削除された内容 追加された内容
DMAT事務局による正式な定義がある。差し戻し
岩永豊 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
(2人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目:
'''災害派遣医療チーム'''(さいがいはけんいりょうチーム)とは、[[医師]]、[[日本の看護師|看護師]]、[[コ・メディカル|業務調整員]](医師・看護師以外の[[医療職]]及び[[医療事務|事務職員]])で構成され、大規模[[災害]]や[[事故]]などの現場に急性期(おおむね48時間以内)に活動できる機動性を持った、専門的な訓練を受けた医療チームである<ref>厚生労働省医政局DMAT事務局.“[http://www.dmat.jp/DMAT.html DMAT事務局 - DMATとは?]”.2018年10月1日閲覧。</ref>。
 
'''D'''isaster '''M'''edical '''A'''ssistance '''T'''eam の[[頭字語]]「'''DMAT'''」(ディーマット)と呼ばれる。