削除された内容 追加された内容
87行目:
=== 最後に ===
長くなりまして申し訳ありません。にもかかわらず、最後までお読み下さりありがとうございます。{{User3|リコシェ号}}さんのwikiライフが充実したものでありますように。--[[利用者:Vice-priest|1000dai]]([[利用者‐会話:Vice-priest|会話]]) 2018年5月5日 (土) 10:04 (UTC)
 
== お願い(2回目) ==
 
{{User3|リコシェ号}}さん、こんにちは。一年ぶりのご無沙汰です。またしても{{User3|リコシェ号}}さんにご理解頂きたことがあり、お邪魔致します。
 
===再読===
 
基本的には、上記[[利用者‐会話:リコシェ号#お願い|お願い]]と変わりありません。殊に現代に於いて、信仰・信心を持ってらっしゃることは誠に尊いことです。その一方、Wikipediaでは、[[Wikipedia:中立的な観点#ひとつの帰結:敵のために書く|その表出は不可能]]です。すでにご承知のこととは存じますが<ref>かつてご一読くださり、ありがとうございました。</ref>、あいにく編集の様子だけでは、お忘れなのかそれとも単に技術的なことなのかわからないところもありますので、念のため記させて頂きました<ref>[[利用者‐会話:リコシェ号#プレビュー機能のお知らせ|プレビュー機能のお知らせ]]は省略させて頂きました。</ref>。
 
===具体的な点===
具体的にご配慮頂きたい点は、以下の通りです。
 
====検証可能性====
{{oldid|68542118|二箇相承|73229018}}にて、かつてお願いしました[[Wikipedia:検証可能性|検証可能性]]について解決されずに再掲載されたこと<ref>再度、<nowiki>+{{誰}}</nowiki>をつけさせて頂きました。</ref>。
 
====中立的な観点====
{{oldid|71409568|日朗の編集|73228863}}にて、「遺言に背き勝手に」と表現されたこと<ref>記述内容については言及しません。ここでお願いしたいのは、その表現を日朗門徒が目にしたらどう思うかについてご配慮を頂きたい、ということです。</ref>。
 
{{oldid|71946199|日目の編集|73229566}}にて、[[要法寺]]・[[伊豆実成寺]]・[[保田妙本寺]]・[[小泉久遠寺]]を削除されたこと。
 
====技術的なこと====
{{oldid|71409568|日朗の編集|73228863}}や{{oldid|71946199|日目の編集|73229566}}にて[[Template:Sfn|Sfn]]を用いて出典を明記されたこと<ref>これには、[[Template:Cite book]]を要します。</ref>。
 
{{oldid|71946199|日目の編集|73229566}}にて[[妙教寺]]と[[上行寺]]を加えられましたが、いずれも同名寺院が複数あり、[[Wikipedia:曖昧さ回避|曖昧さ回避のためのページ]]へリンクしていること。
 
{{reflist-talk|close=1}}
 
--[[利用者:Vice-priest|1000dai]]([[利用者‐会話:Vice-priest|会話]]) 2019年6月25日 (火) 02:00 (UTC)