「天上天下唯我独尊」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
211.7.151.161 (会話) による ID:68403345 の版を取り消し
タグ: 取り消し
Kagefumimaru (会話) による ID:68976692 の版を取り消し
タグ: 取り消し
1行目:
{{otheruses||もりやまつるの漫画作品|天上天下唯我独尊 (漫画)}}
{{出典の明記|date=2012年5月|}}
'''唯我独尊'''(ゆいがどくそん)とは、[[釈迦]]が誕生した時に言ったとされる[[言葉]]。転じて、この世で自分ほど偉いものはいないとうぬぼれること<ref>[https://dictionary.goo.ne.jp/leaf/idiom/唯我独尊/m0u/ 新明解四字熟語辞典(三省堂)]</ref>
 
釈迦は[[摩耶夫人]]の右脇から生まれた<ref>「致令摩耶國大夫人立地之時。童子自然'''從右脇出'''。國大夫人胸脇腰身不破不缺。」(『[[仏本行集経]]』)など</ref>とされるが、その直後に七歩歩いて[[右手]]で天を指し、[[左手]]で地をさして「'''天上天下唯我独尊'''」(てんじょうてん'''げ'''ゆいがどくそん<ref>[http://www.otani.ac.jp/yomu_page/b_yougo/nab3mq0000000qsb.html 天上天下唯我独尊 | 生活の中の仏教用語 | 読むページ | 大谷大学]</ref><ref>[http://www.rinnou.net/cont_04/zengo/080401.html 禅語「天上天下唯我独尊」: 臨済・黄檗 禅の公式サイト]</ref>、もしくは、てんじょうてん'''が'''ゆいがどくそん<ref>[http://www.koyasan.or.jp/soshiki/tokyo-betsuin/message/080401.html 宗務所:高野山東京別院 メッセージ 高野山真言宗 総本山金剛峯寺]</ref>)と言った、という[[伝説]]から出てきたものである。しばしば釈迦を、崇める言葉として使われる。