削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
2行目:
{{wikisource|一月一日}}
[[ファイル:Song Monument of Ichigatsu Ichijitsu.jpg|thumb|right|240px|[[出雲大社]]神楽殿横に設置されている歌碑]]
'''一月一日'''(いち いちじつ)は、[[元旦]]にちなんだ歌曲。[[稲垣千頴]]作詞によるものと、[[千家尊福]](せんげ・たかとみ)作詞によるものの2曲があり、後者のほうがよく知られている。
 
千家尊福作詞、上眞行(うえ・さねみち)作曲による「一月一日」は、明治期から戦前にかけて唄われた小学唱歌。[[フジテレビ系列]]で新春に放送されていた「[[新春かくし芸大会]]」のテーマソングの原曲として有名である。歌い出しから「年の初め」がタイトルだと思っている人が多い。歌詞は'''[[千家尊福]]'''の項目を参照されたい。