「Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
303行目:
*{{返信|[[利用者:アルトクール]]さん}} サブページ化の目的ですが、データ量を減らして、とりあえず過去ログ化の作業をしなくてすむようにすることです。(つまり、私自身が過去ログ化を引き継ぐつもりはありません。)細かい経緯は分かりませんが[[Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期]]の[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F&offset=&limit=1000&action=history 投稿履歴]を見ると、2006年3月1日 (水) 13:28にTietewさんが初稿を作成されてから現在まで一度も過去ログ化は行われていないようです。これは[[Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期]]が[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F&oldid=4728127 初版]からサブページを使う形になっていたことの効果だと思います。[[Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期]]のサブページを作る時点で問題が生じるというのは「/長期」に該当するかどうかについて意見が分かれるということでしょう。[[Wikipedia:進行中の荒らし行為]]では、トラブルなくセクションが作られているので、これをサブページに変えたところで大きなトラブルは生じないと思います。どのようにサブページにするかについてはアルトクールさんが推測された通りです。<br/>もっとも、そもそもの問題として、管理者ではない[[利用者:Dr jimmy]]さんや[[利用者:Ayuta Tonomura]]さんが今まで過去ログ化を担当していたということが、おかしいのかもしれません。[[利用者:アルトクール]]さんは管理者なので、この機会に過去ログ化を担当されてはいかがですか。そうすれば、「サブページ化」というようないささか姑息な手段を考える必要はなくなると思います。--[[利用者:北谷2|北谷2]]([[利用者‐会話:北谷2|会話]]) 2018年4月11日 (水) 12:17 (UTC)
*{{コメント}} あのですね。管理者は一般の利用者よりも別の権限を持つだけで、一般利用者よりも優越された存在ではありません。過去ログ化は管理者でなくてもできる作業であり、「管理者だからやれ」と取れる話をされるのは本当に方針やガイドラインを理解しているのか?と疑問を持たざる得ません。あなたが作業をするつもりはない、でもサブページ化したらいいだろうでは意味がない。提案した人が「提案に沿った実績を作って他の人もできるようにしていく」ならわかりますけどね。あと、管理者は管理作業という点でいえば、削除、ブロック、保護をはじめとした「使用を認められた権限の行使」をやってますので、今以上に負担を増すような提案は受け入れられません。そもそもが[[Wikipedia:進行中の荒らし行為]]は過去ログ化で記述をどこかに移動しているわけではなく、除去(必要なら固定リンクから引っ張る形)を取っていて、『過去ログ化作業』なるものは現時点で実施されていません。セクションとサブページは似ているけれど異なるものです。--[[利用者:アルトクール|アルトクール]]([[利用者‐会話:アルトクール|会話]]) 2018年4月12日 (木) 03:33 (UTC)
 
*{{返信|[[利用者:アルトクール]]さん}}「仮提案」の「反対される方がないようならば、」というのは少しずるかったと思います。アルトクールさんのご指摘の通り、ルールに従って「分割提案」をします。「分割提案」については私が全責任を持って進めます。「全責任を持って」というのは提案が否決された場合の後始末も私がするということです。--[[利用者:小林敬和|小林敬和]]([[利用者‐会話:小林敬和|会話]]) 2018年4月12日 (木) 09:48 (UTC)(アカウント名を変更しました)
プロジェクトページ「進行中の荒らし行為」に戻る。