削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m Template:Weblio廃止のためテンプレート除去 / 「新語時事用語辞典」は個人HPなのでWP:V#SP違反です。
1行目:
'''飛ばし'''(とばし)とは、以下に関係する単語である。
 
#* [[新聞]]・[[雑誌]]などで、裏付けを取らずに不確かな情報や臆測に基づいて書かれた[[記事]]。飛ばし記事とも。[[誤報]]・[[虚偽報道]]を参照。
#* [[簿外債務]]のこと。⇒ [[簿外債務]]
#他人・架空名義で契約された[[携帯電話]]端末。飛ばし携帯(ケータイ)(出典:{{Weblio|飛ばし携帯|2=新語時事用語辞典}})。
#* 虚偽の申請によって[[車庫#車庫証明|車庫証明]]を取得すること。⇒ [[車庫飛ばし(出典:三省堂]]<ref>{{Cite 大辞林『[httpweb |url=https://www.webliokotobank.jp/contentword/%E8%BB%8A%E5%BA%AB%E9%A3%9B%E3%81%B0%E3%81%97-286992 |title=車庫飛ばし |author=大辞林第三版 |publisher=[[三省堂]] / [[コトバンク]] |accessdate=2017-11-8 Weblio)}}</ref>
#* [[手形]]のジャンプ(期日の先送り)のこと。[[不渡り]]の押しつけとは異なる。
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
 
{{aimai}}
{{デフォルトソート:とはし}}