「Wikipedia:投稿ブロック依頼/みらぶる 追認」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
コメント: ブロック実施管理者にも通知した方が良さそうに思いますが、どうでしょうか
被依頼者コメント
9行目:
 
==== 被依頼者コメント ====
運用者です。追認依頼の場を取り持って頂き感謝いたします。私としての見解を申し上げさせて頂くと、今回のブロック理由は従前からのBotの編集回数が多量すぎる/ペースが速すぎるためのブロックということで、閾値についての認識の相違の問題であったのだと思います。私としては[[Wikipedia:Bot#Botの条件]]の目安なども考慮に入れた上で適正な範囲内であるという認識に基づいて現在のようなペースで運用させて頂いていたのですが、会話ページでの投稿を拝見させて頂いた限りでは対応管理者さんとしては私の従前よりの編集量は多すぎる/速すぎるとのご認識であったためブロックという形になったようです。Botアカウントは自動編集で動くという性質上要請してすぐには止まらないため暫定ブロックというご対応自体は私としては構わないと思ったのですが、もしそうであればブロック後に何らかのご相談なりを頂きたかったなと感じました(加えて自動ブロックについても外しておいて頂きたかったなとも思いました)。とはいえ運用ペース自体については運用がタイトすぎるというご指摘が他のBot運用者さんからも上がっており私の閾値に関しての認識に対する異論が出ているという状況ですので、ひとまずは別日に[[Wikipedia‐ノート:Bot]]の方でご相談の場を設けさせて頂こうと思っており、そちらでのお話合いが終わるまでは現在当たっているBot依頼の依頼者様には申し訳ないのですが一先ず停止させて頂こうと思っています。以上です。ご審議のほどをよろしくお願いいたします。--[[利用者:Miraburu|Miraburu]]<small>([[利用者‐会話:Miraburu|会話]] / [[特別:投稿記録/Miraburu|投稿記録]])</small> 2019年3月18日 (月) 13:42 (UTC)
 
==== 審議 ====
* 1日のブロックについては{{BL|追認}}。変更・延長について依頼者票はありません。--[[利用者:市井の人|市井の人]]([[利用者‐会話:市井の人|会話]]) 2019年3月18日 (月) 11:07 (UTC)