「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/history20160604」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎2015年8月1日 - 10日新規報告: 119.26.82.19の匿名利用者に対する'''長期の'''ブロックを依頼する。
297行目:
 
* {{IPuser2|220.11.27.112}} - 以前より報告していますが[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/history20150728&diff=55816396&oldid=55815899]、特撮番組監督の担当回数をカウントして順位づけする独自研究投稿。依然呼びかけに応答なく対話拒否状態。--[[利用者:タケナカ|タケナカ]]([[利用者‐会話:タケナカ|会話]]) 2015年8月8日 (土) 22:41 (UTC)
 
* {{IPuser2|119.26.82.19}} - [[特別:投稿記録/119.26.82.19|119.26.82.19]]の匿名利用者は、3度目のブロックとなった1ヶ月間の「各種方針の熟読期間」が満了してもなお、[[ノート:非弁活動]]にて通算4度目となる「[[WP:POINT|腕ずくで解決しようとしない]]」の趣旨に反する行為を{{FullURL Diff2|56423148|行った}}。[[特別:投稿記録/119.26.82.19|119.26.82.19]]の匿名利用者は、{{FullURL Diff2|55760597|1度目のブロック依頼}}にて1週間のブロック、{{FullURL Diff2|55887875|2度目のブロック依頼}}にて2週間のブロック、{{FullURL Diff2|56087174|3度目のブロック依頼}}にて1ヶ月のブロックという対応がなされている。{{See also|特別:ログ/block}}[[特別:投稿記録/119.26.82.19|119.26.82.19]]の匿名利用者は、[[WP:BP#コミュニティを消耗させる利用者|コミュニティを消耗させる利用者]]としての姿勢を確信的に保持している。今またブロック期間が満了してもなお、{{FullURL Diff2|56445695|外形的には異なる論点を唐突に提出し}}、[[WP:IDIDNTHEARTHAT|自説を何とか通すべく、自分の主張や観点が否定された後もぐだぐだと固執し、いつまでも言い続け、他者の言葉を受け入れたり自らの過ちを認めたりすることを拒否して、いつまでも論争を続けようとしている]]。これは明らかに[[WP:IDIDNTHEARTHAT|いつまでも「納得」しない]]典型であり、この手法は、当該匿名利用者がこれまでにも繰り返し用いてきた、[[WP:IDIDNTHEARTHAT|自説を通したいがために合意形成の方針を悪用した、妨害行為]]である。このように、従前とまったく変わらず[[WP:POINT|腕ずくで解決しようする]]姿勢に、コミュニティは再び消耗の危機に瀕し、「[[非弁行為]]」は{{FullURL Diff2|56423404|当該匿名利用者の編集を防ぐため}}に{{FullURL Diff2|56423252|全保護された}}。それにも飽きたらず、今また私の会話ページに{{FullURL Diff2|56445474|個人攻撃を控えるよう勧告するテンプレートを貼付する行為に及んだ}}。[[特別:投稿記録/119.26.82.19|119.26.82.19]]の匿名利用者に対する'''長期の'''ブロックを依頼する。--[[利用者:Isamit|Isamit]]([[利用者‐会話:Isamit|会話]]) 2015年8月9日 (日) 00:29 (UTC)
 
<!--書式