「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Maddestmagician 20161008」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
謝罪させてください
1行目:
=== {{User2|Maddestmagician}} ===
<del>「世界最狂の魔法使いCray-G」ことMaddestmagician氏に対して投稿ブロック依頼を行います。
 
2007年1月から10年近くにわたり活動しているユーザーであることから、ウィキペディアにおける行動のルールをよく知らないであろう新規参加者ではありません。しかし今月作成した記事である[[誘導尋問]]の内容から、未だにウィキペディアの方針やガイドラインを理解できていないと考えざるを得ません。この記事では出典が明記されておらず、そもそも「誘導尋問とは尋問の一種で、『はい』か『いいえ』で答えられる尋問を指す」という冒頭の定義自体も誤りと思われます。日本大百科全書では誘導尋問について「尋問者の期待する供述を示唆するような尋問」のことで「典型的な場合は、『はい』『いいえ』で答えることが可能な形での尋問である」[https://kotobank.jp/word/%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%B0%8B%E5%95%8F-144836#E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E5.85.A8.E6.9B.B8.28.E3.83.8B.E3.83.83.E3.83.9D.E3.83.8B.E3.82.AB.29]とされています。つまり誘導尋問のすべてが「『はい』か『いいえ』で答えられる尋問」ではなく、また「『はい』か『いいえ』で答えられる尋問」のすべてが誘導尋問というわけではありません。
8行目:
この依頼を行うことになった原因は、[[Wikipedia‐ノート:中立的な観点]]におけるMaddestmagician氏の書き込みです。私Alice OPPの変更提案に対し「西洋至上主義者によるプロパガンダにしか見えない」「wikipediaが西洋人の自己正当化の手伝いをする必然性は何も無い」「西洋人以外は西洋人に劣っていると考えている者が西洋人のみに利益を与える行為」などといった不可解な個人攻撃を行い、私Alice OPPの方が「人格攻撃を繰り返した挙句に一切の反論せずに自説を繰り返し続ける」ユーザーであると宣いました。そればかりか「西洋人が自己中心的で視野の狭い他の観点を理解出来ない劣等民族であることを示す証拠となる意見をチェリー・ピッキングしたような内容」などといった差別的な書き込みすら見られます。そしてMaddestmagician氏の書き込みには「歴史上、王族は差別されてきました。しかし『嫌な思い』どころか、王族達は積極的にその差別を維持するように努めてきました」のように理解に苦しむものも多く、また欧米諸国には差別問題は存在しないと主張するなど深刻な誤解も多く見られ、対話が極めて困難なユーザーであると考えざるを得ません。
 
以上の経緯から、ウィキペディアの方針やガイドラインを理解せずに個人攻撃や差別的な書き込みを繰り返す「コミュニティを消耗させる利用者」であると判断し、依頼を行います</del>。--[[利用者:Alice OPP|Alice OPP]]([[利用者‐会話:Alice OPP|会話]]) 2016年10月7日 (金) 17:50 (UTC)
 
:ウィキペディアンの皆様、このような依頼を行ってしまい本当にすみませんでした。まだ[[Wikipedia‐ノート:中立的な観点]]において議論が行われているので、妨害とならないよう私が行った変更提案を取り下げることは避けますが、私の書き込みのせいで皆様の足を引っ張ってしまったことにもはや異論はありません。
 
:このブロック依頼を行うに至った際、私は[[Wikipedia:個人攻撃はしない]]についての理解が未熟であり、実名で発信したら炎上するような書き込みはいけない程度の認識でした。他のユーザーが行った投稿ブロック依頼を時々見て、断片的な運用実態を眺めていただけという状態です。すでに指摘されているように、自身の提案に反対するユーザーへの敵対心から刹那的・動物的な感情をぶつけ異常な投稿ブロック依頼や個人攻撃を行ってしまったのかもしれません。本当に申し訳なく思っております。私の行いはノートページにおいて議論を重ねていた方々の努力を踏みにじるものでした。
 
:ウィキペディアの方針やガイドラインなどについての理解が足りなかったことが原因の一つであるため、今後はしっかりと運用実態を含めた理解に努めていこうと思います。また私自身の勝手な判断で動いてしまったことも原因であり、今後はコメント依頼を活用し投稿ブロック依頼は控えます。私の行為により多くの方々に多大な迷惑をおかけした事実はデジタルタトゥーとして残り消え去りませんが、これ以降はさらなる醜態を晒すことがないよう努めます。
 
:本当に申し訳ありませんでした。もう二度と早急なブロック依頼を行うような真似は致しません。お騒がせしてすみませんでした。--[[利用者:Alice OPP|Alice OPP]]([[利用者‐会話:Alice OPP|会話]]) 2016年10月9日 (日) 10:37 (UTC)
 
==== 被依頼者のコメント ====
 
==== 投票 ====
*<del>{{BL|賛成||無期限}} 依頼者票。匿名性の威を借りて刹那的・動物的な感情のぶつけ合いを繰り返す異常なユーザーを野放しにすれば、ウィキペディアは何でもありの無法地帯になってしまいます</del>。--[[利用者:Alice OPP|Alice OPP]]([[利用者‐会話:Alice OPP|会話]]) 2016年10月7日 (金) 17:50 (UTC)
*{{BL|反対}} Alice OPP様が西洋人だと知った上で、「西洋人は~」と言うのであれば、個人攻撃ですが、そうでなければ個人攻撃ではないでしょう。ただし、2016年9月27日 (火) 01:33 (UTC)のコメント「''私には「Alice OPP氏は''~''である」ように見えるのです。''」はグレーゾーンかもしれません。上記のAlice OPP様の「''動物的な感情のぶつけ合いを繰り返す異常なユーザー''」がなければ1週間以内の賛成票としたのですが、これでおあいこでしょう。いずれにせよ、この程度は管理者伝言板行きで済む話だと思いますし、それよりは「エッセイはチラシの裏に書け」で良いかと。なお私的には、この程度はヘイトスピーチには該当しないと思いますが、西洋人の皆さんが文句を言った場合は、どうなるかは判断つきかねます。また、[[Wikipedia:コメント依頼/Maddestmagician]]や会話ページで申し上げたように、(論争の絶えない私から見ても)危うい発言が結構見られますので、発言には気をつけられた方が良いでしょう。なお、[[誘導尋問]]に「出典つけろ」はその通りですが、ブロックとする程のものではないでしょう(注意されても、これを繰り返したら話は違ってくるかもしれませんが)。以上より'''今回は'''反対票とします。--[[利用者:JapaneseA|JapaneseA]]([[利用者‐会話:JapaneseA|会話]]) 2016年10月7日 (金) 19:29 (UTC)
*{{BL|反対}} 「[[Wikipedia‐ノート:中立的な観点#「差別主義についてはどうか」の変更提案]]」でのやりとりを見た上で、本依頼は、反対者を排除するため提起された不適切なものと判断します。特に、ご自分の意を通すために投稿ブロックをちらつかせる[{{fullurl:Wikipedia‐ノート:中立的な観点|diff=61399799&oldid=61397782}} ]あたりに、その点が表れています。<ins>加えて、投稿ブロック依頼を提出したときには、その対象者に通知することが推奨されていますが、その通知を怠っている(代わりに私が通知しました)点も踏まえると、</ins>人格攻撃を繰り返し、「匿名性の威を借りて刹那的・動物的な感情のぶつけ合いを繰り返す」のは、被依頼者ではなくむしろ依頼者であるように見えます。--[[利用者:森藍亭|森藍亭]]([[利用者‐会話:森藍亭|会話]]) 2016年10月7日 (金) 22:19 (UTC) <small>下線部追記--[[利用者:森藍亭|森藍亭]]([[利用者‐会話:森藍亭|会話]]) 2016年10月7日 (金) 22:46 (UTC)</small>