「Wikipedia:井戸端/subj/投稿ブロック依頼の提出に「コメント依頼での合意」が必要なのか」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
59行目:
::::{{コ}} [{{fullurl:日本共産党|diff=next&oldid=60262814}}]で、「''学校公認組織であることを確認''」と虚偽を記載。[{{fullurl:自由と民主主義のための学生緊急行動|diff=next&oldid=60048220}}]では、[http://www.kyoto-minpo.net/archives/2015/07/11/post-19559.php 出典]に記載されていない事(''外国人参政権の付与を求める'')を記載(出典には「参政権がない」とのみ記載)、[{{fullurl:自由と民主主義のための学生緊急行動|diff=prev&oldid=60047951}}]では、「公安調査庁が監視対象」と出典に書かれていない事を記載、[{{fullurl:自由と民主主義のための学生緊急行動|diff=prev&oldid=60048633}}]では「新左翼」と出典に書かれていない事を記載。合計4回の虚偽です。貴方が出さないのであれば、折を見て私からコメント依頼とします。--[[利用者:JapaneseA|JapaneseA]]([[利用者‐会話:JapaneseA|会話]]) 2016年9月20日 (火) 09:42 (UTC)
:::::横からですがJapaneseAさんがコメント依頼出すのはやめた方がいいと思いますよ。派閥主義的というか、属人的な言動(相手が誰それだから擁護しよう、誰それだから攻撃しよう、重箱の隅をつついて問題を相対的に矮小化しようというのが容易に読み取れる)が双方わらわら出てくるのはここ最近のコメント依頼で自明でしょう。ミートだソックだは言いませんが、正誤はさておき粗忽な指摘で敵を作りすぎです。--[[特別:投稿記録/126.0.234.196|126.0.234.196]] 2016年9月20日 (火) 09:51 (UTC)
 
{{コメント}} '''皆様にお願い。'''属人的な批判(根拠明示)、批評(根拠明示)、誹謗中傷の類(根拠明示なし)は、「[[Wikipedia:コメント依頼#利用者の行為についてのコメント依頼]]」なり「[[Wikipedia:投稿ブロック依頼]]」でどうぞ。 そこまで問題視するのなら、簡単なことでしょう? 一つだけ言うならば、私の挙げたリンク先の記述やその解釈に問題があれば、つまり井戸端での話題としてふさわしくないものであれば、はるみエリー氏以前に指摘があっておかしくないものと、私は思います(そのくらい厳しい方々と私は考えています)。私としては、最初の投稿時に示したとおり、解釈・運用についての意見募集ですので、「情」ではなく「理」で話されますようお願いします。--[[利用者:森藍亭|森藍亭]]([[利用者‐会話:森藍亭|会話]]) 2016年9月20日 (火) 10:12 (UTC)