「ノート:児童相談所一時保護所」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
P tmt (会話 | 投稿記録)
rv/v 目的外利用 118.103.63.147 (会話) による ID:68429405 の版を取り消し
タグ: 取り消し
29行目:
:このページの状況を[[Wikipedia:進行中の荒らし行為]]で報告した結果、半保護となりました。それを受け、このページにあるすべてのコメントを一つの節にまとめました。別々の節に分かれていると流れが分かりにくいですし、節名の付け方も[[Wikipedia:ノートページのガイドライン|ガイドライン]]に反しています。--[[利用者:Kazhik|Kazhik]]([[利用者‐会話:Kazhik|会話]]) 2018年4月14日 (土) 00:59 (UTC)
::「中立性を著しく欠いているのはあなたの方だと思います」の位置を修正しました。また、自分のコメント署名が離れていたので直しました。--[[利用者:流山隆一|流山隆一]]([[利用者‐会話:流山隆一|会話]]) 2018年4月14日 (土) 01:49 (UTC)
 
== こんなに子どもの人権よりも施設や職員を大事にする児相拉致監禁虐待所 ==
この記事は、児童相談所側に有利な説明ばかりで全くあてにならない。不自然過ぎるほどに。
実際に一時保護所に入っていた事のある子ども達が読んだら集団デモが起きそうだ--
*子ども達が備品を壊すうんぬん
*子供たちが職員に危害を加えるうんぬん
児童相談所(一時保護所)は施設や職員の為のものじゃなく、 子供たちのための機関なのに。 最低な説明。
一時保護所が子供たちにしている指導内容ももっとしっかり明記するべきだろう:
*一時保護所の中の事を他言してはならない、
*外に出たら人と目を合わせてはならない、話をしてはならない、
*百周走、苦手なものでも食べ終わるまで一切席を立たせない、
*非行児童と、虐待(と称した)保護(拉致)児童もごった煮、
*個別と呼ばれる集団無視や、壁に向かって囲われた椅子で同じ文字を延々と書取、
*職員からの「お前ら鑑別行きだぞ」という脅し、職員からの虐待、子供同士による施設内いじめ。
*薬を使いおとなしくさせる。
*実親の悪印象を刷り込ませる。
*小児科をすっとばして精神科医が常駐している(小児科は回診のみだそうだ)。
これらは改善しているというが、現状も全く変わってなどいない。ニュースエヴリィでとりあげられていた新宿児童相談所一時保護所だけの話ではない。
昨年(2017)実際に一時保護所に入っていた事のある子供から、実際に私が聞いた話。生の声。
こういう生の声を抑圧しようと、仲間とつるんで、Wikiに次々と「保護」と称する言論統制を持ち込んでいるのが、流山隆一。--[[特別:投稿記録/118.103.63.147|118.103.63.147]] 2018年5月4日 (金) 08:25 (UTC)
ページ「児童相談所一時保護所」に戻る。