「囲碁の記録一覧」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ページレイアウトの改善、一部不要な図除去、出典の明記タグ付加
1行目:
{{出典の明記|date=2019年2月21日 (木) 13:07 (UTC)}}
{{囲碁}}
'''囲碁の記録一覧'''(いごのきろくいちらん)は囲碁に、[[日本棋院]]または[[西棋院]]に所属する[[棋士 (囲碁)|囲碁棋士]]の記録の一覧である。
 
==獲得タイトル==
[[棋戦 (囲碁)|棋戦情報]]・[[囲碁の歴史]]・[[囲碁のタイトル在位者一覧]]も参照。
 
==タイトル= 獲得数 ===
{{See also|囲碁棋士の獲得タイトル数ランキング|囲碁のタイトル在位者一覧}}
 
太字は名誉位獲得。
=== 通算記録 ===
{| class="wikitable"
!記録!!棋士!!
|-
| 通算タイトル獲得数||[[趙治勲]] 
|74(2015年11月現在)
|-
| グランドスラム<br/>(通算で7大タイトルを全て経験)||趙治勲、[[張栩]]、[[井山裕太]]<ref>井山は二度の七冠同時独占および年間グランドスラム達成者</ref>
|
|-
| 大三冠(棋聖・名人・本因坊同時獲得)||趙治勲、井山裕太
|
|-
| 同一トーナメント戦最多優勝||[[坂田栄男]] 
|11回(NHK杯)
 
|-
| 同一タイトル最多獲得||趙治勲 
|12回(本因坊)
|}
 
=== 連続記録 ===
{|class="wikitable"
!記録!!棋士!!
|-
| 同時タイトル保持数||[[井山裕太]]
|8 <ref>([[2016年]]、[[棋聖 (囲碁)|棋聖]]・[[名人 (囲碁)|名人]]・[[本因坊]]・[[王座 (囲碁)|王座]]・[[天元戦|天元]]・[[碁聖]]・[[十段 (囲碁)|十段]]・[[阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦|阿含・桐山杯]])、(2017年、棋聖・名人・本因坊・王座・天元・碁聖・十段・[[NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK杯]]</ref>)
|-
| 同時タイトル保持数(七大タイトル中)||井山裕太
|7 <ref>2016年4月21日~2016年11月5日、2017年10月17日~七冠独占</ref>
|-
|-
| 七大タイトル連続獲得||井山裕太
|12 <ref>([[2016年]]王座戦〜[[2018年]]本因坊戦)</ref>
|-
| 同一タイトル戦連続出場||[[加藤正夫]]
|12期(王座戦、[[1980年]]〜[[1991年]])
|-
| 最長三大リーグ在籍||[[林海峰]]
|名人リーグに35年連続を含む39期(名人位含む)
|-
| 最長七大タイトル保持||加藤正夫
|14年6ヶ月<ref>1976年碁聖獲得から1990年王座失冠まで</ref>
|-
| 七大タイトル戦連続出場||井山裕太
|20回  2015年本因坊戦-2018年棋聖戦(継続中)<br/>また欠場しない限り2019年棋聖戦(27回)まで<br/>継続がすでに決定
|-
|七大タイトル戦連続出場年数
|[[趙治勲]]
|24年
|-
| rowspan="2" |最優秀棋士連続獲得||[[小林光一]]
|6年(1988年~1993年)
|-
|井山裕太
|6年(2012年~2017年)
|}
 
===最年少記録===
{|class="wikitable"
!記録!!棋士!!年齢!!棋戦
|-
|最年少棋聖||[[井山裕太]]||23歳10ヶ月||第37期 (2013年)
|-
|最年少名人||井山裕太||20歳4ヶ月||第34期 (2009年)
|-
|最年少本因坊||[[石田芳夫]]||22歳10ヶ月||第26期 (1971年)
|-
|最年少王座||[[趙治勲]]||20歳5ヶ月||第24期 (1976年)
|-
|最年少天元||井山裕太||22歳6ヶ月||第37期 (2011年)
|-
|最年少碁聖||[[許家元]]||20歳7ヶ月||第43期 (2018年)
|-
|最年少十段||[[伊田篤史]]||21歳11ヶ月||第53期 (2015年)
|-
|最年少グランドスラム||井山裕太||23歳10ヶ月||2013年
|-
|最年少大三冠||井山裕太||24歳4ヶ月||2013年
|-
|最年少名人本因坊||井山裕太||24歳4ヶ月||2013年
|-
|最年少六冠||井山裕太||23歳10ヶ月||2013年
|-
|最年少五冠||井山裕太||23歳5ヶ月||2012年
|-
|最年少四冠||井山裕太||23歳2ヶ月||2012年
|-
|最年少三冠||井山裕太||23歳1ヶ月||2012年
|-
|最年少二冠||井山裕太||22歳10ヶ月||2011年
|-
|最年少タイトル(七大)||井山裕太||20歳4ヶ月||第34期名人戦 (2009年)
|-
|最年少タイトル<br/>(七大以外全棋士出場)||井山裕太||16歳4ヶ月||第12期[[阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦|阿含・桐山杯]] (2005年)
|-
|最年少タイトル(七大以外)||[[藤沢里菜]]||15歳9ヶ月||第1回[[女流立葵杯|会津中央病院杯]] (2014年)
|-
|最年少七大タイトル挑戦||井山裕太||19歳3ヶ月||第33期名人戦 (2008年)
|-
|最年少棋聖挑戦||[[一力遼]]||20歳7ヶ月||第42期 (2018年)
|-
|最年少名人挑戦||井山裕太||19歳3ヶ月||第33期 (2008年)
|-
|最年少本因坊挑戦||伊田篤史||20歳0ヶ月||第69期 (2014年)
|-
|最年少王座挑戦||一力遼||19歳4ヶ月||第65期 (2017年)
|-
|最年少天元位挑戦||一力遼||20歳4ヶ月||第42期 (2016年)
|-
|最年少碁聖挑戦||許家元||20歳5ヶ月||第43期 (2018年)
|-
|最年少十段位挑戦||伊田篤史||20歳10ヶ月||第53期 (2015年)
|-
|最年少入段・男性||趙治勲||11歳9ヶ月||1968年
|-
|最年少入段・女性||藤沢里菜||11歳6ヶ月||2010年
|-
|最年少九段||井山裕太||20歳4ヶ月||第34期名人戦 (2009年)
|-
|三大リーグ入り||一力遼||16歳9ヶ月||2014年
|-
|棋聖戦リーグ入り||一力遼||16歳9ヶ月||2014年
|-
|名人戦リーグ入り||[[芝野虎丸]]||17歳11ヶ月||2017年
|-
|本因坊戦リーグ入り||芝野虎丸||17歳9ヶ月||2017年
|-
|最年少[[NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK杯]]優勝||伊田篤史||20歳11ヶ月||
|}
 
===最多獲得===
太字は名誉位獲得
{|class="wikitable"
!棋戦!!棋士!!獲得数!!備考
|-
|全タイトル通算
|[[趙治勲]]
|74期
|
|-
|[[棋戦 (囲碁)#七大棋戦|七大タイトル]]通算
|井山裕太
|43期
|
|-
|三大タイトル通算
|趙治勲
|29期
|
|-
|[[棋聖戦 (囲碁)|棋聖戦]]
|趙治勲'''[[小林光一]]'''
|8期
|
|-
|[[名人戦 (囲碁)|名人戦]]
|'''趙治勲'''
|9期
|
|-
|[[本因坊戦]]
|'''趙治勲'''
|12期
|
|-
|[[王座戦 (囲碁)|王座戦]]
|'''[[加藤正夫]]'''
|11期
|
|-
|[[天元戦]]
|[[井山裕太]]
|7期
|
|-
|[[碁聖戦]]
|小林光一
|9期
|
|-
|[[十段戦 (囲碁)|十段戦]]
|加藤正夫
|7期
|
|-
|[[NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK杯]]
|NHK杯
|'''[[坂田栄男]]'''
|11期
|
|-
|[[阿含桐山杯<br>全日本早碁選手権<ref>第1期~第5期はアコムオープン戦|阿含桐山</ref>全日本]]
[[阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦|早碁選手権]]<ref group="注釈">第1期 - 第5期はアコム杯</ref>
|[[張栩]]、井山裕太
|[[張栩]]・井山裕太
|4期
|
|-
|[[竜星戦]]
|小林光一井山裕太
|3期
|
|-
|[[新人王戦 (囲碁)|新人王戦]]
|[[依田紀基]]
|5期
|
|-
|[[若鯉戦]]
|[[内田修平]][[寺山怜]][[一力遼]]
|2期
|
|-
|[[王冠戦]]
|[[山城宏]]
|15期
|
|-
|[[フマキラー囲碁マスターズカップ|マスターズカップ]]
|趙治勲
|3期
|
|-
|[[関西棋院第一位決定戦|関西棋院第一位]]
|'''[[橋本昌二]]'''
|12期
233 ⟶ 103行目:
|}
 
=== その他連続記録 ===
{|class="wikitable"
*年間の7大タイトル挑戦手合にすべて出場 [[井山裕太]]
!記録!!棋士!!
*最年長タイトル [[藤沢秀行]] 67歳(王座)
|-
*最年長リーグ在籍 [[橋本宇太郎]] 74歳(本因坊リーグ)
|-
*入段から七大タイトル獲得までの年数最短記録 [[許家元]](5年4ヶ月, 碁聖)
| 七大タイトル連続獲得||井山裕太
*入段からタイトル(七大以外)獲得までの年数最短記録 [[芝野虎丸]](2年11ヶ月, 竜星)
|12 <ref group="注釈">([[2016年]]王座戦〜[[2018年]]本因坊戦)</ref>
*入段からリーグ入りの最短記録 芝野虎丸(3年0ヶ月, 本因坊リーグ)
|-
*九段昇段最短記録 井山裕太(8年10ヶ月, 名人位)
| 同一タイトル戦連続出場||[[加藤正夫]]
*親子タイトルホルダー 父[[羽根泰正]](1990年王座)、息子[[羽根直樹]](棋聖・本因坊などを獲得)
|12期(王座戦、[[1980年]]〜[[1991年]])
*三タイトル連続同一カード 張栩-山下敬吾<ref>2009天元戦~2010十段戦</ref>、井山裕太-一力遼<ref>2017年王座戦~2018年棋聖戦</ref>
|-
{{囲碁七大タイトル獲得記録}}
| 最長三大リーグ在籍||[[林海峰]]
|名人リーグに35年連続を含む39期(名人位含む)
|-
| 最長七大タイトル保持||加藤正夫
|14年6ヶ月<ref group="注釈">1976年碁聖獲得から1990年王座失冠まで</ref>
|-
| 七大タイトル戦連続出場||井山裕太
|20回  2015年本因坊戦-2018年棋聖戦(継続中)<br/>また欠場しない限り2019年棋聖戦(27回)まで<br/>継続がすでに決定
|-
|七大タイトル戦連続出場年数
|[[趙治勲]]
|24年
|-
|[[棋道賞|最優秀棋士賞]]連続受賞
|井山裕太
|7年(2012年 - 2018年)
|}
 
=== タイトル連覇記録 ===
{| class="wikitable"
! colspan="6"|七大タイトル連覇記録
|-
!順位
349 ⟶ 236行目:
|}
 
====名誉称号====
===タイトル同時在位===
各タイトルを5連覇または通算10期以上保持した者は、現役引退後または60歳の誕生日を迎えた後に「名誉○○」(○○はタイトル名)を名乗ることが許される。また10連覇した場合現役60歳未満で名乗ることができる。{{main|名誉称号 (囲碁)}}
 
{| class="wikitable"
|+ 名誉称号一覧
|+ 複数のタイトルに同時に在位した棋士(最高獲得時・七大タイトル)
!名誉称号!!該当者
|-
|[[棋聖 (囲碁)|名誉棋聖]]||[[藤沢秀行]] ・[[小林光一]] ・[[井山裕太]]
|-
|[[名人 (囲碁)|名誉名人]]||[[趙治勲]] ・小林光一
|-
|[[本因坊|名誉本因坊]]||[[高川格]] (二十二世) ・[[坂田栄男]] (二十三世)<br />[[石田芳夫]] (二十四世) ・趙治勲 (二十五世)<br />井山裕太(二十六世)
|-
|[[王座 (囲碁)|名誉王座]]||[[加藤正夫]]
|-
|[[天元戦|名誉天元]]||[[林海峰]]
|-
|[[碁聖|名誉碁聖]]||[[大竹英雄]] ・小林光一・井山裕太
|-
|[[十段 (囲碁)|名誉十段]]||(七大棋戦唯一の名誉称号者不在)
|-
|[[日本棋院選手権戦|名誉日本棋院選手権者]]||坂田栄男
|-
|[[NHK杯テレビ囲碁トーナメント|名誉NHK杯選手権者]]||坂田栄男
|-
|[[関西棋院第一位決定戦|名誉関西棋院第一位]]||[[橋本昌二]]
|-
|[[女流本因坊戦|名誉女流本因坊]]
|[[謝依旻]]
|-
|[[女流名人戦 (囲碁)|名誉女流名人]]
|謝依旻
|-
|[[女流棋聖戦|名誉女流棋聖]]
|謝依旻
|}
 
===グランドスラム===
七大タイトルを全て一回以上通算で経験する事を'''グランドスラム'''と呼び、これを達成したのは[[趙治勲]]、[[張栩]]、[[井山裕太]]の三人(2018年現在)。このうち、[[井山裕太]]は七大タイトル全てを同時に保持したことがある(2016年、2017年)。また、井山は2017年のすべてのタイトルを獲得する年間グランドスラムも達成した。残り1タイトルで達成するのは[[林海峰]]、[[山下敬吾]]の2人。
 
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|+グランドスラム達成者
!棋士
![[棋聖 (囲碁)|棋聖]]
![[十段 (囲碁)|十段]]
![[本因坊]]
![[碁聖]]
![[名人 (囲碁)|名人]]
![[王座 (囲碁)|王座]]
![[天元戦|天元]]
|-
|style="text-align:left"|[[趙治勲]]
|1983
|1982
|1981
|1979
|1980
|1976
|style="background-color:#ffffbc"|1987
|-
|style="text-align:left"|[[張栩]]
|style="background-color:#ffffbc"|2010
|2009
|2003
|2006
|2004
|2003
|2008
|-
|style="text-align:left"|[[井山裕太]]
|style="background-color:#ffffbc"|2013
|2011
|2012
|2012
|2009
|2012
|2011
|}
*年は初獲得年。黄色はグランドスラム達成時のタイトル。
 
===最年少記録===
{|class="wikitable"
!記録!!棋士!!年齢!!棋戦
|-
|最年少棋聖||[[井山裕太]]||23歳10ヶ月||第37期 (2013年)
|-
|最年少名人||井山裕太||20歳4ヶ月||第34期 (2009年)
|-
|最年少本因坊||[[石田芳夫]]||22歳10ヶ月||第26期 (1971年)
|-
|最年少王座||[[趙治勲]]||20歳5ヶ月||第24期 (1976年)
|-
|最年少天元||井山裕太||22歳6ヶ月||第37期 (2011年)
|-
|最年少碁聖||[[許家元]]||20歳7ヶ月||第43期 (2018年)
|-
|最年少十段||[[伊田篤史]]||21歳11ヶ月||第53期 (2015年)
|-
|最年少グランドスラム||井山裕太||23歳10ヶ月||2013年
|-
|最年少大三冠||井山裕太||24歳4ヶ月||2013年
|-
|最年少名人本因坊||井山裕太||24歳4ヶ月||2013年
|-
|最年少六冠||井山裕太||23歳10ヶ月||2013年
|-
|最年少五冠||井山裕太||23歳5ヶ月||2012年
|-
|最年少四冠||井山裕太||23歳2ヶ月||2012年
|-
|最年少三冠||井山裕太||23歳1ヶ月||2012年
|-
|最年少二冠||井山裕太||22歳10ヶ月||2011年
|-
|最年少タイトル(七大)||井山裕太||20歳4ヶ月||第34期名人戦 (2009年)
|-
|最年少タイトル<br/>(七大以外全棋士出場)||井山裕太||16歳4ヶ月||第12期[[阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦|阿含・桐山杯]] (2005年)
|-
|最年少タイトル(七大以外)||[[藤沢里菜]]||15歳9ヶ月||第1回[[女流立葵杯|会津中央病院杯]] (2014年)
|-
|最年少七大タイトル挑戦||井山裕太||19歳3ヶ月||第33期名人戦 (2008年)
|-
|最年少棋聖挑戦||[[一力遼]]||20歳7ヶ月||第42期 (2018年)
|-
|最年少名人挑戦||井山裕太||19歳3ヶ月||第33期 (2008年)
|-
|最年少本因坊挑戦||伊田篤史||20歳0ヶ月||第69期 (2014年)
|-
|最年少王座挑戦||一力遼||19歳4ヶ月||第65期 (2017年)
|-
|最年少天元位挑戦||一力遼||20歳4ヶ月||第42期 (2016年)
|-
|最年少碁聖挑戦||許家元||20歳5ヶ月||第43期 (2018年)
|-
|最年少十段位挑戦||伊田篤史||20歳10ヶ月||第53期 (2015年)
|-
|最年少入段||趙治勲||11歳9ヶ月||1968年
|-
|最年少入段(女流棋士採用)||藤沢里菜||11歳6ヶ月||2010年
|-
|最年少九段||井山裕太||20歳4ヶ月||第34期名人戦 (2009年)
|-
|三大リーグ入り||一力遼||16歳9ヶ月||2014年
|-
|棋聖戦リーグ入り||一力遼||16歳9ヶ月||2014年
|-
|名人戦リーグ入り||[[芝野虎丸]]||17歳11ヶ月||2017年
|-
|本因坊戦リーグ入り||芝野虎丸||17歳9ヶ月||2017年
|-
|最年少[[NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK杯]]優勝||伊田篤史||20歳11ヶ月||
|}
 
===七大棋戦同時在位===
{| class="wikitable"
|+3以上の七大タイトルに同時に在位した棋士(各棋士の最高獲得数)
!タイトル数
!棋士名
366 ⟶ 406行目:
|2016名人
|197日
|&nbsp;史上初の七冠独占
|-
|2017名人
445 ⟶ 485行目:
|}
 
* 七大棋戦以外の棋戦も含む最多同時在位記録は[[井山裕太]]の8(2016年の[[棋聖 (囲碁)|棋聖]]・[[名人 (囲碁)|名人]]・[[本因坊]]・[[王座 (囲碁)|王座]]・[[天元戦|天元]]・[[碁聖]]・[[十段 (囲碁)|十段]]・[[阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦|阿含・桐山杯]]、2017年の棋聖・名人・本因坊・王座・天元・碁聖・十段・[[NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK杯]])。
====名誉称号====
各タイトルを5連覇または通算10期以上保持した者は、現役引退後または60歳の誕生日を迎えた後に「名誉○○」(○○はタイトル名)を名乗ることが許される。また10連覇した場合現役60歳未満で名乗ることができる。{{main|名誉称号 (囲碁)}}
 
{| class="wikitable"
|+ 名誉称号一覧
!名誉称号!!該当者
|-
|[[棋聖 (囲碁)|名誉棋聖]]||[[藤沢秀行]] ・[[小林光一]] ・[[井山裕太]]
|-
|[[名人 (囲碁)|名誉名人]]||[[趙治勲]] ・小林光一
|-
|[[本因坊|名誉本因坊]]||[[高川格]] (二十二世) ・[[坂田栄男]] (二十三世)<br />[[石田芳夫]] (二十四世) ・趙治勲 (二十五世)<br />井山裕太(二十六世)
|-
|[[王座 (囲碁)|名誉王座]]||[[加藤正夫]]
|-
|[[天元戦|名誉天元]]||[[林海峰]]
|-
|[[碁聖|名誉碁聖]]||[[大竹英雄]] ・小林光一・井山裕太
|-
|[[十段 (囲碁)|名誉十段]]||
|-
|[[日本棋院選手権戦|名誉日本棋院選手権者]]||坂田栄男
|-
|[[NHK杯テレビ囲碁トーナメント|名誉NHK杯選手権者]]||坂田栄男
|-
|[[関西棋院第一位決定戦|名誉関西棋院第一位]]||[[橋本昌二]]
|}
 
===== 他棋戦称号 =====
* 名誉女流本因坊 : [[謝依旻]]
* 名誉女流名人 : 謝依旻
* 名誉女流棋聖 : 謝依旻
(2018年時点)
{{囲碁名誉称号}}
 
====グランドスラム====
七大タイトルを全て一回以上通算で経験する事を'''[[グランドスラム (曖昧さ回避)|グランドスラム]]'''と呼び、これを達成したのは[[趙治勲]]、[[張栩]]、[[井山裕太]]の三人(2018年現在)。このうち、[[井山裕太]]は七大タイトル全てを同時に保持したことがある(2016年、2017年)。また、井山は2017年のすべてのタイトルを獲得する年間グランドスラムを達成した。残り1タイトルで達成するのは[[林海峰]]、[[山下敬吾]]の2人。
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|+グランドスラム達成者
!
!棋士
![[棋聖 (囲碁)|棋聖]]
![[十段 (囲碁)|十段]]
![[本因坊]]
![[碁聖]]
![[名人 (囲碁)|名人]]
![[王座 (囲碁)|王座]]
![[天元戦|天元]]
|-
|1.
|style="text-align:left"|[[趙治勲]]
|1983
|1982
|1981
|1979
|1980
|1976
|style="background-color:#ffffbc"|1987
|-
|2.
|style="text-align:left"|[[張栩]]
|style="background-color:#ffffbc"|2010
|2009
|2003
|2006
|2004
|2003
|2008
|-
|3.
|style="text-align:left"|[[井山裕太]]
|style="background-color:#ffffbc"|2013
|2011
|2012
|2012
|2009
|2012
|2011
|}
*年は初獲得年。黄色はグランドスラム達成時のタイトル。
 
====大三冠====
[[棋聖 (囲碁)|棋聖]]・[[名人 (囲碁)|名人]]・[[本因坊]]を同時に保持する事を'''大三冠'''と呼び、これを達成したのは趙治勲と井山裕太の二人(2018年現在)。{{main|大三冠}}
 
====名人本因坊====
[[名人 (囲碁)|名人]]と[[本因坊]]同時獲得に在籍したことのある棋士は、過去に[[坂田栄男]]・[[林海峰]]・[[石田芳夫]]・[[趙治勲]]・[[張栩]]・[[高尾紳路]]・[[山下敬吾]]・[[井山裕太]]。{{main|名人本因坊}}
 
{| class="wikitable"
=== その他の記録 ===
!列1!!氏名!!年
*年間の7大タイトル挑戦手合にすべて出場:[[井山裕太]](史上初)
|-
*最年長タイトル:[[藤沢秀行]] 67歳(王座)
| 1|| style="background-color:#ff6633;" |[[坂田栄男]]||1963-1964
*最年長リーグ在籍:[[橋本宇太郎]] 74歳(本因坊リーグ)
|-
*入段から七大タイトル獲得までの年数最短記録:[[許家元]](5年4ヶ月, 碁聖)
| 2|| style="background-color:#66ffff;" |[[林海峰]]||1969
*入段からタイトル(七大以外)獲得までの年数最短記録:[[芝野虎丸]](2年11ヶ月, 竜星)
|-
*入段からリーグ入りの最短記録:芝野虎丸(3年0ヶ月, 本因坊リーグ)
| 3|| style="background-color:#aaaaaa;" |[[石田芳夫]]||1974
*九段昇段最短記録:井山裕太(8年10ヶ月, 名人位)
|-
*親子タイトルホルダー:父[[羽根泰正]](1990年王座)、息子[[羽根直樹]](棋聖・本因坊などを獲得)
| 4|| style="background-color:#ff0000;" |[[趙治勲]]||1981-1982<br />1996-1998
*三タイトル連続同一カード:張栩-山下敬吾<ref group="注釈">2009年天元戦 - 2010年十段戦</ref>、井山裕太-一力遼<ref group="注釈">2017年王座戦 - 2018年棋聖戦</ref>
|-
| 5|| style="background-color:#ff33ff;" |[[張栩]]||2004
|-
| 6|| style="background-color:#FFABDE;" |[[高尾紳路]]||2006
|-
| 7|| style="background-color:#ff9966;" |[[山下敬吾]]||2011
|-
| 8|| style="background-color:#66ccff;" |[[井山裕太]]||2013-2015<br />2017-
|-
|}
 
=== 現在の保持七大棋戦在位者 ===
{{七大タイトル保持者}}
 
571 ⟶ 523行目:
*最長1000勝達成:石井邦生 59年10ヶ月
 
=== 1000記録達成棋士 ===
*一般棋戦最多連勝:29 [[坂田栄男]](1964年)
*大手合:33 [[趙治勲]]
*同一タイトルマッチ:17 坂田栄男(本因坊戦、[[1963年]]〜[[1967年]])
*七大タイトル挑戦手合い:18 [[井山裕太]]([[2015年]]碁聖戦第3局~[[2016年]]十段戦第2局)
*[[御城碁]]:19 [[本因坊秀策]]
 
=== 歴代記録 ===
※表記は現在の段位
{| class="wikitable sortable"
! 順 !! 棋士氏名 !! 連勝数 !! 連勝開始 !! 連勝終了
|-
! 1
| [[坂田栄男]]九段 || 29 || 1963年10月11日 || 1964年7月29日
|-
! 2
| [[井山裕太]]九段 || 24 || 2015年7月23日 || 2015年11月25日
|-
! 2
| [[林海峯]]九段 || 24 || 1977年6月13日 || 1977年11月24日
|-
! 2
| [[王立誠]]九段 || 24 || 1975年9月24日 || 1976年4月12日
|-
! 2
| [[柳時熏]]九段 || 24 || 1990年8月1日 || 1990年12月12日
|-
! 6
| [[高木祥一]]九段 || 22 || 1971年7月29日 || 1972年3月16日
|-
! 6
| [[加藤正夫]]九段 || 22 || 1992年9月10日 || 1993年2月1日
|-
! 8
| [[高尾紳路]]九段 || 21 || 1995年3月22日 || 1995年8月16日
|-
! 8
| [[森田道博]]九段 || 21 || 1990年9月20日 || 1991年2月7日
|-
! 10
| [[高尾紳路]]九段 || 20 || 2000年5月31日 || 2000年9月21日
|-
! 10
| [[依田紀基]]九段 || 20 || 1987年4月22日 || 1987年8月27日
|-
! 10
| [[新垣武]]九段 || 20 || 1976年12月1日 || 1977年4月27日
|-
! 10
| [[森田道博]]九段 || 20 || 1989年11月8日 || 1990年5月23日
|-
! 10
| {{Display none|8}}[[黒瀧正憲]]八段 || 20 || 1994年9月21日 || 1995年3月15日
|}
 
=== デビュー戦からの連勝記録 ===
※表記は現在の段位
{| class="wikitable sortable " style="text-align:right"
! 順位 !! 棋士名 !! 連勝数 !! 入段年 !! 入段年齢
|-
! 1
|{{Display none|9}} [[広江博之]]九段 || 12 || 1983 || 16歳
|-
! 2
|{{Display none|9}} [[依田紀基]]九段 || 11 || 1980 || 14歳
|-
! 2
|{{Display none|9}} [[溝上知親]]九段 || 11 || 1993 || 15歳
|-
! 2
|{{Display none|8}} [[伊田篤史]]八段 || 11 || 2009 || 15歳
|-
! 5
| style="text-align:left" |{{Display none|9}} [[張栩]]九段 || 10 || 1994 || 14歳
|-
! 6
|{{Display none|8}} [[下島陽平]]八段 || 9 || 1994 || 15歳
|-
! 6
| style="text-align:left" |{{Display none|6}} [[郭求真]]六段 || 9 || 1978 || 20歳
|-
! 6
|{{Display none|6}} [[黒瀧正樹]]六段 || 9 || 1994 || 17歳
|-
! 9
| style="text-align:left" |{{Display none|8}} [[杉本明]]八段 || 8 || 1991 || 17歳
|-
! 9
|{{Display none|8}} [[矢中克典]]八段 || 8 || 1992 || 20歳
|-
! 9
| {{Display none|7}} [[望月研一]]七段 || 8 || 2000 || 16歳
|-
! 9
| {{Display none|3}} [[六浦雄太]]七段 || 8 || 2014 || 14歳
|}
参照<ref>[http://www.nihonkiin.or.jp/news/etc/post_677.html 日本棋院 囲碁界の連勝記録について]</ref>
 
==対局記録==
===手数===
*最長:411手([[山部俊郎]]-星野紀、1950年大手合)
*最短(中押):33手([[前田陳爾]]—春山勇)
*最短(作り碁):121手([[武宮正樹]]—[[張栩]]、[[2003年]]名人リーグ)
===長考===
*時間無制限:星野紀 16時間
*持時間制:武宮正樹 5時間7分([[1988年]]本因坊戦挑戦手合第5局、対大竹英雄)
===珍形===
*[[長生]]:林海峰—[[小松英樹]](1993年本因坊リーグ)、[[王銘エン]]―[[内田修平]](2009年世界囲碁選手権富士通杯予選B)
*石柱(盤面を一方の石が19個並んで横断):本田幸子—山本豊([[1951年]]大手合)
 
== 1000勝達成棋士 ==
=== 1000勝達成 ===
{| class="wikitable sortable"
!
735 ⟶ 576行目:
|7
|[[橋本昌二]]
|2001年9月<ref name=":0" group="注釈">一部記録の紛失がある</ref>
|66歳4ヶ月
|54年4ヶ月
756 ⟶ 597行目:
|10
|[[本田邦久]]
|2007年5月<ref name=":0" group="注釈">一部記録の紛失がある</ref>
|61歳10ヶ月
|46年4ヶ月
860 ⟶ 701行目:
|}
 
=== 1100勝達成棋士 ===
{| class="wikitable sortable"
!
975 ⟶ 816行目:
|}
 
=== 1200勝達成棋士 ===
{| class="wikitable sortable"
!
1,041 ⟶ 882行目:
|}
 
=== 1300勝達成棋士 ===
{| class="wikitable sortable"
!
1,071 ⟶ 912行目:
|}
 
=== 1400勝達成棋士 ===
{| class="wikitable sortable"
!
1,102 ⟶ 943行目:
|}
 
=== 1500勝達成棋士 ===
{| class="wikitable sortable"
!
1,118 ⟶ 959行目:
|
|}
 
==連勝記録==
*一般棋戦最多連勝:29 [[坂田栄男]](1964年)
*大手合:33 [[趙治勲]]
*同一タイトルマッチ:17 坂田栄男(本因坊戦、[[1963年]]〜[[1967年]])
*七大タイトル挑戦手合い:18 [[井山裕太]]([[2015年]]碁聖戦第3局 - [[2016年]]十段戦第2局)
*[[御城碁]]:19 [[本因坊秀策]]
 
=== 歴代記録 ===
下記は'''日本棋院所属棋士のみ'''を対象にした集計であることに留意する必要がある。
 
※表記は現在の段位
{| class="wikitable sortable"
! 順 !! 棋士氏名 !! 連勝数 !! 連勝開始 !! 連勝終了
|-
! 1
| [[坂田栄男]]九段 || 29 || 1963年10月11日 || 1964年7月29日
|-
! 2
| [[井山裕太]]九段 || 24 || 2015年7月23日 || 2015年11月25日
|-
! 2
| [[林海峯]]九段 || 24 || 1977年6月13日 || 1977年11月24日
|-
! 2
| [[王立誠]]九段 || 24 || 1975年9月24日 || 1976年4月12日
|-
! 2
| [[柳時熏]]九段 || 24 || 1990年8月1日 || 1990年12月12日
|-
! 6
| [[高木祥一]]九段 || 22 || 1971年7月29日 || 1972年3月16日
|-
! 6
| [[加藤正夫]]九段 || 22 || 1992年9月10日 || 1993年2月1日
|-
! 8
| [[高尾紳路]]九段 || 21 || 1995年3月22日 || 1995年8月16日
|-
! 8
| [[森田道博]]九段 || 21 || 1990年9月20日 || 1991年2月7日
|-
! 10
| [[高尾紳路]]九段 || 20 || 2000年5月31日 || 2000年9月21日
|-
! 10
| [[依田紀基]]九段 || 20 || 1987年4月22日 || 1987年8月27日
|-
! 10
| [[新垣武]]九段 || 20 || 1976年12月1日 || 1977年4月27日
|-
! 10
| [[森田道博]]九段 || 20 || 1989年11月8日 || 1990年5月23日
|-
! 10
| {{Display none|8}}[[黒瀧正憲]]八段 || 20 || 1994年9月21日 || 1995年3月15日
|}
<ref name=":2" />
 
=== デビュー戦からの連勝記録 ===
こちらも'''日本棋院所属棋士のみ'''を対象にした集計である。
 
※表記は現在の段位
{| class="wikitable sortable " style="text-align:right"
! 順位 !! 棋士名 !! 連勝数 !! 入段年 !! 入段年齢
|-
! 1
|{{Display none|9}} [[広江博之]]九段 || 12 || 1983 || 16歳
|-
! 2
|{{Display none|9}} [[依田紀基]]九段 || 11 || 1980 || 14歳
|-
! 2
|{{Display none|9}} [[溝上知親]]九段 || 11 || 1993 || 15歳
|-
! 2
|{{Display none|8}} [[伊田篤史]]八段 || 11 || 2009 || 15歳
|-
! 5
| style="text-align:left" |{{Display none|9}} [[張栩]]九段 || 10 || 1994 || 14歳
|-
! 6
|{{Display none|8}} [[下島陽平]]八段 || 9 || 1994 || 15歳
|-
! 6
| style="text-align:left" |{{Display none|6}} [[郭求真]]六段 || 9 || 1978 || 20歳
|-
! 6
|{{Display none|6}} [[黒瀧正樹]]六段 || 9 || 1994 || 17歳
|-
! 9
| style="text-align:left" |{{Display none|8}} [[杉本明]]八段 || 8 || 1991 || 17歳
|-
! 9
|{{Display none|8}} [[矢中克典]]八段 || 8 || 1992 || 20歳
|-
! 9
| {{Display none|7}} [[望月研一]]七段 || 8 || 2000 || 16歳
|-
! 9
| {{Display none|3}} [[六浦雄太]]七段 || 8 || 2014 || 14歳
|}<ref name=":2">[http://www.nihonkiin.or.jp/news/etc/post_677.html 日本棋院 囲碁界の連勝記録について]</ref>
 
==対局記録==
===手数===
*最長:411手([[山部俊郎]]-星野紀、1950年大手合)
*最短(中押):33手([[前田陳爾]]—春山勇)
*最短(作り碁):121手([[武宮正樹]]—[[張栩]]、[[2003年]]名人リーグ)
===長考===
*時間無制限:星野紀 16時間
*持時間制:武宮正樹 5時間7分([[1988年]]本因坊戦挑戦手合第5局、対大竹英雄)
===珍形===
*[[長生]]:林海峰—[[小松英樹]](1993年本因坊リーグ)、[[王銘エン]]―[[内田修平]](2009年世界囲碁選手権富士通杯予選B)
*石柱(盤面を一方の石が19個並んで横断):本田幸子—山本豊([[1951年]]大手合)
 
== 注釈 ==
<references group="注釈" />
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
== 注釈関連項目 ==
<references group="注釈"/>
 
==関連項目==
*[[棋戦 (囲碁)]]
*[[棋士 (囲碁)]]
*[[囲碁の歴史]]
*[[囲碁のタイトル在位者一覧]]
*[[将棋界]]
 
== 外部リンク ==
* [http://www.nihonkiin.or.jp/ 公益財団法人 日本棋院  公式サイト]
*[http://kansaikiin.jp/ 関西棋院 公式サイト]
 
{{囲碁名誉称号}}