「Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Iwai.masaharu (会話 | 投稿記録)
→‎分割提案です。: 小林敬和さんへの返信
→‎分割提案です。: 分割提案を撤回します。
324行目:
*{{返信|[[利用者;Iwai.masaharu]]さん}} 先日(2018年4月12日 (木) 11:09 (UTC))の質問へのお答えです。2つ質問しておられるので個別にお答えします。まず、『ここで「Wikipedia:進行中の荒らし行為/ヘッダ」がサブページになっていることを出してくる意味が理解できていません。』へのお答えです。これは、Iwai.masaharuさんが反対意見(2018年4月12日 (木) 10:23 (UTC))の理由として、「記載などの処理が煩雑になって」と書いておられたので、「サブページ化したからと言って編集がややこしくなるわけではない」ということの例として示したものです。単なる「例」なので、サブページ化してそれを読み込んでいるという形のページならばどこでも良かったので、[[Wikipedia:井戸端]]などでも良かったのですが、近くにあるということで[[Wikipedia:進行中の荒らし行為/ヘッダ]]を挙げたものです。現在議論の対象になっているページだったので単なる例であるということがわかりにくかったようです。申し訳ありません。次に『提案理由は《文書の容量を減らして「過去ログ化」の必要性をなくす》だけという認識でOKですか?』へのお答えです。こちらは『そのとおりです』です。--[[利用者:小林敬和|小林敬和]]([[利用者‐会話:小林敬和|会話]]) 2018年4月15日 (日) 13:36 (UTC)
** 報告時のことだけ考えたとしても、「井戸端」みてもわかるようにサブページを作成する方式は全ての利用者が実施しているわけでもないですね。これはスキル面での問題であるようには判断しています。<br/>文章の容量については「[[Wikipedia:サーバの負荷を気にしすぎない]]」という話はありますね。--[[利用者:Iwai.masaharu|iwaim]]([[利用者‐会話:Iwai.masaharu|会話]]) 2018年4月16日 (月) 09:48 (UTC)
 
*[[#過去ログ化作業について - 誰か過去ログ化作業をされる方はいませんでしょうか。]]での[[利用者:アルトクール]]さんのご指摘を受けて、分割提案を撤回します。--[[利用者:小林敬和|小林敬和]]([[利用者‐会話:小林敬和|会話]]) 2018年4月17日 (火) 12:43 (UTC)
プロジェクトページ「進行中の荒らし行為」に戻る。