオ市に設置された前進外科拠点に混成航空群(GAM)のヘリコプターで搬送される<ref>[http://www.defense.gouv.fr/operations/mali/actualite/operation-serval-point-de-situation-du-lundi-25-fevrier-2013 Opération Serval : point de situation du lundi 25 février 2013]</ref>。これらの負傷者の中にはイドリス・デビ大統領の息子マハマト・デビ将軍が含まれておりフランスへ搬送される<ref>[http://www.afrik.com/guerre-au-mali-les-soldats-tchadiens-en-premiere-ligne Guerre au Mali : les soldats tchadiens en première ligne]</ref>。
 
2月22日、テッサリトに持ち込まれた生命維持施術モジュール(module de chirurgie vitale、MCV)で負傷したチャド兵士を受け入れる<ref>[http://lignesdedefense.blogs.ouest-france.fr/archive/2013/02/26/adrar.html 23 tués et 66 blessés tchadiens recensés dans l'Adrar des Ifoghas]</ref>。
 
2月25日にチャド通信・保健大臣は2月22日と23日の衝突で発生したチャド軍負傷兵53人がニジェールの[[ニアメ]]に搬送されたことを伝えた。兵士の内1人は治療の甲斐なく死亡した<ref>[http://actuniger.com/societe/310-societe/5355-guerre-au-mali-53-militaires-tchadiens-blesses-admis-dans-les-hopitaux-de-niamey.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter Guerre au Mali : 53 militaires tchadiens blessés admis dans les hôpitaux de Niamey]</ref>。更に重体の2人が死亡し<ref>[http://maliactu.net/mali-nouveau-bilan-de-25-soldats-tchadiens-tues-apres-de-violents-combats-dans-le-nord/ Mali: nouveau bilan de 25 soldats tchadiens tués après de violents combats dans le nord]</ref>、チャド軍の戦死者は26人に達した。
 
== 2月23日の戦闘 ==
戦闘後、チャド軍兵士を加えた第3統合戦闘群は工兵と砲兵の支援下で散開した。フランス軍は10ヶ所の兵站拠点を破壊し、[[BRDM-2|BRDM-2装輪偵察戦闘車]]を含む車両15台を撃破、そして[[即席爆発装置]]の製造所を解体する。フランス軍部隊はイスラム戦闘員約40人を殺害している。戦闘は捜索および混成航空群の協調的な支援の下で地上にある幾つかの拠点やキャンプを捜索して発見し、正確な射撃で制圧する<ref name="defense12" />。
 
[[アルジェリア]]のテレビ局[[アンナハル]]([[:fr:Ennahar]])の報道で[[AQIM]]のナンバーツーである[[アブデルハミド・アブ・ゼイド]]([[:fr:Abdelhamid Abou Zeid]])司令官が2月23日土曜日にティハルガル山塊(Tigharghar)近くのセンサ(Sensa)で発生した戦闘で他の約40人の戦闘員達と共に殺害した。ティエリ・ブルクハール大佐、フランス軍報道官は「アブゼイド司令官に関する断定できる情報を持たない」としながらも、センサ地区でのフランス軍機による空爆でイスラム戦闘員が乗る車両6台を破壊したことを確認している。MNLAとキダルの名士によると、AQMIとアンサール・アッ=ディーンの戦闘員45人が会食中のところにフランス軍の急襲を受け殺害されたと伝えた。フランス軍特殊部隊を支援する事により、MNLAは生存者7人を拘束したことを明らかにしており、この中の証言でアブ・ゼイド司令官が死亡したとしている<ref>[http://www.rtl.fr/actualites/info/international/article/le-dirigeant-d-aqmi-abou-zeid-tue-dans-le-nord-du-mali-selon-la-television-algerienne-7758926681 Le dirigeant d'Aqmi Abou Zeïd tué dans le nord du Mali selon la télévision algérienne]</ref><ref>[http://www.parismatch.com/Actu-Match/Monde/Actu/Abou-Zeid-l-emir-d-Aqmi-tue-dans-un-raid-francais-468100/ Abou Zeid, l'émir d'Aqmi tué dans un raid français]</ref><ref>時事ドットコム [http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013030100104 アルカイダ系司令官を殺害=北アフリカ拠点組織-マリ]</ref>。
 
== 2月26日の攻撃 ==
2月26日夕方、キダル市南口に設けられたMNLA主導の検問所前にて、[[トリニトロトルエン|TNT]]を仕掛けた[[トヨタ・ランドクルーザー]]を使った[[車爆弾|自動車爆弾]]の攻撃を受け、少なくとも4人が死亡したとみられ<ref>[http://www.leparisien.fr/international/mali-au-moins-quatre-morts-dans-un-attentat-suicide-26-02-2013-2600931.php Mali : au moins quatre morts dans un attentat-suicide]</ref><ref name="lemonde11" />、その後平静を取り戻し再捜索した結果、自爆者を含めて7人の死亡が確認された<ref>[http://www.france24.com/fr/20130226-nord-mali-nouvel-attentat-suicide-contre-le-mnla-a-kidal Nord-Mali : attentat-suicide contre un check-point à Kidal]</ref><ref name="lemonde11" />。MNLA公式発表により7人の死亡が確定される<ref>[http://www.mnlamov.net/ MOUVEMENT NATIONAL DE LIBERATION DE L'AZAWAD, Attaque terroriste contre le MNLA à Kidal]</ref>。[[西アフリカのタウヒードと聖戦運動]](MUJAO)はこの攻撃を認める声明をする<ref>[http://observers.france24.com/fr/content/20130228-exclusif-premieres-images-attentat-kamikaze-kidal Exclusif : premières images de l’attentat-suicide à Kidal]</ref>。翌日、遺体は共同墓地に埋葬される<ref name="lemonde11" />。
 
== 2月27日から3月1日までの戦闘 ==
AQIMはティハルガル山塊にその持てる戦力を集中し抵抗を継続する。MNLAの指導者ビラル・アグ・アチェリフ(Bilal Ag Acherif)によれば、「AQMIが活動する地域は広範に及び、西は[[トンブクトゥ]]まで届くが、その拠点はティハルガルにある。そこには主力が集まり補給品が集積し、そして人材供給源と機能している。現在の戦いは非常に重要な段階にある」と述べる<ref name="lemonde25" />。
 
アゲルホクの名士によると、フランス=チャド連合軍が現地におり、ティーガー攻撃ヘリコプターも存在していると伝える。名士によればMUJAOのキャンプ2ヶ所が空爆を受け、ガオ周辺では数十人のイスラム戦闘員が死亡したと断言している。フランス軍の空爆は内部間者がもたらす情報のお陰で補給拠点、キャンプや隠れ家を正確無比に狙いを定めている。名士によると、アゲルホク在住の少年がイスラム戦闘員の姿に驚いてフランス軍機に目標を誘導する装置を置いてしまった為に処刑されてしまった、としている<ref name="lemonde25" />。
 
2月27日水曜日、第3統合戦闘群所属の[[VBL装甲車]]はテッサリト近郊において地雷に触雷する。フランス軍兵士2人が負傷し、もう1人が軽傷を負った。翌日、深刻な状態にある2人は部隊を離れ、本格的な治療のため空路でフランスに搬送された<ref name="lignesdedefense07" /><ref name="defense12" />。
 
2月28日、フランス軍は地元住民の協力を得て、数日で約15ヶ所の製造拠点と金銭、82mm迫撃砲4門、122mmロケット弾約70発、50kgの爆発物入り鞄9個、即席爆発物3本を発見した<ref name="defense12" />。
 
2月28日木曜日朝、フランス軍参謀本部は前日の戦闘で約130人のイスラム戦闘員を殺害したと明言する。90人がフランス軍によって、40人がチャド軍によって殺害されたとしている。これらはアブゼイド司令官が死亡した6台の車列の空爆時を最後としている<ref name="lignesdedefense07" />。
 
フランスの新聞[[ルモンド]]によれば、アブゼイド司令官の最後はマリ北部で進行中の軍事作戦に近い信頼出来る情報源によって確認される。彼の指揮下にあったイスラム戦闘員43人が彼とともに殺害される<ref>[http://www.lemonde.fr/afrique/article/2013/02/28/un-chef-d-aqmi-a-ete-tue-par-l-armee-francaise-au-mali_1840892_3212.html L'Elysée et l'armée française ne confirment pas la mort d'Abou Zeid]</ref>。
 
[[3月1日]]、チャド大統領イドリス・デビは指揮下の部隊によって2月22日の戦闘で殺害したと明言しする。「2月22日に我々はイスラム過激主義者の拠点を破壊した後に、イフォガス山地にて我が軍の将兵を失った。それはイスラム過激主義者との初めての本格的会敵であった。我が軍将兵はテッサリト近辺にてアブゼイド司令官とそれ以外の指導者2人を射殺した」と述べている<ref>[http://www.liberation.fr/monde/2013/03/01/le-tchad-confirme-la-mort-d-abou-zeid_885688 Le Tchad confirme la mort d'Abou Zeid]</ref>。
 
3月2日、チャド軍は[[モフタール・ベルモフタール]]の殺害を発表する。「マリ派遣チャド軍はイフォガス山地の山塊にあった、アメテタイ(Ametetai)の谷にてイスラム過激派の主要拠点を完全に破壊した」と伝える<ref>[http://www.lefigaro.fr/flash-actu/2013/03/02/97001-20130302FILWWW00409-le-tchad-affirme-avoir-tue-belmokhtar.php Le Tchad affirme avoir tué Belmokhtar]</ref><ref>時事ドットコム [http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013030300016 ベルモフタール司令官を殺害=アルジェリア人質事件の首謀者-チャド軍発表] 2013年3月3日</ref>。
 
== 3月2日の戦闘 ==
=== 経過 ===
フランス軍は洞窟内を捜索し、坑道の先に武器や物資を発見する。3月2日にテッサリトの南方約50kmのアメテタイ(Ametettai)の谷にてフランス軍とイスラム戦闘員が交戦する。イスラム戦闘員の抵抗の終盤には戦闘機や攻撃ヘリコプターが投入される<ref name="defense47">[http://www.defense.gouv.fr/operations/mali/actualite/mali-deces-d-un-soldat-francais2 Mali : décès d’un soldat français]</ref>。
 
交戦部隊は極めて短距離で対峙し、時には50メートルを切るほど近接していた<ref>[http://www.lefigaro.fr/international/2013/03/03/01003-20130303ARTFIG00084-un-troisieme-soldat-francais-tue-au-mali.php Un troisième soldat français tué au Mali]</ref>。フランス国防大臣はこの日の戦闘をセルヴァル作戦発動以来「最も激しい戦いの一つ」と述べた<ref>[http://www.lexpress.fr/actualite/monde/afrique/le-drian-le-caporal-charenton-est-mort-au-mali-pour-notre-liberte-notre-securite_1226455.html Le Drian: le caporal Charenton est mort au Mali "pour notre liberté, notre sécurité"]</ref>。
 
=== 損失 ===
フランス軍参謀本部によると、戦闘終結後少なくともイスラム戦闘員約15人を殺害または負傷させ、ピックアップトラック3台を破壊し重要な貯蔵拠点3ヶ所を制圧し、幾つかの重火器を鹵獲したと発表している<ref name="defense47" />。
 
フランス側は[[第1猟兵落下傘連隊]]所属のセドリック・シャラント伍長(Cédric Charenton)が戦死している。彼はイスラム戦闘員の拠点を攻撃中のところ、頭部に被弾し、18時間後に死亡している<ref name="defense47" /><ref>[http://www.lexpress.fr/actualite/monde/afrique/mali-qui-etait-le-caporal-cedric-charenton-le-3e-soldat-francais-tue-dans-le-pays_1226480.html Mali: qui était le caporal Cédric Charenton, le 3e soldat français tué dans le pays?]</ref><ref>[http://www.lemonde.fr/afrique/article/2013/03/03/un-troisieme-soldat-francais-tue-au-mali_1841986_3212.html Un troisième soldat français tué au Mali]</ref>。同日、チャド軍兵士も戦死者が出ている<ref>[http://www.rfi.fr/afrique/20130303-mali-serval-elimination-chefs-jihadistes-zeid-belmokhtar Mali: l'incertitude demeure sur la mort d'Abou Zeid et de Belmokhtar]</ref>。イスラム戦闘員はフランス軍部隊によって約15人が死亡または負傷し「制圧」される<ref>[http://www.lesechos.fr/economie-politique/monde/actu/0202615742924-mali-un-troisieme-soldat-francais-tue-selon-l-elysee-543636.php Mali : la France ne confirme toujours pas la mort des chefs djihadistes]</ref><ref>[http://www.liberation.fr/monde/2013/03/04/le-drian-appelle-a-la-prudence-sur-le-sort-des-chefs-jihadistes-au-mali_886069 Le Drian appelle à la prudence sur le sort des chefs jihadistes au Mali]</ref>。
 
3月4日、AQIM筋の情報によればフランス軍の空爆によってアブデルハミド・アブゼイド司令官の死亡を認めた。同じく死亡したと見られたモフタール・ベルモフタール司令官については生存を主張している<ref>AFP通信 [http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2932221/10385785 マリのアルカイダ筋、最高幹部の死亡認める] 2013年3月5日</ref>。
 
== 3月2日から11日の経過 ==
2月28日から3月4日にかけてフランス軍航空機はテッサリト一帯で120回の出撃をこなし、戦闘前線拠点や砲兵点に対する攻撃で約40人のイスラム戦闘員に被害を与える。同時期、フランス軍がイスラム戦闘員40人の無力化をしたと推定する時点でその他の戦果は、ピックアップトラック約10台と[[D-30 122mm榴弾砲]]を破壊する。更に、多くの軍用品や次の武器を鹵獲する。D-30 122mm榴弾砲3門、100mm榴弾砲1門、82mm迫撃砲1門、60mm迫撃砲1門、[[BM-21]]など砲兵・ロケット火器以外にも対人地雷も鹵獲している。3月2日にフランス軍の砲兵伍長1人が戦死し、他に2人が軽傷が発生している<ref>[http://www.defense.gouv.fr/operations/mali/actualite/operation-serval-bilan-des-operations-du-28-fevrier-au-4-mars Opération Serval : bilan des opérations du 28 février au 4 mars]</ref>。
 
3月3日夜から4日未明にかけてフランス軍によりイスラム戦闘員15人が殺害される<ref>[http://www.lemonde.fr/afrique/article/2013/03/05/les-otages-francais-sont-sans-doute-vivants-selon-le-drian_1843259_3212.html Les otages français sont sans doute vivants, selon Le Drian]</ref>。更に、フランス軍は初めてイスラム戦闘員5人を拘束する<ref>[http://www.20minutes.fr/monde/mali/1112657-france-fait-premiers-prisonniers-mali La France fait ses premiers prisonniers au Mali]</ref>。フランスによってテロリストとされ、彼らは[[ジュネーヴ条約]]による戦争捕虜の定義を満たしていないともされ、犯罪者として拘束される。彼らはおそらくマリ当局に引き渡されると考えられる<ref>[http://www.europe1.fr/International/Mali-que-vont-devenir-les-prisonniers-1440381/ Mali : que vont devenir les prisonniers ?]</ref>。拘束者のうち、フランス国籍の1人はフランスに引き渡される<ref>[http://www.lemonde.fr/afrique/article/2013/03/08/le-djihadiste-francais-arrete-au-mali-est-extrade-vers-paris_1845019_3212.html Mali : 4 civils tués dans la région de Tombouctou]</ref>。
 
3月4日にアメテタイ谷は三週間にわたる交戦の末に制圧される。チャド軍とフランス軍により東部地域を包囲展開、当初は30kmから60kmの包囲環を形成し圧縮・殲滅、その後5km×5kmの正方形型包囲環を形成し、その中に約100人から200人のイスラム戦闘員を追い詰める<ref>[http://www.marianne.net/Mali-la-France-remporte-une-bataille-importante-contre-AQMI_a227103.html Mali : la France remporte une bataille importante contre AQMI]</ref>。
 
フランス軍参謀本部は、3月4日から7日にかけてアメテタイ谷での捜索活動でイスラム戦闘員約100人を「無力化」し、ロケット弾や手榴弾を約1,000発、あらゆる種類の銃器弾薬が60,000発、あらゆる種類の火砲弾薬1,500発そしてD30 122mm榴弾砲やBM-21など重火器20基を鹵獲している<ref>[http://www.defense.gouv.fr/operations/mali/actualite/serval-point-de-situation-du-lundi-04-mars-18h-au-jeudi-07-mars-18h Serval : point de situation du lundi 04 mars 18h au jeudi 07 mars 18h]</ref>。
 
3月7日から11日にかけて、イフォガス山地にて第3統合戦闘群と空挺部隊統合戦闘群は搜索活動にあたり、イスラム戦闘員の追撃する。鹵獲した武器や弾薬などはテッサリトに回収される。イスラム武装勢力はアメテタイ谷とその南部分を放棄した。この過程でイスラム戦闘員10人が殺害される。同時期、戦闘機による航空支援の下、AMX-10RC偵察戦闘車小隊がイフォガス北東の[[チンザワナテ]]([[:fr:Tinzawatène]])と[[ボゲッサ]]([[:fr:Boghassa]])の間にて偵察活動中、打ち捨てられた古い地雷に触雷し損傷するも負傷者は発生しなかった<ref>[http://www.france24.com/fr/20130313-mali-ifoghas-legionnaires-francais-affrontement-djihadistes Exclusif : sous le feu des djihadistes du Nord-Mali avec les légionnaires]</ref>。
 
== 3月12日の戦闘 ==
3月12日朝、[[第2外人落下傘連隊]]の兵士達がイスラム戦闘員の一団と交戦、イスラム戦闘員4人を殺害し、さらに十代の少年1人を拘束した。フランス側に損害は生じていない<ref name="defense68">[http://www.defense.gouv.fr/operations/mali/actualite/mali-deces-d-un-soldat-francais2 Mali : décès d’un soldat français]</ref>
 
同日午後、チャド軍もイスラム戦闘員と交戦している。チャド軍参謀本部発表によれば「3月12日の15時間でマリ派遣チャド軍はイフォガス山地にてイスラム武装勢力と大規模な戦闘を展開した(中略)イスラム戦闘員6人を殺害し、5人を捕えた」としている<ref>[http://www.lemonde.fr/afrique/article/2013/03/13/mali-violents-combats-dans-le-massif-des-ifoghas_1846955_3212.html Mali : violents combats dans le massif des Ifoghas]</ref><ref>[http://www.lavenir.net/article/detail.aspx?articleid=DMF20130313_00281608 Mali - Un mort du côté tchadien, six du côté des jihadistes dans le nord]</ref>。
 
== 3月12日以降 ==
3月15日夜から16日未明にかけて、アメテタイ谷の南方、テッサリトの南方約60km地点で第4統合戦闘群と空挺部隊戦闘群は搜索撃滅活動を実行する。3月16日午後、AMX-10RC偵察戦闘車が地雷に触雷しフランス兵3人が負傷、この内2人が重傷を負った。運転手であった[[第1海兵歩兵連隊 (フランス軍)|第1海兵歩兵連隊]]所属のアレクサンドル・ヴァン・ドーレン伍長(Alexandre Van Dooren)が戦死する。負傷者は救難ヘリコプターでテッサリトにある医療拠点に搬送される<ref>[http://www.defense.gouv.fr/operations/mali/actualite/mali-deces-d-un-soldat-francais4 Mali : décès d’un soldat français]</ref><ref>[http://lignesdedefense.blogs.ouest-france.fr/archive/2013/03/17/in-memoriam-caporal-alexandre-van-dooren-1er-rima-tue-au-mal.html In memoriam: caporal Alexandre van Dooren, 1er RIMa, tué au Mali]</ref>。
 
3月18日から21日にかけて、第3統合戦闘群と空挺統合戦闘群はアメテタイ谷の南方、困難な地形が広がるテルズ谷(Terz)にて捜索活動を継続する。チャド軍の一部はデビ将軍の指揮下におかれ、捜索地域から逃れる敵を拘束し、キダル州からやってくる増援を阻止する任務に就く。3月20日、チャド軍とフランス軍第3統合戦闘群は連携行動をとる。活動中に弾薬や砲弾を積んだピックアップトラックを爆破処分する。処分した火器には14.5mm機関銃、[[SPG-9|SPG-9対戦車無反動砲]]および[[63式107mmロケット砲|85式107mmロケット砲]]が含まれる<ref>[http://www.defense.gouv.fr/operations/mali/actualite/operation-serval-point-de-situation-du-jeudi-21-mars Opération Serval : Point de situation du jeudi 21 mars]</ref>。
 
3月21日から25日、フランス軍は攻勢行動を終えて、いかなる抵抗にも直面していない。第3統合戦闘群はイフォガス山地東側で捜索活動を継続する間、空挺統合戦闘群はテッサリトへ帰還する。捜索中に122mmと120mm砲弾、無反動砲弾4ケース、60mm迫撃砲および幾つかの地雷を発見している<ref>[http://www.defense.gouv.fr/operations/mali/actualite/operation-serval-point-de-situation-du-lundi-25-mars Opération Serval : Point de situation du lundi 25 mars]</ref>。
 
== 脚注 ==
{{Reflist|2}}
 
{{DEFAULTSORT:いふおかすのたたかい}}
39 ⟶ 141行目:
 
[[en:Battle of Ifoghas]]
[[fr:Bataille de Kidall'Adrar (févrierde 2013)Tigharghâr]]
[[uk:Операція «Пантера»]]