削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
36行目:
13世紀頃、モンゴル帝国はモンゴル高原・中国・中央アジア・イラン・イラク・アナトリア・東ヨーロッパを支配するなど、強大な軍事力でユーラシア大陸を席巻した。[[モンゴル高原]]に割拠した遊牧民の部族は「モンゴル」・「[[メルキト]]」・「[[ナイマン]]」・「[[ケレイト]]」・「[[タイチウト]]」など。
 
14世紀後半になると[[ティムール朝]]がトゥーラーン・マーワラーアンナフル・ホラーサーン・ヒンドゥースタン・イラン・イラクを支配し、16世紀には[[ムガル帝国]]がインドに建国された。
 
14世紀には[[オスマン帝国]]が興り、[[東欧]]・黒海沿岸・シリア・エジプト・イラクなどを支配した。