「Wikipedia:コメント依頼/金融の専門家」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
署名の補足
→‎コメント: 三点とも改善される見込みとなったことを慶びたいと思います
98行目:
 
::::ついでにもう1点。朝日新聞の記事に[http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200709030400.html 「ウィキペディア、信頼度は?利用者急増、誤った情報も」]とある。上記のType casketos氏のように「wikipediaの編集で「ハーバード大学年金基金」という用語を使う人間はヘッジファンドダイレクト社のウェブサイトやウェブ広告の運営に関与出来る人間」と、”非論理的”に決めつけたがる人に、どうのように対応していくのが、Wikipedia議論のお作法として正解なのでしょうか?今後の合意形成のために、純粋に知りたく思う。「Aという用語が、会社Bのサイト上で使用されている」→「だからWikipediaにてAという用語を使う人間Cは、会社Bのサイト運営者だ」という非論理的な話を長々と書く人がいると、論理的な思考力を有しない一部のウィキペディアンが、その説に吊られてしまう危険性がある。上記の質問は「知識」、この質問は「論理」について。どちらも「見える人には見える」もの。私は「Wikipedia議論作法に関する知識」が無いまま参加したので、目の見えなさ加減はよく存じている。現在のWikipediaでは、Wikipediaの議論の「お作法に関する知識」があれば、主題に関する知識と論理的思考能力が無くても、議論によって相手を排除し、生き残れる構造のように見える。この問題は何も私なんぞがはじめて想起した問題ではなく、既に長らく議論されているイシューであると思う。もし参考となる議論等があれば、私としても今後の糧にしたく、どなたかご教示頂ければ幸い。{{Unsigned2|金融の専門家|2016年9月12日 (月) 07:54‎ |[[利用者:ジャム・パンナ|ジャム・パンナ]]([[利用者‐会話:ジャム・パンナ|会話]])}}
 
:::::先ずは、私が指摘した「''早急に改善が必要にして可能な三点''」が改善される見込みとなったことを慶びたいと思います。無論、アカウント名により専門家であることがアピールされてしまっている現実は変わっていませんが、それはこれからされるであろう対話の結果として、既に書いた''アカウント名により何らの利益を受けようとしていないと目される態度''と''自己の記述に拘らない態度''を[[利用者:金融の専門家|金融の専門家]]氏が執ってくれるであろうと見込んでいるので、ひとまずは三点とも改善される見込みであると看做して対話を進めていきたいと考えます。
:::::>''「悪い見本」を読み込んだようです''
:::::そのようです。が、残念ながら「良い見本」は滅多にありません。
:::::>''と、まさにおっしゃる通りです''
:::::であれば次は[[ノート:ヘッジファンド]]にて、「''宣伝目的との主張が適切であるか否か''」と「''宣伝目的以外にも除去を適切とする根拠があるか否か''」とを議論することになります。客観的事実としてこの議論は現在、依頼者たる[[利用者:ジャム・パンナ|ジャム・パンナ]]氏による「''{{oldid|60990863|宣伝に見えるような加筆は控えてほしい|prev}}(ので除去しました)''」との主張に対して被依頼者たる金融の専門家氏が「''{{oldid|60995676|出典には~~「1社」しか掲載されていない~~Wiki(pedia)における宣伝の定義から見て、当該記述は全く問題ない|prev}}(ので除去に反対します)''」と反論した後は、両陣営とも互いに自陣営の主張を補強する根拠を並べると共に、論敵に対して「宣伝!宣伝!」「思い込み!根拠の無い穿った考え方!」と「罵り合い」に終始し、全く議論になっていません。
:::::これを是正し、正常な{{Small2|(=合意を形成する為の)}}議論を行ない合意を形成することです。
:::::>''その場合、「貴方はちょっと非常識だ」という総合判断を、どのように伝えれば良いのでしょう?''
:::::大変残念ながら、金融の専門家氏にとって衝撃的な事実を伝えなければなりません。wikipediaでは、論争相手に対して「''「貴方はちょっと非常識だ」という総合判断''」を'''伝えてはいけない'''のです。
:::::wikipediaは百科事典です。つまり一科事典{{Small2|(専科事典)}}ではありませんので、他の九十九科に対して「配慮した」記述をしなければならないのです。その際に、専門家側は「どのように配慮すれば良いのかわからない{{Small2|(何故ならばそれは専門家にとって常識である)}}」からこそ、議論を行ない合意を形成する必要があるのです。
:::::既に述べた「''アカウント名により専門家であることをアピール''」している利用者は大抵の場合、他の九十九科に対して「専門家から見ると変な記述なんだから素人は黙って従え」という態度を取り且つそれを認めさせる目的で「アピール」しようとします。それはイコール「'''他の九十九科に対して配慮する気は無い'''」という宣言に他なりません。だからこそ(今の金融の専門家氏がそう考えているように)''「貴方はちょっと非常識だ」という総合判断を伝え''ることで論争を解決しようとし、その結果として(まさに金融の専門家氏がそうなりそうだったように)「''記載を諦めて二度と来なくなるか、固執した結果目的外利用者やコミュニティを消耗させる利用者としてブロックされるかのいづれか''」となるのです。そしてそれは、経験則が出来上がってしまう程に圧倒的大多数がそうなってきた歴史があるのです。
:::::現時点に於いて、金融の専門家氏は[[ウィキペディアへの批判]]、[[Wikipedia:よくある批判への回答]]、[[Wikipedia:なぜウィキペディアは素晴らしくないのか]]、等の批判のほとんどに賛同するものと思われます。が、以下の説明を読んで戴ければきっと、係かる批判のほとんどが的外れであることに賛同して戴けると考えております。
:::::>''この「編集合戦における素人の声ほど大きくなりがち問題」は、ここWikipediaの中ではどのように制御されるべきであり、どのように素人筋に納得頂くべきでしょうか?''
:::::既に述べた通り「他の九十九科に対して配慮した記述をする」ことで制御し、「専門知識に基づく総合判断を伝えない」まま議論を進めることで納得してもらうべきです。「記事の内容には専門知識を活かし、議論の中では専門知識を殺す」のです。
:::::単純に言って、一人の素人が何かを発言したならば、専門家99人が一斉に反対して漸くプラスマイナスゼロになる=発言価値が等価になると思って下さい。素人がもう一人増えたら専門家が198人必要になるのです。素人{{Small2|(=非専門家)}}一人の発言は、同時に「他の九十九科」全ての発言、イコール99人分の発言に相当する重みがあるのです。その重みを重視して十二分に配慮することでこそ、wikipediaは専門家だけが寄り集まって編纂した何が書いてあるのかチンプンカンプンな百科事典とは一線を画す、万人が理解出来る有意義な百科事典となれるのです。
:::::この力学を十二分に理解し、慎重に慎重を重ねて議論を進めていくことで納得してもらうしか無いのです。
:::::それを理解出来なかった「あまりにも多く」の専門家がwikipediaを去っていきました。wikipediaにとって大変な損失だと思います。それを一人でも救い出せるのではないか、今後wikipediaの発展に寄与して戴けるのではないかと期待して、本件コメント依頼にて筆を取りました。
:::::ご理解戴けることを期待しています。
:::::>''既に長らく議論されているイシューであると思う''
:::::いいえ、残念ながらそれは「全くと言っていいほどに少しも」議論されていません。そして今後も議論されることは無いでしょう。何故ならば「見えない人に見えろ見えろとどんなに言ったところで見えることは無い」からです。このことは(専門家ならば)実社会で「何度言っても出来るようにならない部下/新入社員」に遭遇したことがあるであろうことから、感覚的に理解して戴けるものと思っております。
:::::正解は唯一、如何なる罵倒を受けようともひたすら耐え忍び、決して冷静さを失うことなく、根気良く、誠意を以って、合意形成の為の対話を続けることしかありません。或いは、一旦放置して[[Wikipedia:ウィキペディア用語集#ウィキブレイク|ウィキブレイク]]を取ることも有効な場合があります。
:::::[[Wikipedia:礼儀を忘れない]]、[[Wikipedia:善意にとる]]、[[Wikipedia:説明責任]]、[[Wikipedia:ノートページのガイドライン]]、[[Wikipedia:エチケット]]、[[Wikipedia:議論が白熱しても冷静に]]、[[Wikipedia:個人攻撃はしない]]、[[Wikipedia:安易に荒らしと呼ばない]]、[[Wikipedia:荒らしを侮辱しない]]、[[Wikipedia:新規参加者を苛めないでください]]
:::::ほとんどは日常の雑談でも当然に過ぎない心得ばかりですが、わずかばかりとも参考になれば。
:::::[[利用者:Maddestmagician|世界最狂の魔法使いCray-G]]([[利用者‐会話:Maddestmagician|会話]]) 2016年9月12日 (月) 10:48 (UTC)
 
== まとめ ==