「ノート:冨士大石寺顕正会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
まるゆ (会話 | 投稿記録)
誤った情報で突撃かました事への謝罪。
編集の要約なし
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
16行目:
どちらにしろ自分たちの批判は正統な物で、浄土真宗や外部の人間からの批判に裁判沙汰やデモ行進、顧問弁護士がISPにクレーム付けるで対応する団体が、回答した顕正会や寄稿した米本和広、それを掲載した講談社に何にも言わないのでガチだと思っていますが……[[利用者:まるゆ|まるゆ]] 2004年8月29日 (日) 15:18 (UTC)
 
まるゆさんも十分ご存じの上で仰っていると思うのですが、「何か言った」根拠をあげるのは簡単ですが「何も言わなかった」ことを立証するのは困難が伴います。講談社や顕正会の浅井氏へ親鸞会からの抗議が無かったかどうか、十分に調べられた上で言われているのですか?
また「浄土真宗親鸞会が救いの正体を信者に見せたく無いのが見え見えなんで、内容は事実だと思います」についても、信用するに足る根拠はありますか?どうもまるゆさんの書き込みは記事執筆に必要とされる『客観性』に欠けているように思えるのですが。
[[利用者:みかんXP|みかんXP]]
----
 「日蓮正宗系宗教団体の中で最も日蓮大聖人御書原理主義傾向が強い。」との記述ですが、これには異論があります。純粋に中立的・宗教学的観点から申し上げます。<br>
ページ「冨士大石寺顕正会」に戻る。