削除された内容 追加された内容
出典は付いている&日本語を是正
タグ: 取り消し
218行目:
 
ただし、夫余系諸語と想定される言語のうち、具体的な記録が残るのは高句麗語のみであり、しかも少数の単語に限られるため、その実態は不明である{{Sfn|李|1975|pp=39-49}}。歴史学の分野においては、井上秀雄や武田幸男ら、多くの朝鮮史学者は百済について解説する際に、この種の説明を採用してはいない。
 
{{仮リンク|李基文|ko|이기문 (언어학자}}は、この呼称の違いは王族をはじめとする支配層と民衆を中心とする被支配層とで言語が異なる二重言語国家だったことを示すものであり、この二重言語状態は高句麗と同じ[[扶余諸語|夫余系言語]]を話す人々が韓系の言語を話す[[馬韓]]の住民を征服したことによって生じたと推定した<ref>李基文(1972) “國語音韻史研究”,國語學叢書3,國語學會</ref>。
 
== 建国神話 ==