「熊本地震 (2016年)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
S-alfeyev (会話 | 投稿記録)
m →‎政党: 出典の明記が必要と思われる事柄
1,018行目:
 
=== 政党 ===
* 4月14日夜、[[自由民主党 (日本)|自民党]]・[[公明党]]・[[民進党]]の3党は党幹部を各々の党本部に招集し、独自に対策本部や緊急情報連絡室を設置<ref>[http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H54_U6A410C1000000/ 熊本地震で自民幹部参集 「人命第一で対応」] 日本経済新聞 2016年4月14日</ref>。後日[[日本共産党|共産党]]<ref>[http://www.jcp.or.jp/web_info/2016/04/kumamoto-bokin.html 九州地方地震被災者救援・支援のための募金のお願い] 共産党</ref>・[[おおさか維新の会]]<ref>[https://o-ishin.jp/news/2016/04/15/344.html 今回の震災に対しての党談話発表のお知らせ] おおさか維新の会 2016年4月15日</ref>・[[社会民主党 (日本 1996-)|社民党]]も災害対策本部を設置<ref>[http://www5.sdp.or.jp/ 社民党公式サイト]</ref>したが、{{要出典範囲|目立った活動は実施せず、共産党に至っては収集した義援金の一部を自己の政治資金に転用した。|date=2016年9月}}
* 4月28日に日本共産党は[[小池晃]]書記局長を熊本県に派遣し、第1次分合計として900万円を被災地の自治体首長に手渡した<ref>[http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-29/2016042901_02_1.html 小池書記局長ら被災地見舞う 義援金渡し要望聞き取る 2016年4月29日(金) しんぶん赤旗]</ref>。また関係団体の[[民医連]]も70名ほどの医療チームを被災地に派遣している<ref>[http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-26/2016042601_03_1.html 熊本地震被災者の健康悪化深刻 民医連がボランティア活動 2016年4月26日(火) しんぶん赤旗]</ref>。