「大江戸捜査網」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1,687行目:
</div></div>
 
=== 新・大江戸捜査網 ===
*1984年4月7日 - 1984年9月29日[[企画]]:時崎克彦制作:ヴァンフィル [[テレビ東京]]、元村武
*[[プロデューサー]]:石川博(テレビ東京)、田辺隆史
'''スタッフ'''
*[[音楽]]:[[玉木宏樹]](前作より引き続き担当。前作の音楽も用いられている。)
*企画:時崎克彦、元村武
*[[主題歌]]:「信じますか」[[日本クラウン]]
*プロデューサー:石川博、田辺隆史
**[[作詞]]、[[作曲]]:松本ひでき
*音楽:玉木宏樹
**[[編曲]]:[[松井忠重]]
*撮影:緒方博
**[[唄]]:松本ひでき
*照明:嶋田宣代士
*[[選曲]]:[[合田豊]]
*[[撮影]]:村野信明
*殺陣:高倉英二
*[[美術]]:木村晃广
*レーザーサウンド:横浜シネマ
*[[録音]]:秋山一三(宮永サウンド)
*ナレーター:[[日下武史]]
*[[照明]]:嶋田代士
*協力:84プロモーション
*[[編集]]:井上親弥
*脚本:山崎巖、小川英、胡桃哲、和久田正明、土橋成男、大工原正泰、下飯坂菊馬、富田富美
*[[助監督 (映画スタッフ)|助監督]]:大久保直実
*監督:長谷部安春、猪崎宣昭、岡康季、小澤啓一、手銭弘喜、宮越澄、白井政一、[[山城新伍]]、[[吉田啓一郎]]、大久保直実
*[[記録]]:石川恵与
;主題歌
*演技事務:碓井義徳
*『信じますか』
*制作主任:平林俊夫
**作詞曲・唄:[[松本ひでき]]、編曲:[[松井忠重]]
*[[制作担当]]:吉田由二
 
*[[殺陣]]:[[高倉英二]]
;登場人物
*[[効果]]:宮田音響
*'''隠密同心 新十郎:[[並樹史朗|並木史朗]]'''
*[[整音]]:黒丸治夫
:本シリーズのリーダー格。表向きは飛脚だが、雇われているわけではなく、長屋の住居が飛脚屋を兼ねている模様。お紺からは「新さん」、銀次や長庵、松五郎からは「新の字」と呼ばれる。粋で情にもろい性格と隠密同心としての未熟さもあるゆえか、立ち回りや探索で苦戦を強いられることも多かった。実は福山藩の隣国の今は取り潰された浅尾藩の殿の御落胤で、福山藩の下級武士の娘であるお袖と恋仲になるも、身分の差で引き裂かれ山寺に一年閉じ込められたあと武士の身分を捨て江戸に来た(第17話)。第26話で敵に正体をバラされ窮地に落ちるが、役目を返上し、定信を失脚させて尾張藩主を将軍にと画策した江戸家老南原守膳らを負傷しながらも成敗して、仲間たちと共に江戸から姿を消した。
*レーザーサウンド:横浜シネマ
*'''隠密同心 銀次:[[三浦浩一]]'''
*[[現像所]]:[[東洋現像所]]
:楽天家で、お役者銀次を自称してはいるが、実際は現代でいうフリーターである。そのため毎回、松五郎の斡旋で、さまざまな仕事を買ってはいるが、いずれもまともなものではない。新十郎とは殴り合うほど仲のいいコンビぶりを見せるが、悪女集団に叩きのめされたりとこちらも隠密同心としての未熟さが目立つ。お役者を自称するだけに岡っ引きや太鼓持ちなどに変装し、呼び笛を吹くなどピンチを救うこともしばしば。成敗の際には総髪の浪人風情になる。後半では、必殺シリーズで用いられるような技で成敗を行ったこともある。
*[[装置]]:[[美建興業]]
*'''隠密同心 お紺:[[佳那晃子]]'''
*[[小道具]]:[[高津映画装飾]]
:表向きは、流し目のお紺という通り名のはぐれ芸者。主に情報収集と主水正から承った御成敗書を敵の居場所に届けるのが役目で成敗には参加しないことが多いが第7話では悪人を簪で成敗していたり、第26話では新十郎たちと共に成敗に参加していた。また、御成敗書を矢につけて飛ばす際に悪人を倒したこともある。成敗時の装束は御成敗書を届ける際の紫の頭巾姿で鍔無しの黒色の鞘の刀を使用。なお、演じた佳那晃子は、「大江戸捜査網」時代には大関優子名義で多数ゲスト出演をしていた。
*[[装飾]]:三度屋美術工房
*'''隠密同心 榊原長庵:[[橋幸夫]]'''
*[[衣装]]:[[京都衣装]]
:長屋に住居を構える町医者で、貧しい人からは治療代を取らず、住人からの信頼も厚い。その反面、悪人には厳しく、口より先に手を出し、手荒な事も厭わない。徹底した個人主義者で、隠密同心としての職務にはあまり関わりたがらないが、いざという時はメンバーの力になることもある。人差し指で、相手の体を貫通したり、関節を外したりと怪しげな秘術の使い手でもある。成敗の際は手甲を着け素手で戦うが、とどめには脇差を使う。
*美粧:[[山田かつら]]
*'''隠密支配 日向主水正:瑳川哲朗'''
*[[ナレーター]]:[[日下武史]]
:新十郎たちから御支配と呼ばれているが、表の役職は不明。松平定信からの御成敗書をお紺に渡している。新十郎たちと繋ぎを取る場面で出ることがほとんどで、成敗には参加せず立ち回りもしない。
*[[協力:84]]:84プロモーション
*'''さすらいの松五郎:[[ガッツ石松]]'''
*[[脚本]]:[[山崎巖]]、小川英、胡桃哲、和久田正明、土橋成男、大工原正泰、下飯坂菊馬、富田富美
:隠密同心の溜り場である居酒屋「いちょう屋」の主。居酒屋自体は、青と黄色を基調としたお洒落な外装。お清と夫婦になる前は喧嘩っ早い性格だったらしく、そのせいか時折、感情的になるとすぐ相手を殴ってしまう癖がある。毎度、銀次に仕事を斡旋している。新十郎たちが隠密同心であることは知らないが、後半は彼らをサポートする面が随所に見られた。
*[[監督]]:[[長谷部安春]]、猪崎宣昭、岡康季、小澤啓一、手銭弘喜、宮越澄、白井政一、[[山城新伍]]、[[吉田啓一郎]]、大久保直実
*'''お清:[[甲斐智枝美]]'''
*[[製作]]:テレビ東京、ヴァンフィル
:松五郎の妻。松五郎との夫婦仲は良く、喧嘩をすることもあるがすぐに仲直りする。たまに新十郎に気があるかのようなことを口にする。
;レギュラー出演者(オープニングクレジット)
*'''三太:[[岩瀬威司]]'''
*'''隠密同心 新十郎:[[並樹史朗|並木史朗]]'''
:長庵のところに住み込んで手伝いをしている子供。長庵とは親子ではないようだが、父親のように慕っている。
:本シリーズのリーダー格。表向き稼業は飛脚だが、雇われているわけではなく、長屋の居が飛脚屋を兼ねてであ模様。お紺からは長屋の軒先に新さん」手紙・送金銀次や長庵戀の橋渡し松五郎から文の代筆、その他よろず引受候」と掲げ、入り口には「新の字」と呼ばれ大書してあり、自営のようである。粋で情にもろい性格と隠密同心としての未熟さもあるゆえか、立ち回りや探索で苦戦を強いられることも多かった。実は[[備後福山藩|福山藩]]の隣国の今は取り潰された[[浅尾藩]]の殿の御落胤で、福山藩の下級武士の娘である袖と恋仲になるも、身分の差で引き裂かれ山寺に一年閉じ込められたあと武士の身分を捨て江戸に来た(第17話)。第26話(最終話)で敵に正体をバラされ窮地に落ちるが、役目を返上し、松平定信を失脚させて尾張藩主を征夷大将軍にと画策した江戸家老南原守膳らを負傷しながらも成敗して、仲間たちと共に江戸から姿を消した。
'''補足'''
*'''隠密同心 銀次:[[三浦浩一]]'''
*並樹編で、夫婦役で共演したガッツ石松と甲斐智枝美は、同時期放送されていたドラマ『[[京都マル秘指令 ザ新選組]]』([[朝日放送テレビ|朝日放送]]制作・[[テレビ朝日]]系で1984年2月 - 5月放送)でもレギュラーで共演。
:楽天家でお役者銀次を自称しているが、実際は現代で定職に就いておらず、いてふ屋につけをためてうフリーターである。そのため毎回いつも、松五郎の斡旋で、さまざまな仕事を請け負ってはいるが、いずれもまともなものではない。新十郎とは殴り合うほど仲のいいコンビぶりを見せるが、悪女集団に叩きのめされたりとこちらも隠密同心としての未熟さが目立つ。お役者を自称するだけに岡っ引きや太鼓持ちなどに変装し、呼び笛を吹くなどピンチを救うこともしばしばある。成敗の際には総髪の浪人風情になる。後半では、[[必殺シリーズ]]で用いられるような技で成敗を行ったこともある。
 
*'''隠密同心 :[[佳那晃子]]'''
==== オープニング及びナレーション ====
:表向き稼業は、流し目のお紺という通り名のはぐれ芸者。主に情報収集と日向主水正から承った御受け取る成敗書を敵の居場所に届けるのが役目で成敗には参加しないことが多いが第7話では悪人を簪で成敗していたり、第26話(最終話)では新十郎たちと共に成敗に参加してい。また、成敗書を矢につけて飛ばす際に悪人を倒したこともある。成敗時の装束は成敗書を届ける際の紫の頭巾姿で、武器は鍔無しの黒色の鞘の刀を使用。なお、演じた佳那晃子は、「大江戸捜査網」時代には大関優子名義で多数ゲスト出演をしていた。
「風が舞う、殺気が走る、きらめく刃が闇を裂く。大江戸八百八町が眠る頃、隠密同心 推参仕る」
*'''さすらいの松五郎:[[ガッツ石松]]'''
 
:隠密同心の溜り場である行きつけの居酒屋「いてふ屋」(いちょう屋」や)の主。居酒屋自体は、青と黄色を基調としたお洒落な外装。お清と夫婦になる前は喧嘩っ早い性格だったらしくそのせいか時折、感情的になるとすぐ相手を殴ってしまうことがある。毎度いつも、銀次に仕事を斡旋している。新十郎たちが隠密同心であることは知らないが、後半は彼らをサポートする面が随所に見られた。
*''':[[甲斐智枝美]]'''
:松五郎の妻。松五郎との夫婦仲は良く、喧嘩をすることもあるがすぐに仲直りする。たまに新十郎に気があるかのようなことを口にする。
*'''隠密支配 日向主水正:[[瑳川哲朗]]'''(役柄は違うが、前作より引き続き出演)
:新十郎たちから御支配と呼ばれているが、表の役職は不明。老中[[松平定信]]からの、丸に三つ葉葵の紋が入っている、罪状を記した成敗書を紺に渡している。新十郎たちと繋ぎを取る場面で出ることがほとんどで、成敗には参加せず立ち回りもしない。
*'''隠密同心 榊原長庵:[[橋幸夫]]'''
:長屋に居を構えるで、貧しい人からは治療代を取らず、住人からの信頼も厚い。その反面、悪人には厳しく、口より先に手を出し、手荒な事も厭わない。徹底した個人主義者で、隠密同心としての職務にはあまり関わりたがらないが、いざという時はメンバーの力になることもある。人差し指で相手の体を貫通したり、関節を外したりと怪しげなする秘術の使い手でもある。成敗の際は手甲を着け素手で戦うが、とどめには脇差を使う
==== オープニング及びにおけるナレーション ====
「風が舞う鳴る、殺気が走る、きらめく刃が闇を裂く。大江戸八百八町が眠る頃、隠密同心 推参仕る」
==== 放送リスト ====
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
1,735 ⟶ 1,744行目:
!style="width:4em"|話数!!style="width:8em"|放送日!!サブタイトル!!脚本!!監督!!ゲスト!!備考
|-
|第1話||style="text-align:right"|1984年4月{{0}}7日||激闘! <br>御成敗書が闇に舞う||山崎巌||rowspan="2"|長谷部安春||みつ:[[三原順子]]、宗吉:[[丹波義隆]]、かね:[[三條美紀]]、伝兵衛:[[内田勝正]]、菊池安之助::[[片岡五郎]]、仙造:[[千波丈太郎]]、宅次:[[内田喜郎]]、大谷:[[:原田君事]]、相原:[[:三島新太郎]]、長崎屋:[[:深大寺敏己]]、職人:[[:賀川幸史朗]]、町娘:[[:藤崎和子]]、三太:[[岩瀬威司]]、:[[:江崎洋子]]、手代:[[:甲斐武]]、編笠:[[:戸塚孝]]||
|-
|第2話||1984年style="text-align:right"|4月14日||走れ炎のごとく新隠密軍団||小川英<br>胡桃哲||お葉:[[斉藤慶子]]、飛八方:[[鹿内孝]]、太助:[[星正人]]、女郎蜘蛛の政:[[片桐竜次]]、親方:[[人見きよし]]、三州屋:[[小笠原弘]]、黒岩兵部:[[久富惟晴]]、角屋:[[花上晃]]、利助:[[奥村公延]]、高島甚内:[[石山雄大]]、広川弥三郎:[[三島史郎]]、遊び人:[[庄司三郎]]、三太:岩瀬威司、少女:江崎洋子、商人:[[宮川せい六]]、職人:[[小島和夫]]||
|-
|第3話||1984年style="text-align:right"|4月21日||からくり極悪絵図||和久田正明||猪崎宣昭||お京:[[金沢碧]]、和泉屋卯之助:[[亀石征一郎]]、巨漢:[[サンダー杉山]]、袈裟三:[[砂塚英夫]]、勘兵衛:[[稲吉靖司]]、年寄:[[吉田義夫]]、海坊主:[[兼松隆]]、三太:岩瀬威司、おとき:江崎洋子、やり手婆:[[谷本小代子]]、女中:[[香川ゆみ]]、浪人:[[荻原紀]]、[[村上久勝]]、高橋正昭、[[大貫幸雄]]、[[若狭厚]]||
|-
|第4話||1984年style="text-align:right"|4月28日||密会は殺しの誘い||土橋成男||岡康季||おひろ:[[千野弘美]]、平戸屋源蔵:[[犬塚弘]]、徳次郎:[[保積ペペ]]、田丸備後守:[[佐原健二]]、奈良屋重兵衛:[[大林丈史]]、武藤:[[中村孝雄]]、儀平:[[岡部正純]]、おまき:[[姫ゆり子]]、おくめ:[[上野綾子]]、お米:[[野川愛]]、お政:[[金子勝美 (女優)|金子勝美]]、岡部隼人正:[[黒沢拓]]、治平:[[中島元]]、吉岡:[[若林哲行]]、おとき:江崎洋子||
|-
|第5話||1984年style="text-align:right"|5月{{0}}5日||女房殺し疑惑の刀||山崎巌||rowspan="2"|小澤啓一||文字春(お春):[[大信田礼子]]、佐倉直次郎:[[長塚京三]]、辰次:[[沖田駿一郎]]、佐倉忠信:[[外山高士]]、おかよ:[[新谷由美子]]、相田:[[高崎隆一]]、瓦版売り:[[石山勝巳|石山克巳]]、[[高品正宏]]、[[玉井謙介]]、[[大竹義夫]]、[[中島恵美子]]、[[長江英和]]、[[新富重夫]]、[[石崎洋光]]、[[小林加奈子]]||
|-
|第6話||1984年style="text-align:right"|5月12日||女隠密やわ肌勝負||胡桃哲||長門半四郎:[[志垣太郎]]、伊之助:[[加納竜]]、おしま:[[大塚良重]]、大黒屋吉右衛門:[[増田順司]]、岡ッ引き:[[稲吉靖司]]、役人:[[田原千之右]]、役者:[[都家歌六]]、瓦版売り:[[鹿島信哉]]、お夏:[[原田千枝子]]、[[橘田良江]]、[[梶草介]]、[[世上真]]、[[小島正]]、[[川上久枝]]||
|-
|第7話||1984年style="text-align:right"|5月19日||鬼同心獄中の標的||和久田正明||rowspan="2"|手銭弘喜||寺尾文蔵:[[伊吹剛]]、羅宇屋円蔵:[[小鹿番]]、お房:[[亀井光代]]、美音:[[佐藤恵利]]、盛岡又七:[[桑原大輔 (俳優)|桑原大輔]]、おりう:[[長尾深雪]]、古川源吾:[[渕野俊太]]、修験僧:[[坂田金太郎]]、おいね:[[斎藤吏絵子]]、三太:[[岩瀬威司]]、無宿:[[星野晃]]、浪人イ:[[深作覚]]、浪人ロ:戸塚孝||
|-
|第8話||1984年style="text-align:right"|5月26日||変幻殺し屋人別帳||土橋成男||おりん:[[山本みどり]]、吉岡:[[宮口二郎]]、浅野主計亮:[[石橋雅史]]、肥前屋滝蔵:[[高木二朗]]、はやぶさの竜:[[中田譲治]]、阿部:[[池田武志]]、甚太:[[一ノ瀬浩道]]、捨吉:[[池田功]]、三太:岩瀬威司、おとき:江崎洋子、人斬り源次郎(伊庭源次郎):甲斐武、深沢:荻原紀、野沢:[[大貫幸雄]]、川合:[[森岡隆見]]、岡村:[[中瀬博文]]||
|-
|第9話||1984年style="text-align:right"|6月{{0}}2日||鈴の音は女の涙唄||和久田正明||長谷部安春||一色縫殿助:[[佐藤仁哉]]、つる:[[丸山秀美]]、喜三太:[[不破万作 (俳優)|不破万作]]、与平次:[[森大河]]、鏑木主膳:[[松本朝夫]]、綱五郎:[[鶴岡修]]、伝兵衛:[[河合絃司]]、松尾左内:[[望月太郎]]、大旦那:[[喜田普平]]、同心:[[小島和夫]]、目明し:[[番哲也]]、番頭:[[高杉良]]、丁稚:[[砂子祐輝]]||
|-
|第10話||1984年style="text-align:right"|6月{{0}}9日||涙の子連れ犯科帳||山崎巌||宮越澄||おきぬ:[[松本留美]]、大月良順:[[船戸順]]、向井:[[椎谷建治]]、黒田修理亮:[[北原義郎]]、常吉:[[溝口舜亮]]、片山:[[吉中六]]、相原:[[大竹義夫]]、多助:[[岡幸次郎]]、藤沢将監:[[大木史朗]]、三太:[[岩瀬威司]]、おとき:江崎洋子、女中:[[深尾真理]]||
|-
|第11話||1984年style="text-align:right"|6月16日||暴走娘 涙の五千両||胡桃哲||長谷部安春||お文:[[小林聡美]]、勝造:[[佐藤京一]]、秋葉屋総兵衛:[[中山昭二]]、喜三郎:[[中田博久]]、暁大五郎:[[伊達三郎]]、関川軍兵衛:[[森幹太]]、利助:[[玉村駿太郎]]、千次:[[剣持伴紀]]、大女:[[船場杜丹]]、主人:[[宮沢元]]、手下:[[永井政春]]、お光:[[田野倉智英]]、住人:[[木田愛子]]、三太:岩瀬威司、少女:[[今村エリ香]]、手代:[[海野弘昌]]、お文(子供時代):[[高橋亜規子]]||
|-
|第12話||1984年style="text-align:right"|6月23日||さらば極道情け節||和久田正明||宮越澄||お軽:[[香坂みゆき]]、朝吉:[[森川正太]]、樽屋仁吉:[[瀬川新蔵]]、大田黒の久六:[[南道郎]]、おらん:[[牧れい]]、神主:[[人見きよし]]、仙之助:[[大下哲矢]]、大文字の勘兵衛:[[高杉玄]]、ホラ竹:[[粟津號]]、唐辛子売り:[[晴乃ピーチク・パーチク|晴乃ピーチク]]、玩具売り:[[横山あきお]]、芸者イ:[[小沢雅子]]、芸者ロ:[[尾形明美]]、蟹三:[[大念寺誠]]||
|-
|第13話||1984年style="text-align:right"|6月30日||花と嵐と鉄拳一家||土橋成男||白井政一||お絹:[[遠藤真理子|香山まり子]]、庄田隼人:[[平泉成]]、弥吉:[[和崎俊哉]]、山城屋重兵衛:[[福山象三]]、沼沢辰之助:[[沢田情児]]、清太郎:[[内田喜郎]]、武内政之丞:[[田原千之右]]、須藤文平:[[新海丈夫]]、島村源四郎:[[伊吹礼一]]、関本:[[中屋敷哲也|中尾敷鉄也]]、おまつ[[岸井あや子]]、三太:岩瀬威司、おとき:江崎洋子、おさと:[[三宅加代子]]、倉田:大前田武、'''特別出演'''(さるとびの功一郎:[[輪島功一]]、情けの国造:[[柴田国明]]、ハブの高助:[[具志堅用高]]、仏の義助:[[白井義男]])||
|-
|第14話||1984年style="text-align:right"|7月{{0}}7日||浮草慕情おんな節||大工原正泰||山城新伍||おその:[[風祭ゆき]]、おくみ:[[藤吉久美子]]、佐吉:[[星正人]]、弥平:[[唐沢民賢]]、田島主水:[[浜田晃]]、西尾勘助:[[黒部進]]、おみつ:[[三崎奈美]]、木曽屋市兵衛:[[汐路章]]、吉村左近:[[荻原紀]]、牢番:[[八幡源太郎]]、千吉:[[サイトウヒロシ]]、牢同心:[[大島光幸]]、手代:[[宮脇敏]]||
|-
|第15話||1984年style="text-align:right"|7月14日||決闘! 会津急ぎ旅||山崎巌||rowspan="2"|宮越澄||おかよ:[[秋谷陽子]]、宗吉(加納竜太郎):[[加川明|川崎公明]]、西條頼母:[[庄司永建]]、阿部主膳(沢田千之介):[[苅谷俊介]]、源造(前川作次郎):[[丹古母鬼馬二]]、大井:[[きくち英一]]、西村:[[高崎隆二]]、八木:[[野瀬哲男]]、用人:[[松本ひでき]]、相原:[[野坂信一]]、高山:[[森下明]]、芸者:[[赤坂長治]]、[[長島豊紀]]、[[大貫幸雄]]、高橋正昭、[[郷内栄喜]]、甲斐武||
|-
|第16話||1984年style="text-align:right"|7月21日||父子星さすらい旅||和久田正明||加賀爪兵庫(徳松):[[宮内洋]]、登勢:[[根本りつ子|根本律子]]、仙三:[[多々良純]]、加賀爪外記:[[伊沢一郎]]、伊太八:[[江幡高志]]、与三郎:[[浅見小四郎]]、おせき:[[原田千枝子]]、小りん:[[松井紀美江|松井きみ江]]、お仲:[[堺美紀子]]、小一郎:[[多賀基史]]、徳松(少年時代の兵庫):[[武藤積弘]]||
|-
|第17話||1984年style="text-align:right"|7月28日||初恋 飛脚別れ唄||土橋成男||rowspan="2"|手銭弘喜||お袖:[[白都真理]]、浦部政之助:[[伊吹剛]]、荒瀬将監:[[高城淳一]]、淡路屋藤蔵:[[早川雄三]]、伊沢:[[姿鐵太朗]]、加川:[[鶴賀二郎]]、三太:岩瀬威司、おとき:江崎洋子、岩村:[[杉山孝]]、大西:[[小野田充利]]、手島:甲斐武、長屋の女房:[[竜のり子]]||
|-
|第18話||1984年style="text-align:right"|8月{{0}}4日||おんな牢しのび肌||山崎巌||おさと:[[新藤恵美]]、香山健太郎:[[柴田てる彦|柴田侊彦]]、蔦之屋勝造:[[佐藤晟也]]、辰次:沖田駿一郎、吉兵衛:[[灰地順]]、木曽屋仙造:[[長沢大]]、[[石出帯刀]]:[[北町嘉朗]]、多平:[[近藤準]]、己之吉:[[畑中猛]]、お春:[[木村寿美代]]、女郎:[[橘雪子]]、そば屋:[[松尾文人]]、野田:戸塚孝、おしげ:[[藤崎和子]]、小染:[[川上久枝]]||
|-
|第19話||1984年style="text-align:right"|8月11日||夜霧の津軽三味線||下飯坂菊馬||吉田啓一郎||鯉千代(鬼薊のお鯉):[[丘祐子]]、貉の金兵衛:[[南利明 (俳優)|南利明]]、勘兵衛:[[稲吉靖司]]、おらく:[[茜ゆう子]]、佐伯:[[兼松隆]]、留造:[[信実一徳]]、弥七:[[うえずみのる]]、常六:[[青木卓]]、弥平:[[竹中蔵司]]、老人:[[永谷悟一]]、津軽三味線指導:[[小山満]]、望月采女:[[竜崎勝]]||
|-
|第20話||1984年style="text-align:right"|8月18日||男を誘うはぐれ蝶||和久田正明||rowspan="2"|長谷部安春||おはん:[[沢井桂子]]、お鈴:[[浅沼友紀子]]、嶋屋治兵衛(望月伊織):[[小林勝彦]]、島造:[[友金敏雄]]、矢崎:[[三島史郎]]、富松:[[鶴岡修]]、勘五郎:[[早川研吉]]、丑之助:[[上地雄大]]、酒屋の親爺:[[高杉哲平]]、町娘:[[今村エリ香]]、お鈴の少女時代:[[山田由起]]、若い男:戸塚孝||
|-
|第21話||1984年style="text-align:right"|8月25日||深川隠れ宿無頼帖||rowspan="2"|土橋成男||半兵衛:[[垂水悟郎]]、清次:[[石田信之]]、おゆう:[[優ひかり]]、和泉屋源蔵:[[三角八朗]]、松吉:[[千田孝之]]、高田備前守:[[石山雄大]]、音松:[[佐藤了 (俳優)|佐藤了]]、友蔵:[[芹沢常夫]]、かわら版売り:[[鹿島信哉]]、三太:岩瀬威司、多十:[[賀川幸史朗]]、大月軍蔵:[[森下明]]、お光:[[田野倉智英]]、[[大念寺誠]]、[[永妻晃]]、[[倉屋烈]]、[[鈴木実 (俳優)|鈴木実]]、[[大村一郎]]||
|-
|第22話||1984年style="text-align:right"|9月{{0}}1日||恐怖! 妖女軍団||rowspan="2"|手銭弘喜||加納安之助(美津):[[ミミ萩原]]、佐竹圧太郎:[[本郷直樹]]、芝田主膳:[[田中浩 (俳優)|田中浩]]、おまさ:[[ジャガー横田]]、おはる:[[デビル雅美]]、おたき:[[立野記代]]、木曽屋:[[近藤準]]、倉田仙之助:[[相原巨典]]、大場誠一郎:[[伊吹徹]]、備前兼元:[[大木史朗]]、刀剣屋の主人:[[永谷悟一]]、美津の子供時代:[[土井千恵子]]、佐竹の子供時代:[[山本日出一]]、[[坂本由英]]、[[小野田允利]]、[[小林一師]]、[[黒田正貴]]、[[世上真]]||
|-
|第23話||1984年style="text-align:right"|9月{{0}}8日||色街 おんな怨み歌||胡桃哲<br>富田富美||大文字屋お遊:[[三浦真弓]]、花菱屋:[[江角英明]]、野上陣十郎:[[高野眞二]]、大田黒の寅蔵:[[伊藤豪]]、美保代:[[牧口昌代]]、三沢:[[小池雄介]]、菊弥:[[原口三和子]]、吾妻屋:[[鶴田忍 (俳優)|鶴田忍]]、利助:[[天草四郎 (俳優)|天草四郎]]、和泉屋徳衛門:[[津野哲郎]]、安次:[[森大河]]、[[一ノ瀬浩道]]、[[竹内久和]]、[[川口千晴]]、[[坂田祥一朗]]||
|-
|第24話||1984年style="text-align:right"|9月15日||魔の甲州路暴れ旅||和久田正明||岡康季||アゲハのお蝶:[[風祭ゆき]]、京極雅楽頭:[[木村元]]、お房:[[紗貴めぐみ]]、小山田:[[中村竜三郎]]、仁吉:[[北條清嗣]]、梶川安兵衛:[[倉島襄]]、道円:[[北九州男]]、伊佐山久蔵:[[溝口舜亮]]、隠密の武士:戸塚孝、若い女:[[中原美樹]]||
|-
|第25話||1984年style="text-align:right"|9月22日||絶唱! 幻の夫婦花||土橋成男||大久保直実||秀松:[[丹波義隆]]、お京:[[秋谷陽子]]、般若の勘五郎:[[浜田晃]]、松浦甲斐守:[[大林丈史]]、源造:[[中田譲治]]、江藤:[[石崎洋光]]、幸兵衛:[[保科三良]]、三太:岩瀬威司、おとく:[[泉よし子]]、若旦那:[[大蔵晶]]、孫兵衛:[[江藤漢]]、[[渡辺有希子]]、[[艿川豊英]]、[[本名陽子]]、[[岡村真美]]、[[萩野直樹]]||
|-
|第26話||1984年style="text-align:right"|9月29日||さらば隠密同心||山崎巌||長谷部安春||おしん:[[早川絵美]]、柳生仙之助:[[下塚誠]]、多吉:柴田侊彦、おみね:[[今出川西紀]]、片倉:[[吉中六]]、相原:[[加藤大樹]]、瓦版売り:[[鹿島信哉]]、三太:岩瀬威司、孝太:[[武藤積弘]]、若い女:[[竹部かほり]]、町人:[[五味正雄]]、南原守膳:[[和崎俊哉]]||隠密同心(主水正チーム)解散
|}