「Wikipedia:Bot/使用申請」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎SeitenBot その2: WP:BOTREQで1件対処しました
→‎PxyBot: 新しい節
121行目:
::{{コ}}こちらでの申請は必要ありません。個別のスポット作業は[[Wikipedia:Bot作業依頼]]に自分宛ての依頼を提出して1週間ほど待ってください。野球選手に多いということならPJ野球選手のノートに告知しておくのもよいかもしれません。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2016年10月1日 (土) 03:16 (UTC)
:::{{返信}}了解致しました。やってみます。ご教示ありがとうございました。--[[利用者:Momijiro|Momijiro]]([[利用者‐会話:Momijiro|会話]]) 2016年10月1日 (土) 04:50 (UTC)
 
== [[利用者:PxyBot|PxyBot]] ==
 
*ボット名/Bot: {{UserG|PxyBot}}
*運用者/Operator: {{UserG|rxy}}
*作業間隔/Interval: 制限なし(コメント欄参照)
*作業内容/Function: [[User:R8/PB|オープンプロキシの自動ブロック]]
*運転方法/Operation: 全自動
*ソフト/Software: python のオリジナル (requests/requests[sock]/requests_oauthlib/twisted (words : IRC))
*連絡/Contact: [[User_talk:rxy]]
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし / [[User:RxyBot]] : jawp
*コメント/Comment:
** 作業間隔 は性質上、制限をかけていません(通常、ウィキペディア日本語版内では数秒間に大量の Open Proxy による編集があるということはほとんど無く、もしあるとすれば [[Wikipedia:井戸端/subj/荒らしボット対処のための緊急措置に関する報告]] で発生したような、検出され次第即座にブロックすべき事態と考えられます)。
*# 通常は[[特別:最近の更新]]に反映された時点で IRC の irc.wikimedia.org 上 #ja.wikipedia に流れてくる IP ユーザーによる編集を抽出し、それに対して Open Proxy としての接続性を確認します。
*# Open Proxy として判定された時点でブロックを実施します(ブロック期間 6か月 ; アカウント作成も禁止 / 判定条件は [[利用者:Rxy/Bot/ProxyBlock#判定条件]])。
*# 過去一定期間内に既に検査済みの IP アドレスに対しては、一定期間結果をキャッシュし、検査対象から除外します(編集毎に何度も検査しません)。
* 2月1日 JST までに反対がなければ、上記の条件にて仮運用を開始いたします。--[[利用者:Rxy|rxy]]([[利用者‐会話:Rxy|会話]]) 2017年1月28日 (土) 04:23 (UTC)