「ノート:高畑裕太」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎保護について: 簡単なまとめ
73行目:
 
::::{{コ}} 例として「[[キングオブコメディ]]」のメンバーの事件の際には、番組の差し替えについては一次情報としてのテレビ局側の差し替え告知(差し替え理由の明言はない)がありましたが、[[Wikipedia:存命人物の伝記 ]]による編集合戦で保護され、事務所側の処分発表による特筆性を担保する分野に重大な影響(解雇・コンビ解消)があったことを[[信頼できる情報源]]により確認してからの保護解除依頼提出の上、期限解除からの編集開始でした。どちらにせよ、差し替えなり代役なりのする側の公式発表があることが前提でしょう。--[[利用者:ジャムリン|ジャムリン]]([[利用者‐会話:ジャムリン|会話]]) 2016年9月7日 (水) 06:19 (UTC)
:::::大まかなまとめとしては、「逮捕」「降板」などが事実であっても、信頼性の高いメディアや公式サイトが適切な言及をしていることを確認の上で、その事実を出典付きで記載することが必要ということです。ただ、適切な記載が行われている一方で、不適切な編集行為(荒らしや[[WP:BLP]]違反の編集)が繰り返されると、現在のような半保護や以前のような全保護が行われる可能性が非常に高いです。--[[利用者:ぷんてぃ|ぷんてぃ]]([[利用者‐会話:ぷんてぃ|会話]]) 2016年9月7日 (水) 07:55 (UTC)
ページ「高畑裕太」に戻る。