「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Mirinano 07302017」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
条件付反対票
条件付賛成
56行目:
* {{BL|賛成||無期限}} 被依頼者が問題行動を改善するまでは解除の検討はしない方が良いと思われます。自身の行動に対する説明責任を果たせない時点でWikipediaへの参加は困難なことであると思います。編集制限および謹慎についてですが、以前からの被依頼者の行動から信用に値しないのもまた事実です。ブロック解除後に何も変わっていないある利用者の二の舞になってしまう可能性も現時点では否定できないです。ですが被依頼者の問題点の「逆ギレ」「約束の恣意的な解釈」「約束の不履行」は本人の姿勢というより性格的な問題と考えることもできます。本人には改善を求めたいです。--[[利用者:Qleed|Qleed]]([[利用者‐会話:Qleed|会話]]) 2017年8月2日 (水) 15:53 (UTC)
* {{条件付反対}} おもに翻訳関係で問題行為が目立つユーザーではあります。しかし過去には西洋人を劣等民族呼ばわりしたタワケモノまでおり、また福祉的な観点からウィキペディアへ参画すべきではないと思われるユーザーも散見されます。これらのユーザーと比べれば、まだ改善の見込みがあるのではないかと思います。第一言語であろう日本語については、ツイッタハーでの活動から少なくとも生活に支障をきたすレベルではないようです。よって今回の件でMirinano氏が反省して、翻訳以外の分野で活動することを切に望みます。--[[利用者:Alice OPP|Alice OPP]]([[利用者‐会話:Alice OPP|会話]]) 2017年8月3日 (木) 14:33 (UTC)
* {{BL|賛成|3年程度}} スルー予定でしたが、[[特別:差分/64998221|この発言]]を受けて期限付きのブロックに賛成します。質問に対して正直に答えてそれでブロック賛成というのは被依頼者にしてみれば、たまったもんじゃないと思いますが、成果を求められたから翻訳のためにそれっぽい成果を上げられる題材を選ぶ、という思考は私の感覚では「なし」です(Mirinanoさんが語学によほど長けているなら「あり」ですが、残念ながらその基準には達していらっしゃらないようです)。結局、こういう論理も経験不足が由来なんだと思います。数年して何らかのスペシャリスト(の卵ぐらい)になって、それから改めて参加されるといいかと。その時に進歩がないようなら無期限、という話になるでしょう。--[[利用者:Karasunoko|Karasunoko]]([[利用者‐会話:Karasunoko|会話]]) 2017年8月4日 (金) 08:58 (UTC)