「Template‐ノート:Navbox」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Waiesu (会話 | 投稿記録)
→‎不具合の報告: 折り畳みの不具合を修正しました
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎不具合の報告: Template:Navbox with columnsについて本当に申し訳ございませんが・・・
335行目:
::::上の不具合(abbrパラメータを指定しないと折り畳みが機能しない)が復活しています。--[[利用者:新幹線|新幹線]]([[利用者‐会話:新幹線|会話]]) 2016年10月2日 (日) 16:09 (UTC)
:::::{{返信|[[User:新幹線|新幹線]]さん}} 何度もすみません。修正しましたので([[Special:Diff/61378273|差分]])、確認お願いいたします。--[[利用者:Waiesu|Waiesu]]([[利用者‐会話:Waiesu|会話]]) 2016年10月2日 (日) 17:55 (UTC)
 
心象を悪くするような報告になりかねず申し訳ございません。{{tl|Navbox with columns}}について、先日{{tl|アメリカ合衆国国防長官}}の表示が{{para|col''n''}}を使用せずに{{para|list''n''}}だけにして両サイドに画像を指定しているためなのか[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Template:%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E9%98%B2%E9%95%B7%E5%AE%98&oldid=61222624 このように]なっていたので[[:en:Template:USSecDef|英語版]]と同様[[Template:Military navigation]]を使ったのに変えて修正しました。
 
その件を踏まえてとは言いませんが実験的に[[:en:Template:Navbox with columns/doc]]の使用例部分を[[利用者:K-iczn/sandbox]]に転記しました。
 
まず、「Basic example」と「Example with percentage widths」での{{para|col''n''}}の部分で1項目目でアスタリスクが出てしまいます。
 
「Example with col<sub>n</sub>header and col<sub>n</sub>footer」と「Example to illustrate most fields」ではスクリプトエラーが出ます。
 
「Example with col<sub>n</sub>header using col<sub>n</sub>headercolspan」も[[:en:Template:Navbox with columns/doc#Example with colnheader using colnheadercolspan|英語版]]と配置が異なっています。
 
本当に自分勝手で申し訳ございません。急を要しないと考えますので検証はお時間が取れる場合もしくは気が向いたときで問題ありません。これにて失礼します。--[[利用者:K-iczn|K-iczn]]([[利用者‐会話:K-iczn|会話]]) 2016年10月6日 (木) 14:30 (UTC)
ページ「Navbox」に戻る。