「ノート:司法書士」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎司法書士業務の誇大表記について: 非弁行為の保護期間が満了してもなお同様の行為を繰り返されるようであれば、私から管理者伝言板に報告いたします。
443行目:
::Isamitさんにおかれましては、中立でない記事であるとのご意見があったとしても、削除の強行をされるのではなく、適切なプロセスを経て削除手続きを踏まれることを期待しています。また、編集保護は編集合戦によるものであって、記事の内容や編集方法ではありません。
::そして、編集合戦はひとりでできるものではないのです。そのようなご理解を期待しておりますし、議論に参加しないのであれば、編集に参加されないことを希望します。--[[特別:投稿記録/119.26.82.19|119.26.82.19]] 2015年6月4日 (木) 12:44 (UTC)
 
:[[特別:投稿記録/119.26.82.19|119.26.82.19]]さんとは、議論の前提となる事実の理解に相違があるようですので、事実の摘示からまいります。まず、本ノートにて[[WP:CON|合意形成]]されていないまま、{{FullURL Diff2|55712757|非弁活動への加筆を強硬した}}のは、貴殿であります。これは、「[[WP:POINT|腕ずくで解決しようとしない]]」の趣旨に反します。さて、貴殿は「削除の強硬」と主張されましたが、失礼ながら、'''無から何かを除去することはできません'''。貴殿の加筆行為があってはじめて、除去という行為は成立しうるのです。また、それらのリバートおよび編集除去に対し、リバートにて応酬されたのも、貴殿であります。その後、「保護依頼」のテンプレートをも巻き添えにしてリバートされてしまわれたのもまた、貴殿でございます。一連の'''不適切なプロセスを経て'''、{{FullURL Diff2|55742254|非弁行為は保護されるに至りました}}。そのプロセスは、「[[非弁行為]]」の編集履歴に残されております。貴殿の編集態度は、「[[WP:VANDNOT]]」の「いじめ・頑固・編集合戦の繰り返し」を参照する限り、不適切なものであると判断せざるを得ません。これらは{{FullURL Diff2|55741703|私のノートページでもすでにお話をしたもの}}です。なぜ事実に対する理解のすり合わせを二回も行わなければならないのか、理解に苦しみます。私に対する「[[WP:悪用|印象操作]]」(この定義はリンク先を参照)はお控えください。また、{{FullURL Diff2|55727759|Xx kyousuke xx氏のご見解}}をもってして「[[WP:悪用|証拠の悪用]]」(この定義はリンク先を参照)をする行為もお控えください。Xx kyousuke xx氏はこちらのノートページにてご意見を述べられたわけではなく、当然に、合意が形成されたわけでもありません。すべて、[[WP:PG|ルール]]違反です。特に「[[WP:POINT|腕ずくで解決しようとしない]]」に反しています。私は、本ノートにて合意形成されていない内容を[[非弁行為]]に加筆する件については、賛成できません。繰り返し申し述べますが、[[WP:POINT|腕ずくで解決しようとしない]]でください。[[非弁行為]]の保護期間が満了してもなお同様の行為を繰り返されるようであれば、私から[[WP:AN|管理者伝言板]]に報告いたします。私はこのように、必要に応じて議論に参加しております。誤った事実に基づく私への「[[WP:悪用|印象操作]]」はお控えください。それはもはや[[WP:NPA|個人攻撃]]です。私は貴殿に、編集に参加しないよう申し上げたことは一度もありません。むしろ、問題解決のためのご案内([[WP:CON|合意形成]]、[[WP:RFC|コメント依頼]]、[[WP:DR|論争の解決]])を差し上げてまいりました。私をも[[WP:AN|管理者伝言板]]に報告することもできますとさえ、ご案内いたしました。例えば[[WP:RFC|コメント依頼]]をすれば、貴殿の希望する方向へと議論の風向きが変わった可能性もありえたのではありませんか。しかし、そうなさることなく、[[WP:POINT|腕ずくで解決しようとした]]のは貴殿です。「[[WP:EQ|エチケット]]」と「[[WP:CIV|礼儀を忘れない]]」は、ウィキペディアの[[WP:PG|方針]]であることを最後に申し添えます。--[[利用者:Isamit|Isamit]]([[利用者‐会話:Isamit|会話]]) 2015年6月4日 (木) 14:28 (UTC)
 
== 「司法書士が契約書作成を扱えないことについて」という記事提案の結論について==
ページ「司法書士」に戻る。